東川式婚活力向上ブログ塾 -6ページ目

東川式婚活力向上ブログ塾

恋活、婚活コーチングであなたの本当の魅力を見つけましょう。

【閲覧注意】アラフォー婚活で妥協は必要?

 

こんにちは晴れ

婚活コーチの東川です。

 

アラフォー婚活では良いなと思う人が現れなかったり、

現れたとしても上手く行かないことが

続いてしまう場合も少なくありません。
 

そのうち私は理想が高いから妥協してでも、

相手を見つけないといけないのかもしれない。

  • 「でも妥協してまで結婚がしたいのか?」
  • 「妥協せず出会いを続けていけば理想の人に出会えるかもしれない」
  • 「ここまできて妥協したくない」
いろいろと考えて、迷走してしまう人も多いと思います。

 

ということで今回は、

『アラフォー婚活においての妥協』

についてお伝えします。


嫌な思いをされる可能性もありますので、
この先を読む場合は自己責任でお願いします。

 

上差し まったく妥協せずに結婚をすること。

これは現実的に不可能です。
基本的には同じような感性や感覚、
魅力を持っている人同士が結婚をしていきます。

 

あなたは自分より魅力の劣る人と結婚したいと思いますか?

 

誰も自分より魅力の劣る人とは結婚したいとは考えないわけです。
つまり誰も自分より魅力的な人とは結婚できないという原理はわかりますよね。

 

という事は、

一切の妥協をしない結婚

とは、
完璧な人間である男女同士のみが出来る

ということになります。

(居ね~って)

 

そうなんです。

完ぺきな人はいないので、

「妥協は必要か?」という問いに関しては、

「妥協は必要である」ということになります。

「じゃあ何でもかんでも妥協すれば結婚できるの?」
という声が聞こえてきそうですが、

答えは『YES』です。

 

だって、結婚を求めてきた人に対して

「はい」と答えるだけで結婚は出来ます。


ただし、幸せな結婚生活を送れるのかというとそれは難しいかもしれません。。

 

「ん~。なんだかわかんねーわ」

ってなりそうですが、

つまりなんでも妥協するわけでもなく、
理想にこだわりすぎるわけでもなく、
自分と見合った相手を探していくことが大切だという事。

 

言葉遊びみたいに感じるかもですが、

『妥当な人』を探すことが、
アラフォー婚活で成功するためには必要なことなんですね。

 

上差し 理想の再確認

あなたが考えている理想の結婚相手とはどんなものですか?
今の自分自身にとって妥当な理想となっていますでしょうか?

 

実際にこんな方がいらっしゃいました。

A子さん(37歳)の例、
『ざっくりと同年代の年収600万以上の男性』
を理想としている。

 

37歳で同年代の男性というと、結婚相手に望む年齢は

25,6歳~35歳くらいまでが一番多くなっています。
35歳~39歳の男性の平均給与は約514万円(民間給与実態統計調査)
35歳~39歳で年収600万円以上稼ぐ男性は18.5%で
約5人に1人が600万以上ということになります。

 

「あれ?以外にいるぞ」

と思うかもしれないですが、これは全体ですのでそのうち独身であり、
結婚を望んでいる男性となると随分限られてくることが分かります。

 

約2割の年収600万円以上稼ぐ男性のうち、

半分の男性が結婚を望んでいると仮定する場合

A子さんが理想とする男性は、「おおよその年齢と年収」という所だけで、

独身男性の10%以下となります。
 

さらにその中で、

自分の希望年齢でなくても良いと言ってくれる男性であり、

希望地域を満たし内面的な魅力も理想的な男性。


果たしてこの理想は妥当と言えるでしょうか。。。

 

現実をしっかりと見据えて、現実的なお相手探しが必要だと思いませんか?
こだわっているうちに自分自身の年齢もどんどん上がって行ってしまいます。

 

上差し 自分を見つめる

婚活ではどうしても相手のことだけを分析し判断してしまう傾向があります。
しかし、結婚というのは

2人いて初めて成立する

ものです。

 

