● 【ミニデコ巻き寿司講座】無期限で視聴できる『動画講座』!全国受講可!
ご訪問ありがとうございます!
大阪・兵庫を中心に、全国でデコ巻き寿司の作り方をお伝えしております、デコ巻き寿司インストラクターはち巻子です☆
はち巻子考案『ミニデコ巻き寿司講座』をご紹介いたします!
千葉県の郷土料理から始まった、断面に絵が描かれた巻き寿司。もともとのデザインは1本1合弱の酢飯を使うこともあり、なかなかの大きさ!
食べきれないこともあるので、小さいサイズのオリジナル作品を作っているうちに、通常の1/5ぐらいの大きさの超ミニサイズを考案しました!
全て直径約3cm!
500円玉や、アイスのピノ1粒ぐらいの大きさです。
小さくてもしっかり可愛い断面に仕上げました!
そのあまりの可愛さに悶絶する方続出!(≧▽≦)
家族のイベントや、季節の行事、おもてなし、お弁当など、
巻くと喜ばれる事間違いなし!です☆
『お菓子に付いているおまけの簡単なプラモデル』を組み立てるような感覚で作るので、デコ巻き寿司を作ったことがない方でも巻くことができます☆

【こんな方におすすめ!】
■動画を何度も見て、作り方を習得したい方。
■自分のペースで学びたい方。
■ライフワークにデコ巻き寿司教室を開業されたい方。
■今お持ちの職業に、アクセントや引き立て役としてデコ巻き寿司を利用される方。
(和食料理、外国人向けビジネスをされている方など)
■お友達や地域の方にデコ巻き寿司を教えたい方。
■デコ巻き寿司を作って販売されたい方
■施設の給食でデコ巻き寿司を作って提供したい方
等々。
ミニデコ巻き寿司講座の種類・学べる事
【こんな事が学べます】
■海苔の仕分け方。
■酢飯の仕分け方。
■きれいに切るコツ。
■まきすを使わなくても巻ける方法。
■動物をかわいく作るポイント。
■虹をきれいに作るポイント。
■かたつむりの渦巻きをきれいに出す方法。
■凹凸がある変形を巻く方法。(ねこ、うさぎ、おばけ)
■水玉模様が可愛く見える配置バランス。(きのこ、クリスマスツリー)
【ミニデコ巻き寿司 25種類】




動物とクリスマス帽子の組み合わせも可愛い♪





おいなりさんにも2つ入っちゃいます☆
















・くま
・ぶた
・パンダ
・たぬき
・ねこ(黒猫に応用可)
・ひよこ
・うさぎ
・かたつむり
・虹
・鯉のぼり
・ぶどう
・きのこ
・お花
・節分の鬼
・かぼちゃ
・おばけ
・サンタクロース
・クリスマスツリー
・長靴
・ハロウィン帽子
・クリスマス帽子
・トナカイ
・プレゼント
・雪だるま
・いちご
上記25種類になります。
受講者様の作品・活用事例
現在で、20名様がご受講くださいました!
























みな様の作品が本当に可愛らしい♡(*^^*)
対面レッスンがない「動画講座」のみをご購入くださった受講者様も、とても可愛く巻いてくださり感激です!
受講者様からの嬉しいご感想
(掲載はご本人様より許可を頂いております)





ミニデコ巻き寿司がお役に立てられているようで嬉しいです!(^^)
ミニデコ巻き寿司 動画講座の内容詳細
【動画】
■パソコンやスマートフォンで、お好きな時に動画を視聴頂けます。
■動画は無期限で繰り返し視聴できます。
■1種類10~20分程の長さで、字幕で説明しております。
動画のイメージはこちらになります。
【テキスト】

■レシピには、工程のカラー写真をたくさん載せています。
とても便利な、折りたためるリングファイルにまとめてお届けいたします。
(ファイルの色は赤色ではない場合もあります)
【目盛り付きまな板】

