ナンヴヒロコ実験室の室長、ナンヴです。

ナンヴヒロコって誰だ!

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

今日は「描けば良くなる!グラフィックビジョン」の日でした!

 

お話を聞いて、その後スマホの待ち受けとA4で印刷出来る未来のビジョンをイラストにします。

 

 

 

 

 

終わった後、イラストで描く洋服についてやりとりをしていたら、お客さまが

 

 

「自分の話を聞いてもらうのは楽しいですね」

 

 

と書かれていました。

 

 

 

 

 

 

ねー!!

 

自分の話を聞いてもらう、しかもちゃんと受け止めてくれる人に!

これって楽しいことですよね。

 

 

 

 

 

私は人の話を聞くのもすごく好きなので、本当はもっと色々お話を聞きたいのですが、

泣く泣くタイムオーバーで終わります。

 

 

 

 

 

だから、

 

自分の話ばっかりしてはいけないとか、

自分語りは聞いてもらえないとか、

誰かに聞いて欲しいけど相手がいない

 

みたいな方は、

 

誰かの話を聞いてあげるといいですよ。

 

 

 

そうしたら、その聞いた人かもしれないし、

そうじゃない人かも知れないですが、

あなたの話を聞いてくれる人が何でか現れます。

 

 

 

 

 

あ、またはね、

話を聞いてあげた人がとんでもなく独りよがりで、何時間も愚痴を話す人だったら、

「自分もこんななのかな…」と思って、次回から友人にはもっと要点まとめて話そうかなと思ったりするかもしれないじゃないですか。

 

 

 

 

 

私はそれこそ、

 

自分の話ばっかりしてはいけないとか、

自分語りは聞いてもらえないとか、

誰かに聞いて欲しいけど相手がいない

 

という人でしたが、今は

 

まず自分で自分のことをとことん聞く

 

をやったら、話してはいけない、って思うことがすごく減りました。

 

 

 

いつも「困ったらこの人だ」という切り札がいます。

 

 

 

 

でも切り札だから、なかなか使わないんだけど 笑。

 

 

 

 

 

自分の話をしたいのは、みんな好きで楽しいことです。

 

それを大前提で人の話を聞くと、何か見えて来ますよ。

 

 

 

 

こちらもご参考に

→ モラハラ、毒親話の相談で大切なこと

→ オレの話を、聞けええええ!!

→ 人は●●●を話すのが好き

 

 

 

 

 

世界は、一歩踏み出したひとの

味方ですよキラキラ

 

ナンヴヒロコでした♡

 
 
 
 
↓ 8月6日(土)4コママンガの描き方を使って、頭と手を動かしながらセルフセラピー!明日しめきりです。
 

 

 
 
 

LINE公式ご登録は↓をクリック

ID:@684qilzk(↑スマホでクリックすると1秒で登録完了です)

 

 

 

 

マンガのお仕事頼みたい方や、取材をご希望の方はこちら