相手の事だけではなく自分のこともしっかりと見つめ、
自分が出来る事と出来ない事をわかったうえで、
相手の男性に何が出来るのかも考えていく必要があります。

  • 彼のデメリットと思うような所をフォーロ出来るものを持っているのかどうか。
  • そのデメリットは自分自身の許容範囲であるのかどうか。
  • 我慢ではなく受け入れる事が出来るのかどうか。

こういったところが自分を見つめる事でわかるようになっていきます。

完璧な人はいないです。
こう言う私自身もまた完璧ではありません。
完璧でないこともまたその人の個性であり、魅力でもあります。

 

自分が完璧でないことを受け入れることが出来れば、

相手の男性の完璧ではないことも寛容になれませんか?

 

 

如何でしたでしょうか?
今回は「アラフォー婚活」としていますが、
全年代の婚活において妥協するという意識より、
妥当な人を探していく事が大切です。

 

今日はちょっと嫌なことを書いてしまいましたが、

大切な事ですので、きっとあなたに届くと信じております。

 

あなたは何のために結婚をし、どんな未来を望みますか?
この機会にもう一度理想について考えてみてください。

今望んでいることは本当に幸せな結婚生活に必要なことでしょうか?

正しい理想と正しい努力で、運命の人に出会えないことはありません。

 

あなたに素敵な出会いが訪れることを応援しています。

 

婚活、恋活に役立つ情報も更新していきますので、

よろしければ読者登録お願いします。

フォローしてね

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

一対一での素敵な出会いを希望される方は

-エテルナ公式HP-

関西ブライダル江坂店エテルナ

◆ ワクワク楽しい婚活の極意

その1 出来るだけすっきりとした状態でお相手探しをしていく

その2 経過ではなく、結果にプライドを持つ

その3 不毛な恋愛から自らを遠ざける

その4 自分に正直に相手と向き合う

その5 今の自分を大切にする

その6 理想を明確にする

その7 自分のタイプを知りしっかりと対策する

その8 理想の彼に出会える体質作り

その9 モチベーションを管理する

その10 人と比べて迷わない

その11 悩んだらまず行動

 

音符 婚活で悩める方の駆け込み塾はこちら(マンツーマンセッション)音譜

セッション費用:90分 10,000円 → 読者特典 90分 5,000円

ZOOMでのオンラインセッションも受け付けております。
 

お申込みフォームグッド!

 

「お問い合わせ内容」より

直接、オンラインのご希望をご記入ください。

 

 

【婚活女子必見!】婚活男性からみた結婚相手として心惹かれる女性の特徴

 

こんにちは晴れ

婚活コーチの東川です。

 

相談所でのカウンセリングでは、

男性のカウンセリングも結構あります。
 

活動スタートのカウンセリング際に、

「どんな女性がタイプですか?」
という事を必ず聞くのですが、
ほとんどの方が、

「可愛くて(美人で)性格の良い子」
と答えます。

(ハイハイ、そんで若けりゃ尚良しとか言うんでしょ)

 

とは言うものの、そんなお相手と出会って、

そこからさらに結婚までたどり着けるなんて、

ほとんど無いわけですよね。

 

では女性のどういったところを見て、

最終的に結婚に進んで行きたいと感じているのでしょうか?

 

視覚で惚れる男性でもやはり結婚となれば、

性格が大事である

と考えています。

(当たり前だ!)

 

では婚活男性は現実的な話しとして、

具体的には何を見て性格が良いと感じ、判断しているのでしょうか?

今回は、実際に婚活をしている男性から聞いた、
【結婚相手として心惹かれる女性の特徴】
をお伝えしたいと思います。

 

星 素直であること

見栄を張ったり、意地悪なことをしたり、
悪いことをしても謝らないなど・・・。

こんな女性はモテません。
 

一番は良い時も悪い時も素直でいることです。
自分がしてしまった失敗など、

マイナスなことも素直に話してくれる女性を、
男性は愛おしく感じるものです。

男性は一緒にいて安心・信頼のできる女性を求めています。

 

「素直であること」は、

婚活中の男性からNo1の支持率でした。

 

