住所パワーっていうものをやってみた。
「位置点数化サービス『住所パワー 』」が話題となっている.......... ≪続きを読む≫
2,115pt(判定:Bクラス)
|
※最短距離は、建物との直線距離で、あくまでも参考値です。
誤差が±200m程度あります。あくまでも、目安としてご利用ください。
幼稚園が5M以内というのがすごいでしょ?
判定Bというのはどれくらいの程度なんでしょうか?
リンクを張ってあるのでお試しあれ!
縁 (25)相談
美咲さんにメッセージを入れて数時間後、美咲さんから電話があった。
『もしもし?遠藤君?どうしたの?』
「すみません、お忙しいのに・・・。」
『いいよ別に。今日は仕事じゃなかったから。相談って?』
「優希ちゃんの事で・・・色々怒らせてしまったみたいで・・・。実は・・・。」
僕は美咲さんに優希ちゃんにひどいことをしてしまったこと、そして何も言わずに石川に行って事故にあい、昨日まで帰ってこれなかったこと、そして携帯が壊れて連絡できなかったことなどを相談。例の海デートの件は詳しくはいえなかったけれど、事故のことは話した。
『え?あの小松空港近くのバスの事故、遠藤君巻き込まれていたの?』
「はい。」
『そっか・・・。優希ね、あの事故の前の日かな?泣きながら帰ってきてね・・・・。嫌われたってね言ってたのよ・・・。ま、色々聞いてあの子もはっきり言わなかったところも悪いと思うんだけどね・・・。遠藤君も、きちんと優希の気持ち聞いたの?聞いてないでしょ?突然されたら、誰だってびっくりするわよ。特にあの子は初めてなんだから・・・。』
もちろん僕は反省。軽い気持ちでしていないことも言ったよ。美咲さんとこういう話をするなんて思わなかったけれど、美咲さんは親身に相談に乗ってくれた。話を聞いてもらえるだけでも少し気が晴れたように思うんだけど・・・。
『その口ぶりじゃ、まだまだ何かありそうね。会ってゆっくり話さないといけないね。また電話ちょうだい。』
そういうと電話を切った。
美咲さんは優希ちゃんによりを戻すように色々働きかけてくれるみたいなんだけど・・・。さらに優希ちゃんの電話番号やメルアドも教えてもらった。
ああ明日・・・朝顔を合わせることが出来る。優希ちゃんはわかってくれるかな?
アクオス携帯に買い替え・・・
アクオス携帯に買い換えてきました。なんと色々割引特典をつけて9000円弱。安い・・・。あとなかなか品切れでなかったブルーをゲット。これで重いワンセグ携帯から開放されます。本当に重かったんですもの・・・。肩凝ったんです。あれは・・・。
AUのアクオス携帯は今のところ発売予定なしらしいので、急いで手に入れてください。値崩れ中ですよ^^2ヶ月前から1万以上下がっています。
そういやUSBフラッシュメモリー1GBも買った。2500円の特価品。安いのかわかりません・・・。ジョーシンさんありがとう・・・安くしてくれて・・・。
楽天価格よりも500円安かった・・・。 全店限定1000個だもんねええ・・・・
これでイラストデータを保存できるね。
冷凍パン
敷島製パンは、そのままでも、冷やしたり凍らせたりしても食べられる「冷やして凍らせてグンとおいしい」シリーズ5種を7月1日から8月31日の期間限定で関東・中部・関西地区で発売する。.......... ≪続きを読む≫

どの製品も冷やすとチルドデザートのような味わいになり、冷凍対応の菓子3種については凍らせても硬くならないタイプのクリームを使用したことで食感の変化を楽しめる。いずれも120円(税抜き)。
【商品概要】
「ホイップチーズクリームのデニッシュ」(写真左上)
さっくりとしたデニッシュに、爽やかなチーズ風味のホイップクリームをはさみ、パウダーシュガーをトッピングしたもの。
「シュークリームなパン」(写真右上)
シュー皮をのせたパンでなめらかカスタードとふんわりカスタードを包んだ。
「ミルクカスタードとりんごジャムのオムレット」(写真中央左・冷凍にも対応)
ムースタイプのミルクカスタードクリームとりんごジャムをはさんだケーキ。凍らせるとやわらかなアイスクリーム風食感になる。
「パイナップルの蒸しケーキ」(写真左下・冷凍にも対応)
パインゼリーとパイナップルをトッピングした蒸しケーキで、凍らせるとシャリっと変化したゼリーの食感が味わえる。
「ベリーとチーズクリームのケーキ」(写真右下・冷凍にも対応)
ベリージャムとチーズ風味のホイップクリームをはさんだケーキ。
脳内メーカー~なんじゃそれ!
なんですか?これは・・・。いかにもおかしい変な人じゃん^^;
確率占いでは
2007年06月24日(日)
今日なお^^がばったり旧友に会う確率 22%
今日なお^^がモテ過ぎて困る確率 93%
今日なお^^が友達と仲良くできる確率 31%
今日なお^^が一歩前進する確率 62%
なお^^の今日の確率
[確率占い
]
戦隊メーカーでは・・・
戦隊紹介
芸術家戦隊なお^^ジャーは自分のため細々と拳を突き合わしているのだ!隊員
しっかり者ですなお^^レッド!そこそこクールなお^^ブルー!
ニュース大好きなお^^グリーン!
ゼリー大好きなお^^ベージュ!
男の前では借りてきたネコなお^^ピンク!
敵
宿敵宇宙女賊ジルーラはどっちつかずだぜ!合体ロボ
名称 | ゴールドなお^^キング |
---|---|
データ | 身長:65メートル 馬力:1000万馬力 |
各隊員マシン | なお^^レッドロンリー号(バギー) なお^^ブルーダディ号(潜水艦) なお^^グリーンセグメント号(トレーラー) なお^^ベージュマジック号(消防車) なお^^ピンクストラップ号(救急車) |
合体決めゼリフ | さっさと終わらせましょね! |
テーマソング
なお^^チョップは後から来るぜ
時に素早くランランラン
博士の娘さんめんどくさい
キミの未来を守るため
(実は旅行資金のため~)
宇宙の平和を守るため
(実は旅行資金のため~)
ダウン&フィアー
それはそれこれはこれ
なお^^ジャーは付き合い悪い
なお^^ジャーはたまに勝つ
ということは私って奇人変人ってことですね^^;
本名は普通でしたが^^;
縁 (24)帰宅
始業式の前日、自宅へ戻ってきた。もちろん何とか宿題を終え、明日提出できそうだ。携帯電話を買いに渋谷へ行く。事故の証明とそしてそれによる破損を告げ、同じ機種ではないけれど、新しい携帯を購入した。破損した携帯を持ってデータが残っているか見てもらったけれど、一部だけ残っていた。出来る限り転送してもらったんだけど、やはり優希ちゃんのデータは消えていた。もちろん一緒に撮った写真も・・・。うなだれながら広尾駅に降り立つ。そして気がつくと優希ちゃんの住むマンションの前に立っていた。そして溜息をつき、帰ろうと振り向く。
「あ・・・。」
そこには買い物袋を抱えた優希ちゃんが立っていたんだ。顔をしかめる優希ちゃん。
「優希ちゃん・・・。」
優希ちゃんはプイッとしてマンションに入っていく。
「ごめん!このひと月連絡できなくて!」
「孝志君なんて嫌いなんだから!!!」
そういうとオートロックを解除して中に入っていこうとする。まだ足が完全に治っていないから、追いかけることが出来なかった。とぼとぼと帰る帰り道。まだ優希ちゃんが好きなのに・・・どうしたら許してもらえるんだろうと思いつつ、コンビニによってお茶を買う。そしてふと財布の名刺に気がつく。これは前、芸能プロダクションにスカウトされた時にもらった名刺・・・。そしてその裏には美咲さんの携帯番号が書かれている。仕事のこととか、優希ちゃんの事で相談があったら電話してって言われて書いてくれたんだ。美咲さんに電話してみようと思って携帯に電話。留守電だったけれど、メッセージを入れてみる。
「遠藤孝志です。色々相談がありまして・・・。また掛けなおします。」
と・・・。そして帰宅。うなだれている僕におじいちゃんは心配そうに見つめている。
「お帰り、孝志。」
「ただいま・・・。疲れたから横になる。夕飯は要らないって母さんに言っておいてよ。あと父さんに出迎え出来ないって言っておいて。明日から学校だからもう寝るよ。」
「そうか・・・。学校へ行く準備をしてから寝なさい。いいね。あとこれ。」
というとお爺ちゃんはある封筒を差し出す。中身は予備校の書類。
「早ければあと1年で受験だぞ。家庭学習もいいが、塾へ行ってみてはどうかな。呑気にしていては失敗するぞ。」
「んん・・・そうだね・・・。父さんはどういうかな・・・。」
「ま、こういうことに関しては何も言わないだろう。費用は私が出すからね。」
「んん・・・じゃ、おやすみ・・・。」
僕は部屋のベッドに横になると予備校の書類を机に投げて携帯電話を眺める。受験勉強どころじゃないよ。僕は優希ちゃんの事や本当の父親のことが気になってしょうがないんだ。
温泉(今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 温泉
「好きな露天風呂(温泉)はどこですか?もしくは行ってみたいところを教えてください。」
あれって我慢すればするほど悪いものが出て行くって感じで・・・。
行くなら指宿の公共浴場がいい。安いし雰囲気もGOOD!
インテルはいってる?
「タカシ起きなさい!」お母さんが布団をめくるとそこにいるのは黒人の男性・・・起きた本人も鏡をみてびっくり、「今日は日直なのに~!」。.......... ≪続きを読む≫

数ヶ月前から流されているインテルのCore2duoプロセッサのCM。黒人男性と日本人の子供が入れ替わってしまうくらいの変化がパソコンの中で起きてる、という内容なのですが、そのインパクトの大きさから覚えてる方も多いのではないのでしょうか。
いったいこの2人はこの後どうなったのだろう・・・と気になっていると、なんとインテルのキャンペーンサイトで2人がブログを書いているのです。
ブログのタイトルは『ジョンの東京日記』。早速ブログを読んでみると、2人にはCMで明かされていない意外な接点があったり、元に戻る方法を探すために直接会ったりなど、まさかここまでというくらい話が大きく膨らんでいました。
そして最近、そのCMの第2弾が放映され始めました。今度はバレリーナのマリエが黒人男性ジョンの姿になってしまい、ジョンと入れ替わっていた小学生のタカシの姿がバレリーナのマリエに・・・。
と、CMではここまでなのですが、じゃあ小学生のタカシの姿になってしまったジョンは一体どうなったの?と思っていると、ジョンのその後についてもこのブログで明かされていました。ジョンもこれまた意外な入れ替わり方をしているのですが・・・。
この続きは是非ともインテルのキャンペーンサイトで見ていただくとして、さすがは半導体メーカー最大手のインテル、WEBにも手が込んでます。