こんな状態ひとは、
足の反射(バビンスキー反射とプランター反射)が残存・活性している、足が未発達なのかも。
つまり、改善するかも!
注:好きなもの、得意なものは伸びるので、すべてが該当するわけではありません。人により、どの傾向に出るか、どの程度の強さで影響があるかも異なります。
では、チェックしてみよう。
□ 偏平足
□ 外反母趾
□ 爪のトラブル
□ バネ指
□ 小指が三角
□ 内また
□ よく捻挫をする
□ 足がむくむ
□ 歩いたり、走ったりするとすぐ疲れる
□ 足を引きずるような歩き方
□ お尻をふりながら歩く
□ 走るのが遅い
□ 早歩きが苦手
□ 立っているときに、膝がピンと張っている
□ 靴が嫌い・靴下をすぐ脱ぎたがる
□ 靴下の親指に穴があく
□ 集中したら、趾が丸まる
□ 集中したら、趾が反り返る
□ 集中したら、趾が広がる
□ 足の裏を刺激されるとくすぐったい
□ 足に痛みがある
□ 凸凹を踏むのが不快
□ 面倒くさがり
□ 地に足がついていない
□ 多動
□ 将来の見通し、先行きが不安
□ 椅子の上で胡坐をくむ/正座をする
□ 一歩を踏み出すのに時間・エネルギーがかかる
□ 新しいチャレンジが怖い
□ バランス感覚が弱い(心身とも)
□ 暗いところが怖い
□ 足裏全体で立てない
□ 指に力が入らない
□ 趾が開きづらい
□ 足が薄い
□ 足の甲に筋がなくぷにぷにしている
性格や遺伝だと思っていたことが、
単なる未発達・原始反射の影響だったのか!
それを知るだけで、
心は楽になる。
ぜひ、シェアをお願いします。
3年後には、
日本国民みんなが、原始反射のことを
知っているようにしたいのです。
反射を知れば、自分の謎が解ける。
ミライに希望がわく。
相互理解が進んで、
みんなが認めあい、助け合えるから。
˚✩♥︎∗*゚.*:+。♡
これは?あれも?という質問は、
統合したい!育てたい!というひとは、
生成発展ワークショップや関連イベントへ
オンラインで、足ぷろファシリテーターと
足を育てるプログラムをつくりました。
足の反射と統合を学ぶ
生成発展アクティベーター
天職コンサルタント
梅田幸子
固める反射・モロー反射の統合は、
▼才能を開く根っこを 育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修
▼ひとりでできる固める反射の統合、動画セミナー(モロー反射も統合効果あり)
▼近くの固める反射の統合ワーカーさんのところに行かれるのもGOOD
▼音楽瞑想も、統合を進めます。
▼声ゆるワーク&ヒビキアイ
緊急事態宣言中、開催します。日程は随時更新
===================
◆天職部TV : オンラインで、ご自宅や空き時間に
「天職部TV」 動画をアップしています。ポイント字幕つき。毎月1~24日に募集しています。
▼ミライを創るチカラ▼
新しい時代を生きるチカラ
理想のミライを創るチカラを高めましょう。
天職部TV
◆あなたが「一番輝く」仕事を見つける最強の自己分析
4刷が発売になりました。改訂前とあわせると、3万部を超えました。著書累計は5万超。ありがとうございます。
梅田幸子@天職コンサルタントのmy Pick
月や時代の流れにそったメッセージをお届け。
講座・コンサル情報なども
日本全国∞適材適所
日本の精神性を世界へ