星 「ありがとう」が言える

感謝が出来る女性はモテます!!
男性は、自分がしたことに対して感謝されると自尊心が高まり、
さらに頑張ろうと思う生き物です。

 

よく何かを手伝ってもらったときに、

「ありがとう」より前に、「もっとこうしてほしかった」

と言ってしまい、心が離れていってしまった。

なんて話を聞きますが、まさにこれですね。


当たり前だと考えずに、

些細な事でも感謝できる女性はとても魅力的です。
普段からできている人は誰からも愛される女性であると言えます。

 

星 笑顔が多い

シンプルに

「明るいい感じがして良い」

との声が多かったです。

 

やはりいつもニコニコ楽しそうにしている人の近くにいると、
元気や幸せを感じることができます。


男性は女性の可愛い笑顔に惹かれます。

たとえどんな美人でスタイルが良くても、
笑顔が少なく不愛想な女性には恐怖を感じます。
愛嬌のある笑顔の素敵な女性

にはかないません。

 

安心感と居心地の良さを感じさせる事の出来るので、

結婚後のイメージもつきやすくなるわけですね。

 

星 聞き上手・褒め上手

「俺って褒められて伸びるタイプ」

と思っている男性も多いですよ。

(ほんと単純だって)

 

まぁ実際モテる女性は一様に、
聞き上手で褒め上手なんです。


そんな女性を目の前にすると男性は、
「俺に興味がある」

と勘違いをしてくれます。

 

人は男女問わず、

褒められて嫌な気持ちになることは少ないです。
あからさまにではなく、

さりげなく良いところを見つけて褒めてみてください。

 

心理学では『返報性の原理(法則)』と言って、
人は他人から何かしらの施しを受けた場合に、
お返しをしなくてはならないという感情を頂くとされています。

男性の気を惹くには大切な行為となりますね。

 

将来をイメージした時に双方が互いの話を上手に聞くことができ、
褒め合える関係なんて素敵だと思いませんか?

 

星 綺麗な言葉遣い

知的で品のある男性

からよく聞くポイントです。

モテる男性は言葉遣いにけっこう敏感で、

話し言葉には人柄がにじみ出てしまうことも知っています。

 

思い出してみてください。
気を抜いたときに、ついつい素が出たりしていませんか?
「あいつ・うまい・おまえ・キモイ・腹減った」

など・・・。

普段から言葉遣いには気を付けた方が得策です。


若い頃にちょっとイキって使っていた言葉を、
大人になった今でも、

そのまま使ってしまっている場合は改めましょう。

 

男性は無意識に下品な言葉遣いの女性に対して、
異性としてみることが出来ないことがあります。


ほとんどの場合で、

恋愛対象からは外されて

しまいますので気を付けてくださいね。

 

星 ポジティブで前向き

ポジティブである事は、

前向きな性格や考え方は周囲を明るくするだけでなく、
人間性の良さをアピールすることにもつながりますね。

 

お互いさまではありますが、

仕事で頑張って帰ってから、

ネガティブなオーラは浴びたくないです。

 

同性でも異性であっても
「ポジティブな人」
というのは自然と輝いて見え多くの人が惹かれます。

 

何を言ってもマイナス思考にしか考えられない人と、

ずっと一緒にいたいとは思いませんよね。
いつも元気で励ましてくれたり、

元気づけてくれる前向きな女性は人を惹きつけます。

 

星 放っておけないオーラを出している

これは甘えてくれる女性と言い換えても良いと思います。

男性としては何でも一人で出来てしまう人より、
多少頼りなくても助けてあげたいと思える女性の方が

可愛いものです。

 

男性は女性のか弱い感じや、危なげな姿を見ると、
保護本能がくすぐられます。

「おれが守る!」となり
結果として心が惹かれるという訳です。

 

最近では甘え下手な女性が増えたように感じます。

甘えること=わがまま

だと勘違いしている女性が本当にたくさんいます。

上手に甘えてあげることは、

彼の

「頼られたい願望」を満たすこと

になりますので、

WinWinである事を忘れないでくださいね。

 

今度、本当は自分で出来ちゃうけれど、

思い切って甘えてみてはいかがでしょう。

彼の反応が楽しみですね。

 

 

如何でしたでしょう。
あなたはいくつ当てはまりましたか?

