くぎうまちゃん!
どんも(桃・ω・)ノ
桃山改め、島根さんです(島・ω・根)。
って、なんのこっちゃ?って感じですが、
昨日のニコ生「ドリームクリエイター」でLiSAさんに突発的に呼ばれた名前です(・ω・桃;)ww
いや~、
スゲー楽しい収録でした!
ニコ生放送兼番組収録が終わって帰宅したら朝の6時前。
そこから色々してたら9時も回って、そこから寝て起きたら日が暮れてまして
今日は何もしてません!
ってコレから何かしらしますがw
という事も相まって?
昨日の感想ブログです(・ω・桃;)!
ドリクリは前々から出たい出たいと思っていたので
呼んでいただけてほんと光栄でございました!
共演していただきました
LiSAさん、とくさん、石鹸屋さん、石田晴香さん(AKB48)、桃知みなみさん、
MCの百花繚乱さん、繁田美貴さん、
当日運コメの爆笑コメディアンズ秀作さん
スタッフのみなさま、
ありがとうございましたー!
集合写真は昨日のアナブロにのってるぜぃ!
ちなみに収録の95パーセントはカットされるそうなので?
(盛っているとおもわれますがw)
どこが使われるのかは3月1日(木)深夜3時の放送をお楽しみに!
局はTXテレビ東京だよ!
(入らない地域の方はごめんよぉ~。。。)
そんなこんなで、
目覚めてから昨日のタイムシフトを見ていた訳ですが、
おもしろす!でしたね!
スゲー番組だな~と思ってしまいました(笑)
そしてスゲー絵図だなとw
石鹸屋さんと流田Projectで横並びだったんですが、
8人中5人仮面付けてるし、さらには桃知さんも居るしw
集合したらこんな感じにww(見切れるシューサクさんww)
そして、
この番組に出たいと思っていた個人的な理由の一つに
【くぎうまちゃん】があります!
くぎうまちゃんとは何ぞや!?
と言う方も居ると思いますが、説明すると長くなるのでお暇な時にググってみてくださいw
簡単に言うと、番組発の島根県公認キャラクターを目指す企画みたいな感じのキャラです!?
僕は、島根県は松江市出身です。
ですので、島根を応援する企画をしてくれてる番組がとても好きだった訳でございます。
そして、
先日そのくぎうまちゃんが特別住民票を取得したようです!
めでたい!!
番組では、
くぎうまちゃん関連商品を作る企画も展開され
昨日の収録では、
LiSAさんの判定により
僕に田舎松江市の名産シジミの味噌スープに決定しました!?
結局番組で食べれないというまさかの展開にww
出演者の空腹は頂点に達しwきっとみんな帰りにラーメン食べに繰り出したのだとおもいますw番組見てたみんなもww
そんなこんなで
with
くぎうまちゃん
フルネームは
くぎうま“シマネス”オロちゃん
ミドルネーム?はDECO*27さんが命名(だったはずww)。
ラーメンのスープといい、名前といい、
関われなかったのがくやしいぜぃ~!
もっと有名になってやるー!
と思う今日この頃ですw
ちなみに島根の公認キャラにはくぎうまちゃんの他に
ゆるキャラのしまねっこ
写メが見つからない(・ω・桃;)www
吉田くん
も有名です。
余談ですが、
シジミの他に、もう一つのスープ候補だった、
アゴというのはトビウオの事です。
アゴのすり身を焼いたものをアゴの焼きと言って、
よく食べてました。
まぁ、簡単に言うとかまぼこっぽい感じのものをイメージしていただけたらと思います!
ちなみにサメはワニと言ったりします。って、普段の会話ではワニって言ったりはしないですけどねww 因幡の白兎からですかね?
という事で、
島根県東部の親善大使に勝手になった気分の、
桃山でございました(桃・ω・山)
ももやま”マツエス”りゅうじ
え~、最後に
ジョジョの奇妙な冒険
ジョジョ芸人(と言って良かったのでしょうかw)の
爆笑コメディアンズ 秀作さんとコラボらせて頂きました!
ドドドドドド
ドドゴドド
ドドドドドド
空条承太郎のスタンド
スタープラチナ
に代わってスターモモヤマです!!
仮面のおかげでめっちゃスタンドっぽいww
能力は何だろ(・ω・桃;)????
シューサクさん、ジョジョ立ちありがとうございました!
コラボといえば
トロ×流田Projectが始動!?
とろちゃにてCM公開中です!
どこでもいっしょ公式チャンネル「とろちゃ」
今後の展開にご期待くださいにゃ(桃・ω・山)♪♪♪♪
3周年記念ワンマンのチケット発売まで1週間!
北九州のイベントまでも一週間となりました!!
みんなチェックよろしくよー!
ではばいにゃ
(桃・ω・)ノシノシ
追伸
正直、島根県の位置がどこかわかんないぜー!!
って思っているのは
そこの君かー(桃・ω・)ノ!!!?
ニコニコ生放送『ドリームクリエーター』

