漫画家・心理アドバイザー ナンヴヒロコとは?

 

モラハラ、毒親、いじめ、うつ、離婚…など、これでもか!と悩んで来たこと、その悩みを通じての「自分の人生の取り戻し方」を、ポップな文章とほんわかイラストでブログにつづって年間累計1.7万人の訪問者の心を勇気付けています。

 

百貨店アルバイト時代、カード新規入会獲得数店内NO.1となり、当時確立したコミニュケーション・スキルを「ヒロコミニュケーション」と称し、その高い洞察力と長年のマンガ作成力による「ハッピーエンド4コマセッション」他、心理アドバイスとマンガを組み合わせた異色のサービスを展開中!

 

あなたの未来や半生を4コママンガで描きながら、自分を見つけてもらう「ハッピーエンド4コマセッション」は、

6月6日(土)から受付再開です(メルマガご登録の方は4日(木)から)!

 

毒親から自分を取り戻していく過程をNHK名古屋「ナビゲーション」、NHK「クローズアップ現代+」で取材されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月6日(土)は満月○

19時より満月インスタライブを配信しますスマホ

こちらをフォローしてお待ちくださいね♡

 

 

 

 


 

 

嫌なことがあってつらい時、

 

 

 

吐き出すと良い

 

 

 

って聞いたことがあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

確かにそうなんですが、

 

 

 

出すところ

 

 

 

を間違えないようにしてください。

 

 

 

 

 

 

例えばね、ご飯食べて、消化したものを、みんなの前に出します?

 

 

(うんこって書くのが苦手なんですよ…。←一応書いた)

 

 

 

 

 

 

 

例えばね、誰でも良いから、泣きながら愚痴る自分の話を聞いて欲しいですか?

 

 

(それくらい切羽詰まっている時もあったが…)

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、Twitterが結構好きです。

 

それは、ふっと浮かんだことを短い言葉で描けるからです。

 

 

 

 

(そして今「映像研には手を出すな!」に夢中。ここでも書こうと思って忘れてました。そのうちね)

 

 

 

 

 

昔、ブログが全盛だった時、「もっと短い言葉が書ける発信媒体が欲しいなあ」と思っていたのですが、それが140文字の制限のあるTwitterでした。

 

 

 

 

 

今、Twitterは、新月・満月のインスタライブで言ったことがあるのですが「負のSNS」です 笑。

 

リア充(既に死語?)は敵です 笑。

 

 

 

 

なので、社畜さんとか、こじらせてる方とかのツイートをよく見ます。

 

 

 

 

なので、自分もここで、一緒にこじらせ自慢をしよう…

 

 

 

 

は、危険です!笑

 

 

 

 

 

ノートにしてください!!!

 

 

 

 

うんこのこと、思い出して!!!

(結局書いた)

 

 

 

 

 

まずはノートをやって、吐き出すだけ吐き出して、もし落ち着けたら「何で掘り」をして、

 

 

 

 

それでも、

 

 

 

それでも駄目なら、

 

 

 

 

愚痴るならこの人

 

 

 

 

と決めている人に吐き出してください。

 

 

 

 

 

あなたの吐き出したものを、

 

 

黙って聞いてくれる、

 

 

いつも味方で、

 

むしろ改善点とか聞きたいのに「そのままのあなたで良いよ」とか言ってくれちゃう人に、

 

 

 

 

吐き出してみてください。

 

 

 

 

「ごめんね、聞いて欲しいだけなんだけど…」と前置きして。

 

 

 

 

 

 

 

 

私ねえ、吐き出してスッキリするのって、ストレス解消と同じで、何か信じてないんですね。

 

→ ストレス解消とか大っ嫌い

 

(あ、でもうんこはスッキリするか…。←慣れてきた)

 

 

 

 

 

吐き出すと、

 

 

落ち着く。

 

 

ほっとする。

 

 

楽になる。

 

 

 

 

 

それが、嫌でどうしようもないことを吐き出した時の良いことかと思います。

 

 

 

 

 

 

そうすることで、本当にしたいこと、本当の根っこの気持ちが見えて来て、次に進めると思うんです。

 

大きな重い荷物を下ろす感じです。

 

 

 

 

 

大きくて、重いものを受け止めてくれるところに、置きたいですよね。

 

 

 

それが何処か、誰か、ちょっと考えてみてくださいね♡

 

 

 

世界は、一歩踏み出したひとの味方ですよキラキラ

 

ナンヴヒロコでした♡

 

 

 

■ こちらもどうぞ

 

→ いて欲しくない「●●な私」もいて良い!ノートワーク

 

 

 

【現在ご提供中のサービス】

満員御礼(泣)!6月6日受付再開

■ ハッピーエンド4コマセッション

 

あなたを主人公にした”ハッピーエンドの”4コママンガを描いていく過程で、本当の自分を見つけ、あなたらしく悩みや課題を解決していく、画期的なwithマンガのセッションです。

 

image

 

 

■ イラストお手紙が届く!Skypeセッション

60分の音声セッションの後、私のイラストびんせんによるお手紙をSkype上でお送りします。

 

 

今ならメルマガからお申し込みの場合は、世界にひとつのイラストお手紙が届きます♡

 

 

■ 幸せになる♡似顔絵描きます

 

シンプルカラーで、ほっこりする似顔絵を2パターン、週にお一人限定で承ります。

作成の前に、30分の動画or音声での詳細カウンセリングを行います。

お申し込みはお早めに♡

 

 

 

 

 ✳︎

 

今日も見に来てくださってありがとうございます^ ^

お役に立ちましたら、笑えたら、リブログやFacebookでシェアしてくださいね♪

 

 

ご質問や、このブログへのご感想はこちらへどうぞ。

質問にはブログ上でお答えしたいと思います!

 


【ナンヴヒロコの自分をほめたくなるマンガ】

書籍・リアロマ延長戦

Twitterinstagramで、まだまだ「延長」しています。フォローしてね♡)

 

 

【ナンヴヒロコのワークショップやセッション】

(ワークショップご参加にはストアカの登録が必要です。登録のわかりやすい説明はこちら