見た目を可愛くするには、
服やメイクの研究をしていく必要がありますし、
何より好みの問題もあり限界があります。

 

しかし!

性格の良さを伝えるのは努力次第で何とでもなります!!
当てはまる項目が多くなればなるほど、モテモテになれます。

 

男性が結婚を考えたときに心惹かれるのは、側にいたいと思える女性。
そんな女性になる為には、明るくて前向きな心を持つことが大切ですね。

 

あなたに素敵な出会いが訪れることを応援しています。

 

婚活、恋活に役立つ情報も更新していきますので、

よろしければ読者登録お願いします。

フォローしてね

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

一対一での素敵な出会いを希望される方は

-エテルナ公式HP-

関西ブライダル江坂店エテルナ

◆ ワクワク楽しい婚活の極意

その1 出来るだけすっきりとした状態でお相手探しをしていく

その2 経過ではなく、結果にプライドを持つ

その3 不毛な恋愛から自らを遠ざける

その4 自分に正直に相手と向き合う

その5 今の自分を大切にする

その6 理想を明確にする

その7 自分のタイプを知りしっかりと対策する

その8 理想の彼に出会える体質作り

その9 モチベーションを管理する

その10 人と比べて迷わない

その11 悩んだらまず行動

 

音符 婚活で悩める方の駆け込み塾はこちら(マンツーマンセッション)音譜

セッション費用:90分 10,000円 → 読者特典 90分 5,000円

ZOOMでのオンラインセッションも受け付けております。
 

お申込みフォームグッド!

 

「お問い合わせ内容」より

直接、オンラインのご希望をご記入ください。

 

 

【婚活・恋活】女性たちの実体験から学ぶ、

貴重な時間を無駄にしない為の、脈なしサイン6つ『後編』

 

こんにちは晴れ

婚活コーチの東川です。

 

前回の続きです。

合コンや、婚活パーティーなどで出会った彼。

連絡のやり取りは普通に仲良くしいているのに、
彼との関係が全然進展しない・・・
そんな経験、あなたにはありませんか?

 

もしかしたら男性があなたに発している

『脈なしサイン』を見落としているかも!!

 

婚活において女性の時間はとても貴重なものですよね。
進展のないどうにもならない男性に時間を取られすぎないように
今回は前回に引き続き、実際の恋愛相談でのお話しをもとに、

【脈なし男性を見分けるポイント】『後編』
をお伝えします。

 

Case4 連絡はいつもこちらから

 

S子さんからのご相談。

アプリで知り合った彼、こちらから連絡をすれば返信はあるものの、
やり取りの初めはいつも自分から。

会う事になっても、平日の夜に彼が私の家に来て、

ご飯を食べてHをしたら明日も仕事だしと帰っていくような感じ。

一緒にいるときは楽しいし、優しくしてくれる。

 

でも彼の職場はどこか知らないし、

自宅にも読んでもらえないし、最寄りの駅くらいまでしか知らないんです。

私達って付き合っているんでしょうか?

とのご相談。

 

上差し 「付き合っているんでしょうか?」

って知りません!

まず、付き合っていないのに男女の関係になってしまっているのが。。。

脈があるとかないとかの前に、関係性がおかしいことに気付くべきです。

関係性は完全なセフレです。

 

あくまで基本的なお話しですが、

体を許すのは付き合ってからです。

 

とういっても以前にこんな案件もありました。

アプリで出会った男性からホテルに誘われ、

付き合っていない人とはそういう事は出来ませんと、

キッパリお断りした。

 

次のデートの時に付き合おうと告白され付き合う事に、

そのままホテルに行ったとの事。

(簡単すぎて泣けてきます)

当然長く交際が続く事はなく破局。

コメントする必要もないくらい当たり前に距離を置くべき男性です。

 

その他にも土日が休みのはずなのに、

平日に会おうとするところや、

自宅をさらさないあたり疑いようがないくらい真っ黒です。

 