こんばんは!穴澤淳です!
まずはワンマンライブ情報~!!
5/4東京1部公演のゲスト発表いたします!!
ゲストは、声優の
真田アサミさん
南條愛乃さんです!
いやっほ~う♫
ほんとに出ていただけるなんてうれしい限りであります☆
今から超楽しみです!!
そして本日?(さっきですけどw)
『ドリームクリエーター』の収録に行ってきました!

収録模様をニコニコ生放送されてて、視聴者からのコメントなどががリアルタイムで見れてすげー楽しめました♫
ゲストも豪華すぎて、わたくし穴澤少し緊張してしまいましたがwすげー楽しかったです!!
番組中、LiSAさんがラーメン食べてるのを見てめちゃめちゃラーメン食べたくなったので収録後、メンバーとラーメン食べに行ってきましたw
久々の神座~♫うまかった~!!

ドリームクリエーターの放送は
テレビ東京で3/1(木)深夜3時からです!
見てね~!!

眠いのでもう寝ます~w
おやすみ~★
足元のお話
こんばんにゃ。豊です!(下の名前で言ってみたw)
まずはお知らせでーす!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75856156
テレビ東京で毎週木曜日 深夜3時から放送の
「ドリームクリエイター」の収録の模様を
ニコ生でお届け!
■スタジオMC
百花繚乱(ネットタレント)
繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
■スタジオゲスト
LiSA
とく
流田Project
石鹸屋
石田晴香(AKB48)
桃知みなみ or 爆笑コメディアンズ・秀作
テレビの放送はテレビ東京で3/1(木)深夜3時からです!
そこでワンマンの詳細も少し話せるかな!?
みんな観てね!!
今日はツイッター でとてもよく質問を受けるので
流田豊の足元(エフェクター)について答えます。
まずは写真をどどん!
↓
ブルースドライバー
↓
ブルースドライバー
↓
バッファー
です。
まず、最初のブルースドライバー(右側)ですが
これはクランチとして使用してます。
(例えば「君の知らない物語」のイントロのギターとか)
歪みのメモリは大体10時ぐらい。
さらにその後のブルースドライバーを踏むことによって
基本的な歪みの音になります。
(例えば「空色デイズ」のサビなど)
ちなみにこの左側のブルースドライバーの歪みは
12時ぐらいです。
そしてさらに音量を上げたいとき(ソロとか弾くとき)
はバッファーも踏んじゃいます。
GO!GO!選挙のイントロのフレーズとか踏んでますねぇ。
エフェクターの下に引いてるゴムの板は
ホームセンターで買ってきて自分で作りました。
僕はボーカル&ギターなので下を見ずに踏むんで
決まった位置にエフェクターがないと踏み外してしまうのです!
他にもいろんな音の作り方とかあるけど
今はこんな感じかな。
でもアンプの設定によってもかなり音が変わるので
今度機会があればアンプについても語ろうかな!
何か質問とかあったらコメントしてねー!
答えられる範囲で答えますぜ!
さて「アナクエ」の時間です。
第5話「穴澤、仲間を加える!の巻」
次回予告:ギタリストコンテストに参加!?
仮面の歴史。

今日は仮面について書いてみたいと思いますw
実は僕の現在の仮面には3パターンあります!

