こんにちは、ねむるです
D28(H19)で期限切れの排卵検査薬で
妊娠検査をしてから、
毎日陽性反応が出ています
※過去の記事は高温期の数えが1日ズレてました…
30代前半夫婦です
・夫、わたし、ねこの2人+1匹暮らし
・結婚を機に群馬(妻の地元)へ引っ越し
・フル勤務共働き
・2020.11月から妊活開始
・2021.12月 9wで稽留流産
・現在2回目の卵管造影検査後2周期目→陽性
昨日、相も変わらず使用期限切れの
排卵検査薬で検査しております…笑
結果は変わらず
体温表も
そして今朝はもう検査しませんでした
今回は大丈夫な気がするし、
残り3本の排卵検査薬と1本の妊娠検査薬を
クリニック受診日まで大切に使おうと思います。
クリニックには、5/31に行く予定です
その頃には5w5dになります
わあ~~楽しみ
それから、いつかの2人目妊活の時の
ために最近の体調をまとめておきます。
・4/21~26 いつも通りの生理
・おりものはいつも程多く感じないうちに排卵
(D9で体温は急降下 36.40、D10で急上昇 36.68。
排卵検査はしていないため排卵日はどっちか不明。
D10の朝 シリンジを実施)
・D10から高温期。特別体温が安定しているふうも
なく、いたっていつも通り。少しガタガタ。
・身体がポカポカするとは感じない。
けれどいつも少し肌寒く感じるのに、あまりなかった。
気温が上がっただけとも思う…。
・D25(H16)で健康診断があり、
子宮頸がん検査を受ける。
検査後翌日まで軽い出血あり。
この時主人に「検査が後押しして生理がきたと思う」
と伝え、2人でガッカリした
・おりものは生理が来る時と変わらず、
D26(H17)から水っぽいおりものが出る。
絶対茶おりが出ていると思う感覚があるけど、
茶おりはなくおりものシートもそこまで濡れていない。
色はきいろい。
・D27(H18) 前日 寝る前、排卵検査薬で
妊娠検査してみようかなあと思って寝たら、
翌朝検査したら真っ白だった夢を見る。笑
夢を見るほど気になるならやってみるか~、と
ここでも本当に生理が来ると思って検査。陽性。
・高温期突入から今まで、特に体調の変化なし。
最高気温も25~30℃を回るようになったせいか、
妊娠のせいか寒さは感じなくなった。
・食欲もいつも通り。吐き気や頭痛は無し。
お通じに変わりもなし。
心なしかお手洗いが近い気がするけど、
これも気温上昇で水分をよく取ってるからかも。笑
・お風呂に入る時など、比較的夜になると
ちくびが張る。胸の張りはなし。痛みも無し。
そんなところかな
以前妊娠した時(稽留流産)は
高温期の途中からおりものの量が増え、
サラサラで水っぽくて、色も付いていなかった。
でも今回はちょっと違った。
やっぱり一概には言えないものなんだなあ
おまけ
アナベル
買った時より少しずつ大きくなってます
お腹の子もすくすく育ちますように
おしまい