例え男女の関係になっていなかったとしても、

男性は気に入った女性には自分からアプローチをしてくるものです。
例外もある事もありますが、ほとんどの場合は、
こちらから連絡をしないと連絡がこないようであれば、
その男性は脈なしの可能性が高いです。

 

Case5 目が合わない

 

K子さんからのご相談で、

飲み会で知り合った男性なのですが、

ルックスも好みで落ち着いた雰囲気が気に入り、

彼から誘ってもらって何度か食事にも行ったのですが、

一つだけ気になることがあるとの事。

 

それは話しているときに目を合わせてくれない。

並んで歩いているときなどには当然気にならないものの、

ご飯を食べているときなどは、私の背後霊でも見ている感じ。

これって私に興味がないんでしょうか?

という内容でした。

 

上差し 男性が目の前の女性を気に入っている場合でも、
『恥ずかしくて目が合わせられない』
という可能性は十分にあるかと思います。

 

しかし、ほぼ目が合わない時や見ようともしない時は、
現段階では脈がない可能性が大です!

心理としてはまだ好きだと勘違いされては困ると思っている状態の為、

「できるだけ関わりたくないという」

心理が動いてしまい、意識的に目を合わせないようにしている場合があります。

 

一方、草食系の男性の場合は、
こちらをあまり見ませんが、目が合う回数が増えることで、
相手が意識することになり恋愛に発展する場合もあります。

 

男性のキャラクターによって判断のわかれるところですが、

K子さんのパターンで言うと、草食系という訳ではないようですので、

心がさらけ出されてしまうようで、心配して目を合わせないと考えられます。

 

Case6 俺たち友達だよな!

F子さんからのご相談。

グループでよく出掛けたり遊びに行ったりするメンバーで、

気になる人が出来たとの事でした。

その彼は、とても話しやすく普通の男女では話さないような話まで出来る仲だそうです。

そんななか少しずつ気持ちが惹かれていき、好きなんだと自覚していったんだとか。

 

先日、その彼の発言で、

「俺達みたいな友達関係ってなかなかないよな」

みたいな事を言われたようで、

「ショックでした。。。

これって脈なしってことなんでしょうか?」

という内容。

 

上差し これは、これ以上親密な仲になることを、
防ぐための防御策である
ことが多いです。

 

予想されるのは、F子さんが好きという事を自覚したことで、

態度や発言に好きの気持ちが乗っかって、

彼が何かを感じたかもしれないという所。

 

親密な仲になることを、
防ぐための防御策である場合は、誘ってみても
「いつものメンバーで行こう!」
「〇〇も誘っていい?」
など1対1で会うことを避ける行動でもわかります。

 

友達の関係であれば恋人関係になれる可能性が、
全くないとは言えないですが、
限りなく低いことは覚悟しておいた方がよさそうです。

 

 

如何でしたでしょうか?

男性が発する脈なしサインの多くは、
社交辞令な会話で形成されていることが多いです。

 

時間は有限です。

脈のない男性にいつまでも執着して時間を費やすのではなく、
上手に見抜いて

『次、行ってみよう!!』

の精神で恋を勝ち取ってくださいね。

 

あなたに素敵な出会いが訪れることを応援しています。

 

婚活、恋活に役立つ情報も更新していきますので、

よろしければ読者登録お願いします。

フォローしてね

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

一対一での素敵な出会いを希望される方は

-エテルナ公式HP-

関西ブライダル江坂店エテルナ

◆ ワクワク楽しい婚活の極意

その1 出来るだけすっきりとした状態でお相手探しをしていく

その2 経過ではなく、結果にプライドを持つ

その3 不毛な恋愛から自らを遠ざける

その4 自分に正直に相手と向き合う

その5 今の自分を大切にする

その6 理想を明確にする

その7 自分のタイプを知りしっかりと対策する

その8 理想の彼に出会える体質作り

その9 モチベーションを管理する

その10 人と比べて迷わない

その11 悩んだらまず行動

 

音符 婚活で悩める方の駆け込み塾はこちら(マンツーマンセッション)音譜

セッション費用:90分 10,000円 → 読者特典 90分 5,000円

ZOOMでのオンラインセッションも受け付けております。
 

お申込みフォームグッド!