■おなじみの「栗」ありVer.(下)
元々「栗」マークはつけてなかたんですが1stのPV撮影のときに
ノリで書いてしまいましたw
■サブの「栗」なしVer.(左)
本当はこれが基本なんですけどねw
ライブ後の握手会とかの時につけてます。
ライブで汗いっぱい書くので着替え的な感じで使ってます!
■頭の先がクルッと巻いているVer.(右)
これは他の仮面より少しツノ!?が長く、左から右に風を受けてますw
そして先端が巻いてて他のより重量があるため
長時間使用には向きませんwなのでアンコールの時とかにたまに使用してますw
激しく動かない「Secret base」の動画で使用していますw
続いて内部構造ですw


補修を重ねてだいぶ見苦しいですが。。。
トランプ的な紙に鉛筆で下書き
↓
仮面の内側に市販されてる仮面を形に合うように切る
↓
両面テープで張り合わせる
↓
汗吸収と皮膚をいたわる為の速乾性のある
「セームタオル」ってのを切り貼りしてあります。
これは僕の場合なので
メンバーで微妙に構造が違ったりしますw
色々説明してきましたがコレは現在の形です。
3年間の変遷
を見てみましょうw
まさに3年前「Don't say“lazy”」の時がコレ!

これは酷いですね、原型があるのは流田君と桃山君くらいです。
僕のは原型がありませんw穴澤君のはノーコメントで。。w
その後何故かツノが生え。。
↓
KISSみたいになりw


そして紙お面の原型が完成!
(※注:何故かこの頃の穴澤君には眉毛がありますw)

ちなみにこの頃まではA4コピー用紙を
顔にガムテープで貼付けていますw
なので、動画撮影中に汗で仮面が取れてやり直しとかもありました。
ライブで取れたら色々アレなのでwこの後進化を遂げ今の形となる訳です!
さぁみんなに使えない知識を植え込んだ所でw
前回のクイズの答え!
正解は・・・
1番の13本でした!
内訳はタムは各1本ずつ(計3本)スネアとバスドラは各2本ずつ!
刻み系のハイハットとライドに各1本ずつ。
シンバルを全体的に録るトップマイクが左右1本ずつ
あと部屋鳴り全体を録るアンビエントが2本
合計13本でした!
<補足>
これはレコーディングの話で、初期の動画はコンデンサーマイクって言う
繊細な集音マイク1本でドラムを録ってます。
最近ではバスドラとスネアも加えて計3本です。
とはいえ、やっぱり1番大事なのは叩く人!
同じセットでも叩く人によって、出る音が違うんです!
はい。精進しまーす!
あとはミックスしてくれるエンジニアさんのスーパー!!な腕ですw
最後に先日から発表されてます
3周年ワンマンですが
1部でのトーク&アコースティックライブでは
こいつを使おうかと思います。
カホン(借り物w)


