こんにちは!
足ぷろファシリテーター
いとうまきです(◍•ᴗ•◍)


去年の12月から足ぷろを始めてからの
私の変化をお伝えします。

●足の変化
●メンタルの変化
●足以外の反射の変化
●その他(反射の知識が増えた影響)


○立ち方が変わった
→前までは、特に疲れてるとき腹筋がなさすぎて姿勢が保てず、お腹を前に突き出すような立ち方になってました。反り腰みたいな。
今はあまり前に突き出すことはなくなりました。腹筋は全くしておりません😆


○右足でパーをするとき、人差し指と中指の間が少し開くようになった
→左は少し開くのに、右だけ開かなかったので私の足大丈夫なんかな?とは思ってました。
今は意識しながらパーをすると少し開くようになりました✨
これからもっと開くようになるのが楽しみです🌱


○家事取り組むまでの時間が減った、すぐできるようになった
→仕事から帰って、ご飯食べて、茶碗洗ったりなんだりしないといけないのに、ずーーっとスマホをいじってて気が付けば日付が変わる…ということが多かったです。
今は、目的(早く寝たい、主人と散歩に行きたい等)があるとめちゃくちゃ早くとりかかることができるようになりました!!これは大きい!!


○積極的に動の動きができるようになった
→正直、最初は、動きのあるワークになるとほんの少しだけやってあとは休んでたり、「やりたくないな〜」と静のワークになるまでゴロゴロしたりしてました。
ファシリテーター養成期間にデモさせてもらううちに、動きに慣れてくる→発達する→できる時間が長くなるようになりました。

また、私の場合は、途中で【足ぷろは、日常生活だちょっとだけするのでも発達する】ということを知り、それならやろー!!😆とやる気スイッチが入ったのもあります。
※無理してするとストレスになり、ストレスは反射が活性化してしまい逆効果になるので、楽しくできる時だけしてます※


○バス通勤が前より楽しめるようになった
(座れると楽、立ってると足ぷろできる)
→バスに乗ってて、立ってる時は疲れるし暇だったのですが、今は「お、あのワークができるぞ✨」と楽しみながら揺られつつ、通勤してます。
足ぷろ始める前は手すり持っててもバランス崩れてたのですが、今はどこまでの揺れに耐えれるかな?と軽く手すりを持つぐらいにまでなりました。
その日の運転手さんによって揺れ具合が違うので飽きずにできます(笑)
疲れてて席が空いてる時は遠慮なく座ります。


○歩くの早くなった
→歩幅が大きくなった気がするのと、単純にスピードが上がった気がします!


○歯磨きで力加減が少しできるようになった
 (モロー反射)
→お姑さん(元歯科助手)から
「そんなに音たてて磨かなくてもいいんだよ」と何回もご指導いただいてもゴシゴシ力強く磨いてました。磨けてる気がしなかったので💦
今は意識すれば「コシコシ」くらいで磨けることもあります(笑)


○反射の知識が増えたことで

 自分を責めることが減った

→「趣味:自分責め」と主人から言われるくらいナチュラルに自分責めを繰り返してました。

自分を責めていれば、それ以上誰からも責められることはないと考えてました。

(自分への)攻撃は最大の防御、みたいな。

本末転倒すぎる🤣

また、自分が悪いことにしてしまえば人とトラブルにならなくて済むとも思ってたみたいです。

今は「反射の影響なんだなぁ」と思うだけで、自分責めの時間を睡眠やセルフワークにあてたりしてます。



もしかしたら、気付いてないだけで

もっと色々変化してるかも…

自分の身体にアンテナ合わせまーす😁🌻



【写真で比べてみる!】


角度は違いますが、


○足の指がまっすぐ伸びてきた(特に右足)

○甲のぷにぷに感が減って、筋が少し出てきた

○幼い印象はまだあるけど育ってきた感じ♡



私は気が向いた時に足の写真撮ったりしてますが、最初のと比べてみると面白いですよ🌟

おすすめです😊



主人にも写真見てもらったら「足変わったね」と言われました✧◝(⁰▿⁰)◜✧



まだまだ
伸びしろたーーっぷり(≧▽≦)♡






【参考ブログ一覧】


外反母趾改善した方(TOMOKOさん)




巻爪改善した方(戸野塚正子さん)




X脚の改善(たにおかゆみこさん)




メンタルの安定(まりこさん)




認知症予防(梅田幸子さん、涼子さん)




呼吸器との関係




・スポーツしてる人の怪我予防にも(梅田幸子さん、本田美幸さん)


 

本日も読んでいただき
ありがとうございますm(_ _)m🍀