皆さんこんにちは、NAMIです。
2023年の初仕事で、空港に行って来ました〜🛫
第一本目の仕事は空港送りです
コロナ禍になってからというもの、出入国の手続きがコロコロと変わり、皆さんも不安ですよね。
ガイドとはいえ経験したことのないことには答えられません。
今回は空港でチェックインの際に「My SOS」と「Visit Japan Web」ではどのように違いがあるのか、書いてみたいと思います。
先ずは今はもう使っていないMy SOS
ホント空港係員によって対応が違いました。
ある係員はMy SOSの青か緑の画面を見せればいいだけ。
ある係員はMy SOSのQRコードを見せろと言ってみたり(チラ見するだけ)
そして2022年11月1日から「Visit Japan Web」に変わりました。
My SOSの時は、PCR検査の結果をチェックインカウンターで見せないといけなかったので、機械でチェックインしても搭乗券は発券されなく、カウンターに行かなくてはいけませんでしたが、「Visit Japan Web」はワクチンを3回受けている人であればカウンターに行かなくても簡単にチェックインが出来ます。
チェックイン時は機械チェックインの際に【日本語】が選べますのでご安心を❗
機械チェックインの際はワクチン接種書のQRをスキャンしなければいけないので、すぐに出せるように準備しておいてください。
ネットに繋がないと出せないと言うこともありますので写メに取るか、自治体で申請した紙媒体をお持ちいただくことをオススメします。
スキャンするQRコードは
海外用のQRコード
ですのでお間違いなく。
スキャンするのはパスポート挿入口ではなく、左下のスキャナーです。
QRコードがスキャン出来ない場合や、ワクチンを3回接種していない場合はMySOSの時と同様にカウンターでチェックインする事になると思います。
機械で無事にチェックインが終わると、搭乗券と手荷物預けのタグが出て来ます。
タグを付け終わった手荷物は、ご自身で預けるところでスーツケースをドロップして下さい。
手荷物をドロップする場所は、エアカナダのカウンターの向かいです。
やり方が分からない方は、近くにいる係員の人に聞いて下さい。
赤ランプがついている機械は使えません。必ず緑ランプのついている機械にドロップして下さい。
手荷物タグを上にし、ベルトコンベアになっている預け場所に置くと機械がバーコードを検知します。
上手くスキャン出来れば荷物は奥に入って行きます。
これで荷物預けが終了です。
その後は機内持ち込みの手荷物検査場にお進み下さい。
パソコンを持っている方はカバンから出す必要があります。
ブーツを履いている方も脱いでトレーに乗せて下さいと指示がありますので、下を指して何か言われたらブーツの事だと思って下さいね。
手荷物検査が済んだら、国内線は右側へ、国際線の方は左奥までお進み下さい。
カナダは出国手続きがありませんので、手荷物検査さえ済めばもうゲートです。
遅すぎても困りますが、時間がないと焦らなくても大丈夫ですよ
国際線への通路には1番奥に係員の方がいて、搭乗券のチェックがあり、それを越えるとデューティフリーショップがあります。
その先が国際線ゲートになっています。
最後に・・・
空港へ到着の時間ですが、航空会社からは 3時間前 に到着してチェックインをお済ませくださいとあると思いますが、モントリオール→成田線が出発する時間帯は、現在それほど混んでいません。
ですが、日によっても変わりますので、それはご自身で判断して下さいね。
今日はダウンタウンから空港までタクシーで20分、空港到着からチェックイン&荷物預け入れまで30分ほど。
ダウンタウンを午前10時に出発して午前11時には手荷物検査場に行ける感じでした。
一時はアメリカへの搭乗も、か〜な〜りの待ち時間で、飛行機に乗り遅れるんでは?って方もいたと思いますが、現在では解消され、アメリカへの入国審査からゲートまで 30分〜1時間 あれば大丈夫だそうです。
でも念の為 2時間前 に空港へ到着することをオススメします、とアメリカ側の空港職員さんがおっしゃっていました。
参考になれば幸いです。
お気をつけてご出発下さい
モントリオール空港⇔ダウンタウン(灰色部分の地区内)は定額料金です
48.40$+チップ(15%)=56$をお支払いください
空港までタクシーで行きたいけど、言葉がわからなくて不安だ・・・でもチェックインは自分でするので、ガイドさんはいらないかな?という方、安心出来るタクシードライバーをご紹介します。
お迎え先、時間などは私が仲介いたしますので、日本語でどうぞ。
費用はタクシー代実費のみ!
ぜひご連絡ください。
※ドライバーの都合により配車出来ない場合もありますので、早めにご連絡お願いします
ご訪問ありがとうございました









NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE ではオフシーズン中もモントリオール市内観光、ケベックシティ観光を随時受け付けています
オフシーズン中にいらっしゃるお客様に朗報
11月1日~3月31日までの期間にモントリオール半日・1日市内観光にご参加の方には・・・
「ノートルダム大聖堂」の入場券
をサービスさせて頂きます。
さらに参加者全員にメープルシロップ(ミニボトル)又はメープルティをおひとつプレゼント
※お渡しするメープルシロップやメープルティは写真のものと違う場合もございます
先ずはお問い合わせください
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい