【お知らせ】『オリモンの失敗』の完結までの予定 | 新・なっくんの部屋 (仮称)

新・なっくんの部屋 (仮称)

~Since 2013.01.01~
管理人(なっくん)の趣味や日常について綴っていきます。

2014年1月5日の『前書き』から始まり、色々と難航しつつ書いてきたコラム、オリモンの失敗シリーズですが、完結の目処が立ったのでお知らせします。

まず、前回の記事の題名『Break The Wall(オリジナル主義編)』を『オリジナル主義という壁』に変更しました。
当初は同じくオリモン史の進展を大きく阻んできた要因として『Break The Wall(人物キャラクター編)』をが続く予定でしたが、人物キャラクターについては既に『地球人の居ない世界(前編/後編)』で触れていたので中止にし、記事の趣旨を分かりやすくするために『オリジナル主義という壁』という記事名に変更しました。

今迄の記事。
Part.0 前書き
Part.1 オリモンの歴史(前編)
Part.2 オリモンの歴史(後編)
Part.3 第一印象と見た目(前編)
Part.4 第一印象と見た目(後編)
Part.5 地球人の居ない世界(前編)
Part.6 地球人の居ない世界(後編)
Part.7 鎖国的だったオリモン史
Part.8 オリジナル主義という壁

今後の予定。
Part.9 (経験不足だったことに関する記事)
Part.10 後書き
※ただし、合併して『Part.9 後書き』とする可能性もあります。


残すところ、あと1~2記事で完結です。

オリモンの失敗の記事は、作者の管理人(なっくん)自身にとっても重みとなっており、当ブログの更新を妨げる原因にもなっていました。
これからは明るく、日常記事も書きたいし、最近の色々な考えや経験などから主として高校時代まで描き続けてきたオリモンの失敗や今一つ栄えなかった要因も見えてきたので、完結の目処が立てられました。

ちなみに俺が通う大学ではもうすぐ学園祭シーズンで、去年の今頃は実行委員会をやっていたため非常に忙しかったです。
そちらの方は自分自身のやりたいことや雰囲気等の関係で昨年度限りで辞め、今は生協学生委員会とその他ボランティア等様々な活動をしています。

俺は所謂、"型に嵌る"のが大嫌いな人間です。
趣味は大事、人が好き、しかし変わり者、それで悪くないと思っています。
だから、この個性(Character)を貶す人は苦手です!
また、凄く個性的で変わり者な人ほど好きです!
"空気を読む"という言葉がありますが、実はWikipediaで"場の空気"という項目について執筆されているのは日本語のみです。英語等、外国語での記事は無いです。
要するに日本人の国民性上、謙虚で周りに合わせ、型に嵌るのが好きな人が多いように思います。日本は冒険家や発明家を高評価しない話はよく聞きます。教育自体がサラリーマン育成で、型に嵌めるものですから。
まぁ、高校受験や大学受験で友達と同じ志望校を選ぶ人が多いのはそのせいですね。(←俺はその人達の心理が理解できませんがね(笑))
ボランティアとかイベントとかもひとりで飛び込む方が、内輪にならず気持ち良いことが多いですね。(←折角の機会、過度に内輪になると本来の趣旨を見失い、より良い経験が出来ないじゃないですか…。)

このように、今は様々な経験を積むことがモットーであり、快感ですが、『Part.9』では当時(特に小~中学時代)はオリモン一筋で何事も経験不足だったことに関する記事を書く予定です。
ちなみに「体験」と「経験」は違いますよ。
昔の俺は、親に毎週海に連れて行ってもらい、小学校の頃は1学年1クラスだったため他校より多くの体験学習があったはずですが、多くの「体験」をしても、「経験」に結び付いたかは疑問点が残ります。
経験は、より意識的に体験すること、その体験を有効活用できることだと思います!(←説明になってないww)
要するに、体験だけでは何やっても一瞬で通り過ぎます、「○○やった~、楽しかったぁ」だけで終わるけど、経験はもっと奥深く感じ、その後に活かせることですね。

高校の頃の他校交流を例に出すと分かりやすいです。
「夜間定時制の人と交流できた。」
体験だけでは、「色んな人と話せた、遊べた、楽しかった。」だけで終わります。
経験では、今まで知らない、むしろ貶してきた夜間定時制への理解が深まり、軽視する理由がなくなった。成績云々ではなく、全日制の人と比べ物にならないくらい社会経験は凄いね!「夜間定時制の人って働きながら学校行ってる人多いし、また全日制の高校の人と比べて色んな人が居て凄いね。また、一緒に話してて面白いね。」という理解が深まりますね。
※飽くまで例に挙げただけです。気分を害した方が居たならばすいません。現在、定時制、通信制等含め、俺自身は差別等の観念を一切持っていません。

これからは、面白いと言えるブログを目指して頑張りたいと思います。