昨日の目ん玉子ちゃんからバトンタッチ、
第2・第4日曜日担当のよっちゃんです
おはようございます♪
「好き嫌いしちゃだめ」
「残さず全部食べなさい」
「せっかく作ったのに」
「こぼさず食べなさい」
「肘つかない」
「食べながら話さない」
ほんの一部だけど、これらの言葉は
わたしが子供の頃、母がわたしに言ってた言葉
ご飯のシーンの言葉を思い出して書いてみたけど、えぐいでしょご飯のシーンでこんな感じだから、日常はもっとある(≧∀≦)
だから毎日のご飯の時間が楽しくなかったのなんのって
母親問題と向き合ってたときに、こういう母の言葉を一つ一つ消していったんだけど、脳内の母親を消すってやつね
すぐ消えたものと、
しつこく残ったのがあって
わたしの場合
「せっかく作ったのに」が
手を変え品を変え、しつこく現れてた
「せっかく作ったのに」
を、子供の頃のわたしは
「もったいない」
と、変換してたのね
だから「もったいない」と思ったり感じたりする経験をかなりしてきた
ご飯に限らず、時間がもったいないとかお金がもったいないとかって感じ
母親問題に向き合う前は
「もったいない」と思ったとき
「あ、もったいないお化けが出てきた」
って自分でストップかけてたけど
そもそも、
なんでわたしは
「もったいない」
と思うんだ?
と、紐解いていったら
出てきたのが
母の
「せっかく作ったのに」
って言葉だった出てきたときは、これかーーーーーーーー!!って大爆笑した(//∇//)
子供の頃に、
せっかく作ってくれたのにもったいない
残すのは悪いことなんだ
母が悲しむことなんだ
という、
立派なゴミ価値観を身につけちゃった結果、
ご飯でも時間でもお金でも、
「もったいない」
と思う現実が現れてたんだよね
現実が答えってすごいね(//∇//)
実際はもったいないなんてことはなくて、ただ我慢してただけという、笑
ここまで読んで、ナリ心理学読者さんは気づいたと思うけど、
そう、
これがまさしく
『煙』と『火種』ってやつです♪( ´▽`)
一見なんの関係もなさそうなところにも、脳内母親はしっかり機能してるんです
だからノートとペンで、ゴミ価値観をしっかり消していきましょ
応援しています♪
よっちゃんでした
明日はマリコ先生♡
先日の新年会でマリコ先生と♡
\麦ブログフォローしておいてね♪/
疲れたハートを優しく時に鋭くおもてなし♡
「月子の部屋」にいらした際には、ヨガ哲学も好きな私が心と体の解きほぐし方をお伝えします!
現実を変えたいのならば落ち着いて行動あるのみ♡
生きづらい方と笑える時間を増やしたい方はこちら
ナリ心理学で日常を楽しくするコツをお届けします☆
笑った角にわたしがいます♪
消費行動し尽して、爆笑しながら棺桶にINしよう♪
麦のテーマ別はこちら
ナリ心理学公認ブログ
#仕事 #ビジネス #人間関係 #笑える