■デコ巻き寿司作りに便利な『目盛り付きまな板』を、テキストとともに送付いたします。
【ご自身で準備して頂く道具】

■包丁
■はかり(デジタルが便利です)
■コップ
■お茶碗(又はボウル)
■計量スプーン(大さじ、小さじ)
■濡らしたキッチンペーパー
■はさみ(海苔を切る時に便利です)
※まきすは使いません。
【フォローは無期限】
■無期限でメールやラインなどから、分からないところ等ご相談頂けます。
【お届け内容】
■【動画25本】【テキスト】【目盛り付きまな板】をお届けいたします。
食材は自身でご準備頂きます。
私が動画で使用している食材の事も、テキストに掲載しております。
※パソコンやスマートフォンで、お好きな時に動画を視聴できます。
※無期限で動画は繰り返し視聴できます。
※無期限でメールやラインなどから、分からないところ等ご相談頂けます。
※会費等、講座料金以外は一切頂いておりません。
【料金】
35,000円
(動画25本、テキスト、目盛り付きまな板、メールフォロー、税込)
※別途送料がかかります。(国内1,000~2,000円程)
※商用利用可です。上記は商用利用権を含んだ料金です。
※商用利用:ご自身のお教室でレッスンしたり、作ったミニデコ巻き寿司を販売したりできます。
レシピを元にご自身でアレンジしてお使い頂いても構いません。
※現在、対面レッスンはなく「動画講座」のみの販売となっております。
『認定証』のお渡しはありませんが、商用利用可です。
「ミニデコ巻き寿司講座 動画講座」はネットショップBASEからもご購入頂けます。
お問合せフォームからお申込み頂いても構いません。
■はち巻子の教室で『はち巻子オリジナル認定講座』を受講された方には、「ミニデコ巻き寿司 動画講座」を22,000円(税込)で販売しております。(テキスト、まな板も付いております。)直接ご連絡くださいませ。
■申込み前に、ご不明な点を確認されたい場合もお気軽にお問い合わせください。
お申込み・ご相談は、お問合せフォームからご連絡くださいませ。
質問コーナー
【Q】「デコ巻き寿司を巻いたことがなくてもできますか?」
【A】デコ巻き寿司は、学校や企業イベントでもよく利用頂いており、初心者様でも巻いて楽しんで頂ける『作り方』となっております。
ミニデコ巻き寿司は小さいので、例えると『お菓子のオマケについているオモチャ』を組み立てる感覚で作ります☆
「作ってみたいな〜♪」というお気持ちがあれば大丈夫です!
フォローもありますので、一緒に進めていきましょう〜!
ご不安な方は、「1回完結の1day講座」にあります【小さめくま】のレッスンをお申込みください。
『くま部分』が、ミニデコ巻き寿司講座にあります『くま』とほぼ同じ大きさになります。
1day講座受講後、10日以内に「ミニデコ巻き寿司 動画講座」にお申込みを頂きましたら、1day講座料金分を割引きさせて頂きます☆
【Q】「商用とは?どんな風に使えますか?」
【A】お教室業をされている方は、ご自身のお教室でレッスンメニューに入れたり☆
お教室業をされていなくても、まわりの方から「教えて欲しい!」と言われた時に、料金を頂いて教えることができたり☆
※技術が詰まったレシピですので、レシピの無料配布はご遠慮くださいませ。
レッスンだけでなく、ミニデコ巻き寿司の販売にレシピをご利用頂くこともできます。
販売するお弁当に入れて、他と差別化したり☆
季節感満載のお弁当ができますね!
カフェのランチプレートにちょこっとのせても素敵☆
お誕生日会や、お食い初めのケータリングで、そこにもちょこっとのせると可愛いですね〜!
何をしても喜んで頂き、きっと写真もたくさん撮って頂けます^^
料金設定は各自でご自由にして頂けます。
レシピを元にご自身でアレンジして頂いても構いません。
他にもご質問ございましたら、お問合せフォームや公式ラインからご遠慮なくお聞きくださいね☆
■お申込み・ご相談は、お問合せフォームからご連絡くださいませ。



お弁当に入れても可愛い!
開催3日間、大好評で完売しました!




いなり寿司に入れても可愛い!
カフェ様に置かせて頂き、完売しました!


イベントで販売した43パック完売しました!

(掲載は許可を頂いております)
小さなお子様にも喜んで頂けて嬉しいです~!

神戸新聞様に掲載して頂きました!

ネットニュースにも掲載頂きました!

*********************
【レッスンポリシー】※必ずご確認ください。
■講座料金は申込み後、お振込みをお願いいたします。お申込み頂いた方へ、個別にお振込み先の詳細をご案内いたします。
■お振込み確認後すぐに教材購入等の作業に入る為、振込み後の返金はお受けできませんのでご了承くださいませ。
■レシピの転売・転載・複製、作り方が分かる画像や動画をインターネット上へ投稿する等の行為は一切禁止します。
※レッスンポリシーは予告なく変更する場合がございます。
(2025/1/1)
料理ベタ、ぶきっちょさんこそ、カモン!デコ巻きカンドー体験!
難しそうに見えるから、とにかくみんなに誉められる! 巻いてワクワク!切ってサプライズ!かわいい!おいしい!感動の嵐に「すご~い!」の声が、やめられない、とまらない!
*********************
初心者の方向けに、組み立てのない、巻くだけ!のレシピもございます!
はち巻子オリジナルレシピ本
アマゾン購入サイトはこちらをクリックしてご覧ください。

2018年4月 台湾版発売!

*********************
🌈はち巻子HP
🌈プロフィール
🌈企業・学校様 レッスンご案内 募集中!
🌈基本コース 募集中!
🌈デコロールずし講座 募集中!
🌈ミニデコ巻き寿司講座 募集中!
🌈はち巻子オリジナル認定講座 募集中!
🌈集客講座 募集中!
🌈受講者さまの声
🌈総合案内/ケジュール
✉お問合せフォーム
080-6106-9350
🍣ネットショップBASE【動画&レシピ】 販売中!
*********************
はち巻子のデコ巻き寿司教室の特長は とびきり可愛い、美味しい、分かりやすいレシピです。
伊丹市・尼崎市・川西市・宝塚市・三田市・西宮市・芦屋市・兵庫・池田市・豊中市・吹田市・箕面市・枚方市・大東市・堺市・高槻市・茨木市・大阪市・淡路市・洲本市・神戸市・奈良・亀岡市・名古屋市・徳島・滋賀・福島県など、遠方からも受講いただいております。
企業様 各種団体様 幼稚園や学校、PTA様 随時ご依頼受付しております。
講座では初心者様も、とても可愛い巻き寿司を作ることができます。
■公式ライン デコ巻き寿司教室
講座情報などをお届けいたします☆
お友達追加はこちらをクリックしてください♪

IDで直接入力される場合はこちら♪
@926olcky
(@マークは半角で入力してください)
■「レッスンレポート」「受講者さま作品」のインスタグラムはこちら!
フォロー大歓迎です!
おもてなし、お弁当、食卓に。たくさん巻いてくださっています!

■若生久美子ビジネスのインスタグラムはこちら!
フォロー大歓迎です!