 

「お問い合わせ内容」より

直接、オンラインのご希望をご記入ください。

 

 

【婚活・恋活】女性たちの実体験から学ぶ、

貴重な時間を無駄にしない為の、脈なしサイン6つ『前編』

 

こんにちは晴れ

婚活コーチの東川です。

 

合コンや、婚活パーティーなどで出会った彼。

連絡のやり取りは普通に仲良くしいているのに、
彼との関係が全然進展しない・・・
そんな経験、あなたにはありませんか?

 

もしかしたら男性があなたに発している

『脈なしサイン』を見落としているかも!!

 

婚活において女性の時間はとても貴重なものですよね。
進展のないどうにもならない男性に時間を取られすぎないように
今回は実際の恋愛相談でのお話しをもとに、

【脈なし男性を見分けるポイント】
をお伝えします。

 

Case1 あなたの後ろを見ている

 

B子さんは合コンでC男くんと連絡先の交換をして、

LINEのやり取りをはじめました。

何度かメンバーを変えてグループで飲み会をしていく中で、

2人での食事を提案してみたりしているのですが、

なかなか予定が合わなかったりで、行く事が出来ないとのこと。

彼は私に興味が無いのでしょうか?

というようなご相談でした。

 

上差し そこそこ聞くお話しではありますが、

「この娘悪くないんだけどあまりピンとこないなー。

 まぁとりあえずこの先、何かに繋がるかもしれないしな」
という思いで連絡先を交換する男性は少なからずいます。

さらに「メンツを変えて飲み会しよう」は、
あたなの人脈に期待しての発言だという事を分かっておきましょう。

 

本当に貴方がタイプの女性ならば、
飲み会なんて面倒くさい事より1対1のお食事に誘ってくるのが自然です。

グループでの飲み会のスケジュールは取れるのに、

2人での食事の時間が取れないのはちょっと・・・。

 

そんなB男くんの目的は、
『もっといい子がいないかな?』

の可能性がとても高いと思います。。

 

こういった場合は相手がその気ならと、
こちらもその男性の周りの男性を紹介してもらう方に、

気持ちを切り替えてしまうか、

他のお出会いを探す方が良いです。

 

B子さんの場合は、

B男くんの周りの男性と仲良くなることが出来たようで、

今後お付き合いに発展しそうな感じです。

 

Case2 落ち着いたらこっちから連絡する

 

こちらはアプリを使って恋活している、

H美さんからのご相談。

メッセージのやり取りから一度食事に行く事になり、

LINE交換もして楽しく食事をする事が出来たようなのですが、

その後、

「また今度食事に行きましょう!」
とこちらから誘ってみたら、
「いいよ。でも今は少し仕事がバタバタしているから、
落ち着いたら連絡するよ!」

と言われたそうです。


しかし、

いくら待っても一向に連絡は来ない!

別の話題では返答があるものの、

食事の予定の話には乗ってこない感じ、

これってまた誘った方が良いでしょうか?

というご相談。

 

上差し こんな経験はありませんか?
分かりやすい反応だとは思いますが、

みなさんの予想通り脈なしのサインです。

 

理由はタイプでなかったのか、

もしくは複数の女性とやり取りをしているのか、

はたまた最悪のケースでは、彼女がいる、

既婚者である事が考えられます。

 

社会人の男性であれば、まぁそれなりに忙しくしているのが普通でもあります。

男性の傾向としては、正直脈ありならどんなに忙しくても、

時間を作って会いたがるはずです!

 

そうではなく本当に時間が作れない場合もあるかもしれないですが、

あなたはどれだけ待つことが出来ますか?

 

2ヶ月に一度会うような関係で、付き合う、ましてや結婚までたどり着くまでに

どれくらいの時間が必要だと思いますか?

スパっと切り替えて他の方を見ていく方が無難であると思います。
 

 

Case3 ごめん!その日は仕事なんだ。(リスケジュールはなし)

 

D子さんは飲み会で素敵な男性の

連絡先をGet出来たようでとても喜んでいました。
しかし勇気を出して誘ってみても、中々乗ってこない・・・。

 

そこで具体的に
「この日はどうですか?」
と日程を提示してみたものの
「ごめん、その日は仕事で」

と言われ他の話題等にきりかえられてしまう。

 

会えるのは月に1度歩かないかとの事ですが、

会ったときには楽しい時間を過ごせるそうです。

D子さんは忙しいのであれば仕方がないと、

思いたいようなのですが、

実際に話が進展しないことにモヤモヤしている。

とのご相談でした。
 

上差し こちらもいくつか確認が必要ではありますが、

おおむね脈なしと判断して良いかと思います。

 

脈ありの場合であれば、
「ごめん!その日は空いていないけど〇日はどう?」
と別日を提示してくることが多いです。

 

連絡が取れているので、全く無いわけではないのですが、

優先順位としてはかなり低めです。

「他の女性との予定が決まってから空いている時間で。。。」

とか考えている可能性大です。

(マジ最低ー。)

 

ちなみに2でお伝えした
「落ち着いたら連絡するね」
とセットで使われることもあるので、

その後に提案してこないようでしたら、ほぼ脈なしとみて良いと思います。

見落とさないでくださいね。

 

 

今回は『前編』をお伝えいたしました。

思い当たるような男性に時間と気持ちを注いでしまっていませんか?

時にはクールに判断した方が良い場合もあります。

まだまだある脈なしポイント、次回もチェックしてみてください。

 

あなたに素敵な出会いが訪れることを応援しています。

 

婚活、恋活に役立つ情報も更新していきますので、

よろしければ読者登録お願いします。

フォローしてね

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

一対一での素敵な出会いを希望される方は

-エテルナ公式HP-

関西ブライダル江坂店エテルナ

◆ ワクワク楽しい婚活の極意

その1 出来るだけすっきりとした状態でお相手探しをしていく

その2 経過ではなく、結果にプライドを持つ

その3 不毛な恋愛から自らを遠ざける

その4 自分に正直に相手と向き合う

その5 今の自分を大切にする

その6 理想を明確にする

その7 自分のタイプを知りしっかりと対策する

その8 理想の彼に出会える体質作り

その9 モチベーションを管理する

その10 人と比べて迷わない

その11 悩んだらまず行動

 

音符 婚活で悩める方の駆け込み塾はこちら(マンツーマンセッション)音譜

セッション費用:90分 10,000円 → 読者特典 90分 5,000円

ZOOMでのオンラインセッションも受け付けております。
 

お申込みフォームグッド!

 

「お問い合わせ内容」より

直接、オンラインのご希望をご記入ください。

 

 

【婚活・恋活】早く気が付いて!草食系男子の魅力を知れば婚活・恋活もよりスムーズに。

 

こんにちは晴れ

婚活コーチの東川です。

 

婚活女子の多くが求める、

男らしくリードしてくれて、力強く守ってくれる肉食系男子!!

 

ところが最近こういった肉食系男子は姿を見なくなってきました。

婚活・恋活の場ではそれはより顕著に出ています。

 

元々肉食系男子の数が減っているということもありますが、

恋愛においてどんどんアプローチを掛けることができる、

30代後半~40代半ばの肉食系男子であれば、

ほとんどの方が結婚しているか彼女がいる。

 

全くいないというわけではないので諦めることはないのですが、

絶滅の危機に瀕している肉食系男子だけを狙うより、

相対的に増えている『草食系男子』の魅力に気付けば怖いものなしです。

 

肉食男子に比べ平和主義で穏やかな性格の人が多く、恋愛に対しても控えめな男性。

根が優しいので、包容力もあり、ついつい甘えてしまいたくなるところがあります。

力強い男性にも憧れますが、穏やかで大人の雰囲気の草食系男子はいかがでしょうか?