叩く場所によって音が変わる、
不思議なパーカッション!
まさに魔法の箱です☆お楽しみに!!
つばさキャット
どんもこんばんにゃ(桃・ω・)ノ~~★
星ではありません、ヒトデです(・ω・山)。
え~、
お面の怪異桃山改め、猫山つばさです(≡猫・ω・山≡)
ついに
流田Project動画UP祝3周年記念ワンマンの
概要が発表されました!
東京2部&大阪は
ガッツリ!
バンドでドカーン!と
やらかします!!
んでもって、
東京1部は今回初の試みです。
ちょっとトークなども交えつつ、アコな感じで、
さらにはゲストなんかを交えて
流れる汗と涙の桃栗3年穴8年な時間を
お届けしようと考えております!
昼も夜も!
どちらもお楽しみにぃ!
チケットは
3月4日(日)10:00~
指定のプレイガイドにて発売されます!
かれんビーに、
いや、カレンダー・スケジュール帳にチェックよろしくねん!
近日中にまた情報が追加されると思うので、
HP、ツイッターを要チェックにゃ(桃・ω・)ノ!
http://nagaredap.jp/
それにつけても、シュールなイベントタイトルにゃ(・ω・桃;)w
もっとみんなツッコンでいい~んだよ!?
ぐりーんだよー!!
はてさて、
にゃんにゃんにゃんの猫の日という事で?
モフモフを鍛える修行の旅に出かけて参りましにゃ!!
どこへ行ったかというと!
猫カフェに行ってきました!
本当は、CDショップに行ってきたんですが、
帰りにふらっと乙女ロードに行く途中で
ふらっと人生初の猫カフェに挑戦してみました!
僕はぼっち行動はお手の物なのですが、
猫カフェはさすがに女子だらけのイメージなので、
ちょっとドキドキしながらお店に行ってみましたw
案の定、お店はカップル様と女子グループ様が多いですね。
男は僕と猫好きそうで立派な一眼レフカメラをもった青年男性。
まるで、劇場版のテニプリを見に行った時の様な感覚になりました(・ω・桃;)
とはいえ、お店の方も猫カフェというだけあって、
とってもまったりと人当たりがよく
丁寧にお店のシステムを紹介していただきました~。
ちなみに
猫の居る休憩所299
という猫カフェに行ってきました。行った感想は、
簡単に言うと、
とてもリッチでまったりでモフモフで
豪華な漫画喫茶って感じでした!
10分刻みの時間制との事なので、
10分くらいでとりあえず猫の写真とったら帰ろうかな~
なんて感じで入ったんですが、
気づいたら1時間居ました(・ω・桃;)www
とりあえず、
お店に入ったら、
こいつがいましたww
そしてカウンターには
この子が乗っかってましたww
店内の感じはこんな感じでした♪
ここで問題です!!!
上の写真の中に一匹居ます!
さてどこに居るでしょう!?
しんぎんぐた~いむ(桃・ω・)ノ
皆さんが考えている間に
猫載せます(・ω・桃;)ww
毛繕い中
チェアで寝る寸前w
漫画と猫
漫画と猫その2
と見せかけて店員さんの様子を陰から伺っている様子w
快適な枕
快適な枕の正体ww
何見とるんじゃおんどりにゃ=!
はい!
しんぎんぐたいむしゅーりょー(桃・ω・)ノ!!
正解は、
本棚左のタワーの最上階でした!

真上からアングル。爆睡中でした。
いやぁ~、
ついついマッタリとモフモフしてしまいました(・ω・桃)♪
ちなみにお店に行く前に、
ラーメンかカレーか悩んだんですが、
みんなのリプ多数決によりカレーにしました!
ゴーゴーカレーです(桃・ω・)ノ!
そういえば昨日のアナブロ(アナクエ風)から
カレーと猫ばっかりだな(・ω・桃;)www
猫で思い出したんだけど、
この前夏目友人帳見てたら
流田コス風なのが出て来たからびっくらこいたべにゃ(・ω・桃;)
ちなみにコレですw
けいおん!といい、
もしも遊び心でこんな感じでやってくれてたら
すげー嬉しいですよね~!?
猫と言えば、
最近こいつもやってます(・ω・桃)
猫の大家さん
そしてやっぱり最近のおいらにとっての猫と言えば
トロですね~(桃・ω・)ノ♪
「みんいつ」やってる方は
是非フレンドになってください(・ω・桃;)www
って事で
猫だらけのブログにしてしまいました(・ω・桃;)ww
それでは
ばいにゃ
(桃・ω・)ノシノシ
追伸..
これだけ猫の事を綴りましたが
僕は犬派です(・ω・桃;)ww
みんなは
猫派??
犬派??
あ!
肝心なものを忘れてた!!
にくきゅうー!