こんにちは、あるいはこんばんは😎

あなたという花を咲かす身体の魔法使い
さすらいのセラピスト
いとうまきです😺

→いとうまきってこんな人です💐

→想いや提供メニュー一覧はこちら🌱




3月〜4月のスケジュール出てます☺️









私の足ぷろは

【足の発達をする時間】に加えて

◉自分の身体に触れることで自分を慈しむ時間に

◉ "グラウンディングしている状態"を
 長くできるように

◉地に足付けて、一歩一歩進めるように

◉頭の中がごちゃごちゃしやすい方は
 ゆっくり"今ここ"に集中する時間に

◉学生時代、部活前に毎回していた
 ウォーミングアップやストレッチのように
 ケアを習慣化するために

このような気持ちでさせていただいてます👣



  🌸自分を慈しむ時間に🌸


私たちは、普段とてもがんばっています。

「十分がんばってますよ」とお伝えしても
『いいえ、私なんて全然!まだまだがんばれます』
と言う方も多い気がしますし、私もそうでした。
今もたまに出る


頑張り屋さんのあなた。優しいあなた。

頑張ってくれている身体さんへ、あなたへ
労る、慈しむ時間をとりませんか?

触れてもらうって、すごく嬉しいと思いますよ。
自分のために時間をとってみませんか?




  🌸グラウンディング🌸


下記の文章は、Googleで検索したら出てきました


「グラウンディング」とは、自分と地球を意図的につなげて、精神(スピリチュアル)的なエネルギーと身体的(フィジカル)なエネルギーのバランスを取ること。


グランディングをしていると、自分の体が

“いまここ”にあるのを感じられる。エネルギーが安定してスッキリするし、自分が力強く感じられ、集中力も増してくる。



残念ながら私たちのほとんどは、自分がグラウンドされていないことに気づかないまま、ただ毎日を生きている。


テクノロジーの影響で意識が自分自身から離れてしまい、“いること”よりも“すること”で頭がいっぱい。これでは地球とのつながりが保てない。

また、感覚派というよりも思考派の人は、自分の体というより頭の中で生きていて、自分の気持ちを“感じる”のではなく“考える”傾向にある。



梅田幸子さんブログ

一部抜粋。

 


反射の統合により、

グラウンディングの力が高まります。

 

グラウンディングに影響の大きな

2大反射は、

 

固める反射と足の反射。

 

 

どちらも、グラウンディングの

力を高めてくれます。

 

ただし、

その要素が異なります。

 

 

固める反射の統合は、

重心をつくります。

 

 

足の反射の統合や

足の発達によって

大地との密着感を高め、

下半身が安定します。


 

グラウンディングは

上半身の影響もあるし、

意識や身体の使い方もあるものの

 

固める反射の統合と

足の反射の統合&発達をすると、

かなりの部分をカバーできますよ。

 


足ぷろの時間で

グラウンディングしている状態へ


そして

"今ここ"に向ける時間にもご活用ください✨




  🌸地に足つける🌸



□ 地に足がついていない


という項目があります。


意味を調べると、以下のように出てきます

・緊張や興奮などで心が落ち着かない
・考え方や行動が浮ついてしっかりしていない

個人的には、なんか不安定な印象です。
ふわふわ、グラグラ。

足元が安定することで、メンタルも安定します🌱
上記に挙げた"グラウンディングしている状態"にもなりやすいので、浮つかなくもなりますね✨

また、足の反射を統合することで
サクッと行動することができるようにもなります👣

コツコツ、現実化🌱✨



  🌸ウォーミングアップやストレッチのようなケアとして、習慣化を🌸


私は、20年以上バドミントンをしていました。


どのスポーツでも言えることだと思いますが、
練習の最初は必ず軽いランニングやストレッチから始めますよね。

そして、練習の終わりにはクールダウン。


大人になってから気付きましたが
ウォーミングアップやクールダウンって
怪我予防にもめちゃくちゃ大事なんです…!!!

だからこそ、毎回する。


ウォーミングアップとかストレッチとかって
私の中では毎回することが当たり前なので
そこに「飽きる」ということがないのですよね。

足ぷろも、今はそのように感じています👣



そして、どのスポーツでも
基礎・基本はとっても大事。
スポーツでなくとも、ですが

基本のフォームができていないのに、
打つ球の威力やスピードを上げることや
フェイントなどの技術が必要な球を打つことは難しいです。

できたとしても、
身体に負荷がかかってどこか怪我をしてしまう可能性が高い


基礎・基本=土台


そして、反射の統合は
生物の発達の土台とも言われています。

人生の土台と言っても過言ではないなと
私は思っています。
もちろん、反射の統合だけでなく、
積み上げるものは色々必要だとも思っております



足ぷろって

ウォーミングアップや
クールダウンなどのケアにも良いし

発達するから
生きづらさや困りごとの改善にもなり
かつ、パフォーマンスアップもするしで

今更ながら凄いな!!と感じてます🤭✨✨



  🌸まとめ🌸


ごちゃごちゃ長く書きましたが
言いたいことはシンプルです!!


足ぷろって凄い!!!

一緒にやろう😆👣✨


以上!!笑




たくさん足ぷろファシリテーターは
おりますよー👣👣


今まで延べ4000人以上の方をほぐしてきました🥰🙌💕


✨いとうまきの提供メニュー✨

あなたという花を咲かすお手伝いを🌸

あなたが・魂が望むことを
楽しくできる身体へ🍀

👣足ぷろ(オンライン)

🙌もみほぐし(対面)


◆公式LINEはこちら
現在提供しているメニューの
ご予約やお問い合わせに