皆さんこんにちは、NAMIです。
モントリオールは連日暑い日が続いております
今週は平均気温が30~35℃、体感温度が40℃にもなっています。
今週は旧市街観光が2つほどはいっていますので、水分補給に飲料水の携帯は必須です
さてNAMI MONTREAL GUIDE SERVICE の予約状況ですが、
秋のご予約が次々と入って来ています。
9・10月にモントリオールへいらっしゃる方で、ツアーをお願いしたいという方は、まずこちらのカレンダーで予約状況を確認して頂いて、お早めにご予約下さい。
ご予約、お問い合わせのメールはこちらから。
そして、今日もブログ本編の前に、お知らせです。
まだ8月ですが、すでに秋のローレンシャン高原ツアーに関するご相談やお申し込みをいただいております。
秋の観光・予約可能日(9月20日以降)
更新できていない記事もありますので、最新のブログで✅をお願いします
・モントリオール市内半日・1日観光
・ローレンシャン高原1日観光
・ケベックシティ1日観光
9月:22、23、24
10月:1、2、3、11、12、13、14、15
のみ受付可能となっております。
モントリオールやローレンシャン高原へのご旅行をお考えの方は、できるだけ早めのご予約・ご相談をおすすめいたします。
今シーズンも、皆さまに魅力的なツアーをご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
本日のブログでは、空港発のシャトルバスが最初に停車するグリーンライン「Lionel-Groulx(リオネル・グルー)駅」から徒歩わずか2分、さらにアットウォーター市場にもほど近い立地にあるピザの名店をご紹介します。
何度も通っている道ですが、こんなところにピザの名店がと驚くばかりです。
まずはこちらの『地球の歩き方』ウェブサイト版をご覧下さい。
以下は『地球の歩き方』の欄外トークです
『地球の歩き方』にも掲載させていただいた、日本人パティシエの翼さんがひとりで営む「Pâtisserie Amaïro(パティスリー・アマイロ)」で、美味しいケーキをいただきながら、お互いに読み終えた本を貸し借りする――それが今回の目的でした。
ランチにも出られるので、じゃあどこかで軽くランチをした後に、アマイロさんに行く?という事で見つけたのがこちらのレストラン。
「Lionel-Groulx(リオネル・グルー)駅」からも近いし、アマイロさんまで徒歩7分。
グーグルの口コミも高評価・・・で行った訳ですが、前菜の一品も美味しいし、ピザの生地が、今まで食べたどこのピザ屋さんのよりもおいしい
ということで皆様にご紹介した訳です。
シェフ兼オーナーのフランシスコさんは、イタリアとメキシコ、二つの食文化を受け継いだ背景を活かし、そのこだわりのメニューには両国のエッセンスが巧みに織り込まれています。
前菜にはラザニアなどイタリアの伝統料理も並びますが、特にピザにこだわり、パスタメニューはあえて置いていません。
ピザが食べたいと思ったら、ぜひこちらのお店に行ってみてはいかがでしょうか?
ブログについて
最近ブログを見てくれる方が増えてきて、嬉しい限りです。
私のブログは主に観光やお食事処についてのブログなので、そんなにファンというか・・・フォロワーさんがいないんですよね
モントリオールに観光に来て下さる方が情報を探
そんな私のブログですが「いいね」を押して下さると、とても励みになります




ご訪問ありがとうございました
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【ウェブサイト】
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい