冷凍パン
冷やせる菓子パン5種発売 冷凍でゼリー食感にも
敷島製パンは、そのままでも、冷やしたり凍らせたりしても食べられる「冷やして凍らせてグンとおいしい」シリーズ5種を7月1日から8月31日の期間限定で関東・中部・関西地区で発売する。.......... ≪続きを読む≫
敷島製パンは、そのままでも、冷やしたり凍らせたりしても食べられる「冷やして凍らせてグンとおいしい」シリーズ5種を7月1日から8月31日の期間限定で関東・中部・関西地区で発売する。.......... ≪続きを読む≫

敷島製パンは、そのままでも、冷やしたり凍らせたりしても食べられる「冷やして凍らせてグンとおいしい」シリーズ5種を7月1日から8月31日の期間限定で関東・中部・関西地区で発売する。
どの製品も冷やすとチルドデザートのような味わいになり、冷凍対応の菓子3種については凍らせても硬くならないタイプのクリームを使用したことで食感の変化を楽しめる。いずれも120円(税抜き)。
【商品概要】
「ホイップチーズクリームのデニッシュ」(写真左上)
さっくりとしたデニッシュに、爽やかなチーズ風味のホイップクリームをはさみ、パウダーシュガーをトッピングしたもの。
「シュークリームなパン」(写真右上)
シュー皮をのせたパンでなめらかカスタードとふんわりカスタードを包んだ。
「ミルクカスタードとりんごジャムのオムレット」(写真中央左・冷凍にも対応)
ムースタイプのミルクカスタードクリームとりんごジャムをはさんだケーキ。凍らせるとやわらかなアイスクリーム風食感になる。
「パイナップルの蒸しケーキ」(写真左下・冷凍にも対応)
パインゼリーとパイナップルをトッピングした蒸しケーキで、凍らせるとシャリっと変化したゼリーの食感が味わえる。
「ベリーとチーズクリームのケーキ」(写真右下・冷凍にも対応)
ベリージャムとチーズ風味のホイップクリームをはさんだケーキ。
どの製品も冷やすとチルドデザートのような味わいになり、冷凍対応の菓子3種については凍らせても硬くならないタイプのクリームを使用したことで食感の変化を楽しめる。いずれも120円(税抜き)。
【商品概要】
「ホイップチーズクリームのデニッシュ」(写真左上)
さっくりとしたデニッシュに、爽やかなチーズ風味のホイップクリームをはさみ、パウダーシュガーをトッピングしたもの。
「シュークリームなパン」(写真右上)
シュー皮をのせたパンでなめらかカスタードとふんわりカスタードを包んだ。
「ミルクカスタードとりんごジャムのオムレット」(写真中央左・冷凍にも対応)
ムースタイプのミルクカスタードクリームとりんごジャムをはさんだケーキ。凍らせるとやわらかなアイスクリーム風食感になる。
「パイナップルの蒸しケーキ」(写真左下・冷凍にも対応)
パインゼリーとパイナップルをトッピングした蒸しケーキで、凍らせるとシャリっと変化したゼリーの食感が味わえる。
「ベリーとチーズクリームのケーキ」(写真右下・冷凍にも対応)
ベリージャムとチーズ風味のホイップクリームをはさんだケーキ。
微妙!
オムレットのようなケーキ上のものならなんとなく想像できる。
よくあるじゃない?冷凍で送られてくるケーキ。それを半解凍で食べる状態かな?