1205)わか・さざ50年史(29)255系ビュー最速達ダイヤの前夜1996年(YEAR-24) | 千葉の鉄道、そして Now & Then

千葉の鉄道、そして Now & Then

.                                                                                       

 1197)

 

 

の記事の続きです。

 

 1994年12月の改正で255系編成は5本体制となりました(Be-01~Be-05)

 その時点では、御宿~勝浦間や東浪見~太東~長者町間はまだ単線で、外房線の高速化はまだ道半ば。

 その約1年後、国鉄末期に手がつけられていながら 長らく工事中途で放置されていた御宿〜勝浦間の複線化が、地元の強力な要請もあって1995年11月26日に完成します。さらに同じタイミングで京葉線の高速化完成(1995年12月1日から共用開始された葛西臨海公園駅の通過線など)があり、房総特急もスピードアップされました。東京~蘇我間下り30分、上り31分が新たな基準となりました。

東京➡蘇我間 表定速度86Km/h、都心部でこの速度は立派といえます。

 

 今回は、「ビューわかしお」「ビューさざなみ」が最速時代を迎える1996年12月改正の ひとつ前のダイヤ、1996年3月16日改正ダイヤをお届けいたします。

 

 1996年3月16日改正のまま訂補(臨時列車の運転日更新等)を繰りかえして 1996年11月号。

 翌月12月1日改正の優等列車の時刻が発表されました。

 本文には改正前の時刻が掲載されていますので、改正前後の時刻を比較することができます。

 

 ↓以下、255系「ビューわかしお」「ビューさざなみ」が最も速くなる直前のダイヤです。

 外房線下り-2

 東京15:00発の 67Mビューわかしお17号は最速達の看板列車。京葉線高速化や御宿~勝浦間の複線化によって、1996年3月改正では、蘇我までで4分、茂原までで9分、勝浦・安房鴨川までで10分を短縮し、東京~安房鴨川間1時間45分。

 表定速度は、東京~蘇我86.0Km/h、東京~茂原86.5Km/h、東京~勝浦81.5Km/h、東京~安房鴨川75.7Km/h となり、かつて日本一の鈍足といわれた「わかしお」は見違えるように速くなりました。

 この時点では東京~勝浦80分計画はまだ実現しておらず、次の改正でもう少しスピードアップされることになります。

 ↑の画面からははみ出していますが、東京8:00発の7053Mわかしお3号(土休日運転) は1996年3月改正前まで255系充当(一部除外の日あり)で、東京8:00発、9:00発、10:00発 と 土休日には3本連続で255系が続き 見ものでしたが、1996年3月改正からは183系に戻っています。

 

 外房線下り-3

 「わかしお」下りは「ビューわかしお」や「ホームタウンわかしお」を含めて14本。うち、休日運転や土休日運転は3本。

 

 外房線上り-2

 茂原6時台始発の 2号はまだありません。

 

 外房線上り-3

 67Mに対応する上り速達列車は 64Mビューわかしお14号で 安房鴨川~東京1時間48分、下りよりも3分だけ遅くなっています。

 

 外房線上り-4

 上りは、「おはようわかしお」を含めて13本。「おはよう~」のぶんが1本多いですが「ホームタウン~」の分2本が少ないので 下りと比べて計1本減となります。

 255系は下り6本、上り5本で全て定期。下りが1本多いのは 東京20:00発の上総一ノ宮行き「ホームタウンわかしお27号」が255系なので。

 

 

 内房線上下-2

 「ビューさざなみ」の最速列車は 10Mビューさざなみ10号 

 千倉11:10→11:21館山11:22→13:02東京

 表定速度は東京~木更津82.5Km/h、東京~館山77.3Km/h、東京~千倉74.8Km/h。

  東京から遠方になるほど遅い区間の比率が増えますので、茂原86.5 vs木更津82.5Km/h、勝浦81.5 vs館山77.3Km/h、安房鴨川75.7 vs千倉74.8Km/h という具合に比較してみると、それぞれ1~4Km/hくらい外房線の方が速くなっています。

 

 内房線上下-3

 「さざなみ」系も、日中1時間ごとのネットダイヤが続きます。この頃はまだこんなに需要があったんですねえ・・・。アクアラインの開通はこの2年後の1998年。

 

 

 内房線上下-4

 「さざなみ」系は 下り15本 上り13本、うち土休日、休日運転が3往復です。下りに「ホームタウンさざなみ」が3本ある一方、上りに「おはようさざなみ」が1本あり、差し引き上りが2本少なくなっています。

 255系充当は、下り6本、上りも6本。その内訳は 東京~館山・千倉間が5往復、プラス君津7:31発の3002M「おはようさざなみ2号」と東京21:30発の君津行3029M「ホームタウンさざなみ29号」。3002Mが休日運休、3029Mが土休日運休のほかは みな毎日運転です。

 

 (以降、続きます)