私は、現在、霊視や講座のお仕事意外に、

ミニチュア絵画作りというものを友人と2人+αでしています

 

これもまた勇気を出してブログに書いてみたいと思いますニコニコ

 

二人+α・・・笑

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、

このブログで日々アップさせていただいているいち子ちゃんです。

 

ミニチュア絵画の設計はいち子ちゃん

(自動書記で設計図を書いてくれます)

制作は私と、友人のゆやさんです。

 

いち子ちゃんは時々、短編小説くらいの物語を書いてきます。

それに対応したミニチュア作品のデザインを書き下ろしてくれて、

その物語の世界観を、空間を伴ったミニチュア絵画世界で表現しています。

 

ゆやさんは、いわゆるサイキックなタイプの方なので、いち子ちゃんのして欲しいモノ、作って欲しいものを感じ取ってつくってくれます。

 

文字だけでは感じにくいいち子ちゃんの伝えたいことが、作品の中に盛り込まれていて

毎回、出来上がるごとに「すごいな・・・これ・・・目」と言ってしまいます。

 

そして、ミニチュア絵画ができるまでも、できたあとも、

とても不思議なことが起こります。

 

あ、怖いことではありませんよびっくり

 

とにかく、妖怪さん、神様、違う次元、もしくは宇宙の存在をすごく感じます。

ただの気配じゃなくて、ものがなくなったり、出てきたり、音がしたり、いろいろあるんです・・・(笑)

 

そんなおもしろおかしい出来事や、いち子ちゃんの表現する世界、そして、見えないけどいつもそばでいる異なる世界の隣人さんたちの存在を、感じてもらいたいと思うようになりました。

ミニチュア絵画は全て手作りなので、見てるだけでもなんだかほっとしてもらえるのではないかと思います。

だけど、そこに、もし不思議な存在の気配があって、

ひとりじゃないとか、

見えないけど共に生きてるんだなーとか、

無機物のものにさえ優しい気持ちが生まれてくる

そんな気持ちになってもらえるなら・・・嬉しいですニコニコ

 

 

これからminiature絵画についてのブログ記事アップ予定は

miniature絵画 プロローグ

https://ameblo.jp/nanahoshi073/entry-12383014058.html

miniature絵画 「黄色い玩具箱」

https://ameblo.jp/nanahoshi073/entry-12383900036.html

miniature絵画 はじまり~作ることに至った経緯~

https://ameblo.jp/nanahoshi073/entry-12383014355.html

miniature絵画 不思議体験記

https://ameblo.jp/nanahoshi073/entry-12387233812.html

miniature絵画 作品紹介1

https://ameblo.jp/nanahoshi073/entry-12387680901.html

miniature絵画 作品紹介2 (短編小説紹介含む)

https://ameblo.jp/nanahoshi073/entry-12387692466.html

 

など    ですひらめき電球

 

今回はプロローグですが、

次のブログには

とおの いち子最新作(→ってかいてっていち子ちゃんに言われました)

短編小説「黄色い玩具(オモチャ)箱」

を紹介しますね。結構長いです(笑)

 

インナーチャイルドとよばれるモノの話だと感じます。

インナーチャイルドとは、ざっくりですが、

内なる子供・自分を象徴した子供のイメージ・置き忘れてきたり抑圧してきた自分自身ともいわれているもので、

心理学の世界でも重要視されているみたいです。

 

この「黄色い玩具箱」に対応したミニチュア絵画作品も完成しました照れ

個展も考えていますので、

その時は

もし興味があって

お時間が許すのであれば、

いち子ちゃんの設計した作品を短編小説とともに楽しんでもらえると嬉しいですラブ

 

 

次は、

短編小説「黄色い玩具箱」を紹介します。

温かい気持ちで、読んであげてもらえたら嬉しいです。

 

アップするので少しお待ちください!ラブラブ

可及的速やかにがんばります(笑)

 

 

 

ななほし