こんにちは。
アメブロの「次の記事」はなぜ前日の記事に飛ぶのでしょうか。前日って「前」ジャマイカ。
なははです。

いつもこの駄ログをご覧くださり
ありがとうございまさす!
 
現在連載中のこちらのシリーズも是非ご覧ください。


今回は番外編です。

生まれて初めて買ったシルバニアファミリーの人形たちをご紹介します!

こちらです照れ
反射してぼやけてます・・・
何回も試したのですが、上手く撮れませんでした。

いやぁ〜可愛い!!
本当はショコラウサギのお姉さんだけ買おうと思ってたのですが、メイプルネコのお父さんがこっち見てたから連れて帰ってきました。
衝動買いです。

ファミリーの方を買うか迷いましたが
私が売り場で見た商品は、顔が単品の方が可愛く見えたんです。
顔の茶と白の境目のカーブの滑らかさが違いました。
・・・恐らく気のせいですが。

幼い頃からおもちゃが大好きで
特にレゴリカちゃんエンジェルポケットを集めまくってたので、シルバニアファミリーまで手が回らずあせる
生まれて初めてシルバニアファミリーの人形を買いました。

あれですね。
箱も服も小物もポージングも完璧ですね。
さすがシルバニアファミリー。
もったいなくて開封できませんショボーン

あと、我が家のお化粧ブームの2歳児が
クレヨンを持って近付いてくるので
怖くて開けられません滝汗
(それは君のメルちゃんでやってくれ。)

なので今はベッドの下に隠してあります。
(エロ本か!)

メルカリで買ったお下がりちゃん達が
明日あたり届くと思うので
まずはその子達に犠牲に
まずはその子達で遊んでみようと思います。
(お化粧はさせませんが)

ちなみに
箱の値札とサランラップみたいなやつだけは取りました。
シルバニアファミリーは家電量販店とAmazonとで金額が大して変わらないんですねひらめき電球
シルバニアの人形は店舗で実物を見て買おうと思いました。
(レゴは凄い価格差あることが多いのでAmazonで買うことが多いです。)

次回、編んでみたシリーズは赤ちゃんの服を作ろうと思ってます。
是非ご覧ください( ・ᴗ・ )