昨日のショウちゃんから引き続き、

 

【ナリ心理学・虹】

 

木曜はよっちゃんです。こんばんは流れ星

 

 

 

 

 

今日は感情から紐解く母親問題について

 

 

 

 

 

母親問題って、感情の理解と切っても切り離せない関係スター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母親問題に取り組むとき、何かしらのエピソードから取り掛かると思うんだけど、

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

〜初級編〜

 

「お母さんはいつも不機嫌で、私の話を聞いてくれなかった」

→具体的なエピソードは?

 

 

 

 

「仕事から帰ってきたとき疲れてて、家事をするのに忙しくて、話かけると怒られた」

→その時の感情は?

 

 

 

 

「悲しかった・・・かな」

→なぜ、悲しかったと感じたの?

 

 

 

 

「私のことなんてどうでもいいような気がしたから・・・」

→どうでもいいってどういうこと?

 

 

 

 

「存在を否定されたと感じた・・・」

→存在を否定されたと感じて、悲しかった?

 

 

 

 

「うん、悲しかった・・・」

→悲しみが見つかったね

 

 

 

 

例だから、こんな感じでノート進めてると思って書いた

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

ここまでが、感じている感情の理解と、なぜその感情を抱いているのかの理解ね

 

 

 

 

 

次にすることが、その感情の表現

 

 

 

 

 

クソノートで発散ね(悲しいもクソノート案件よ!ここで感じ切ってね)

 

 

 

 

 

表現できるようになったら、次はコントロール

 

 

 

 

 

コントロールって聞くと支配的なイメージだけど、感情のコントロールは、悲しいのに笑ったり怒ってるのに笑ったりしないってことね

 

 

 

 

 

ここまで出来るようになると、次がやりやすいよ!

 

 

 

 

 

ここまではエピソードから感情を見つけてきたけど、次は感情から情報を拾い上げていくの

 

 

 

 

 

流れとしては、さっきの逆だね

 

 

 

 

 

エピソードから感情はもう見つかってるから、エピソードから価値観を洗い出していく作業(ノート)をしていくの

 

 

 

 

 

どうかな?出来そうかな?

 

 

 

 

 

まずは、感情を見つけることからやってみてくださいなニコニコ

 

 

 

 

 

応援しています♪

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

よっちゃんでした流れ星

 

【ナリ心理学・虹】

 

明日はかぴちゃん虹

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感想・メッセージ・スタンプ

いつでも送ってね♪

励みになります♡

 

 

 

 

 

【虹メンバー】

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 真面目なライオンばら

 やれば、できる٩( 'ω' )و  ダイヤモンドを思い出そう!!

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー安心感と包容力のギバーよっちゃん

 笑った角に私がいます♪

 

虹ナリ心理学認定心理アドバイザー 動くパワースポットアンジー

 あなたよりあなたを信じてる♪悩みのねっこ見つけます♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー クマ子

 想像のナナメ上からやってくる、エキサイティングチャレンジャー♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ダイヤモンドかあさん ショウ

 〜ナリ心理学を使って、楽しい人生を生きる実験中〜

 

虹☆ナリ心理学認定アドバイザー 30代独身ボンバー!それでも生きてる☆かぴちゃん

 生きづらい自分はサヨナラできる!心を紐解くサポーター☆

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 綴り屋やっこ

 感情を論理する☆あなたの心のストーリーテラー♪