はじめに
*13w1d 出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w2d 出血とともに羊水が減る
*18w4d 羊水が完全になくなる
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院中 すがる思いで継続を選択
*22w3d NICUのある病院に転院
飲み薬はマグミットのみ。点滴など特別な処置もなし、ひたすら安静。
羊水は毎日出てた。
*29w2d 小さな男の子を出産♡
*生後3日 11月3日 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
こんばんは、ぞろりです
今日は、専門学校時代の
仲良いお友達2人から
ぞろりと燿くんへ♡って
すっっごく嬉しいものをもらったの
燿くんとの写真を入れてくれてて

1人は結婚して東京にいるんだけど
いつも3人でLINEで近況報告しあってるから
燿くんの事も連絡してたし
写真も見てもらってたんです。
ブログのみんなにも
見てもらったお写真なんだけどね♡
しかもこのプリザーブドフラワー
友達がお店で選んでくれたみたいなんだけど
ぞろりと燿くんをモデルにしたの!?
ってくらい雰囲気もぴったりだし
ブロ友さんが教えてくれたんだけど
燿くんの誕生花って
菊なんだって
!

デザインも菊もたまたまなんだけど
いや、もう
嬉しすぎて涙が止まりませんでした



素敵すぎる
!!


こんな風にしてくれる友達がいるって
ほんとにほんとにありがたいです

なかなか3人で集まる事は難しいけど
これからもずっと大事にしたい友達です

ほんとありがとうー
!!


今は燿くんのスペースに飾ってるんだけど
今までは燿くんの写真
まだ印刷できてなかったから
小さな骨壷に指でトントンしながら
話かけてました。
でも今は朝も昼も夜も
この写真の燿くんを見ながら
骨壷をなでて話かけてます

もうなんか今更親バカだけど
燿くんが可愛くて可愛くて仕方なくて
たくさん燿くんの写真見たくなって
今日はケータイの写真を
たくさん見返しました

もう涙は出なくて
愛おしい、かわいいばっかり

私こんなかわいい子産んだんだっけ

とか、なんか嬉しくなるばっかりで

心は確実に前進していると
思えた1日でした