 

しかし草食系男子は恋愛に消極的なところがあるため、

GETするにも勝手が違ったりします。

そこで草食系男子の落とし方をご紹介します。

 

グッ じっくりと向き合う

「気になりだすとじれったく感じる」

心を許すまでに時間が掛かるのも草食系男子の特徴です。

 

マイペースでじっくりと人と向き合う性格なので、

ガツガツした肉食系女子を敬遠する傾向があります。

 

まずは共通の話題を見つけて仲良くなることから始めると良いです。

間違っても好き好きアピールは厳禁!

「この人苦手だなぁ。。。」となってしまいます。

 

好意を伝える事も必要ですが、

彼が興味を持っていることを褒めるほうが効果的です。

実際にはあなたにとってあまり興味が持てないことであったとしても

「よく知ってるね」

「本当に詳しいのね」

など褒め倒してあげることで、心を開いてくれやすくなります。

 

心を開いてくるとあれこれと自分のことを話してくれるようにもなってきますので、

焦りすぎずに少しずつ距離を縮めていく事が大切です。

間違ってもいきなりのボディタッチや距離を近づけすぎないようにしてくださいね。

 

グッ LINEをうまく使う

草食系男子にとってとてつもなくハードルの高い状況は、

女性と面と向かって話をする事です。

シャイな人が多いので、女性と向き合ったときに

  • どんな話しをすればよいのか?
  • 何が正しい答えなのか?

とテンパっています。

 

そんなテンパっている彼に矢継ぎ早に質問をしてしまうと、

その場にいる事もつらくなってしまう事があるので、

面と向かっているときにはイライラせずに、

じっくりと話を聞いてあげる

ことが大切です。

 

 

とは言うものの、気に入っている相手には、

伝えたいことや聞きたいことは沢山あると思います。

 

そんな時にLINEはとってもおすすめできるツールとなります。

面と向かって直接話すと固まってしまうような事でも、

LINEでメッセージを送る事が出来る為、

彼も焦りすぎることなくじっくりと考えて返信が出来るので、

しっかりとしたリアクションが取れます。

 

逆にLINEだと饒舌になるタイプの彼は、

草食系である可能性が高いとも言えますね。

返信に時間が掛かることもあるかもしれないですが、

焦らず待ってあげてみてください。

 

グッ ペースを合わせる

先ほどLINEの有効性をお伝えしましたが、

草食系男子はマイペースで、自分の時間を大切にする人が多いです。

 

LINEのやり取りも一方的に送り続けるのではなく、

相手のペースに合わせてあげる方が良いです。

 

「また会おうね」という話になっていても、

相手からの返信を待たずに、

「次いつ会える?」などの連絡をグイグイ行き過ぎると

彼の気持ちが離れてしまう原因になってしまいます。

 

彼の居心地の良いと思ってもらえる、距離感とペースを作ってあげましょう。

焦ってしまう気持ちがあるのはわかりますが、

慣れていけばあなたにとっても心地よいものになってきます。

 

グッ 男らしさを褒める

とにかく草食系男子はほめらる事にめっぽう弱いです。

その中でも、『男らしい所』

を褒められると気分が良くなります。

 

草食系男子は過去に男らしさという部分で

劣等感を感じる出来事があったり、

周りの友人などと比べて

自信が持ちきれない所があったりすることが多いんです。

 

そんな自分のコンプレックスに感じている、

男らしさを受け入れてくれる女性には、

心からの愛情を注ぎたくなります。

 

また、そうやって褒めてくれたり、

受け入れてくもらえることで自信がつき、

あなたにとって頼りがいのある男性に成長することもあります。

(あげまんですね)

 

草食系男子のちょっと物足りないと思うかもしれない、

『男らしさ』を受け入れて、褒めてあげることで、

あなたは彼にとってかけがえのない存在となります。

 

力強くて頼りになる肉食系男子も魅力的ですが、

優しく包容力があり愛情深い草食系男子も魅力的ではないですか?

褒めるというのは草食系男子を落とすには欠かせないポイントです。

とにかくシャイで奥手な草食系男子ですが、

大切に思った人はとことん愛する傾向があります。

ちょっと頼りない所もあるかもしれないですが、

それを補えるくらいの魅力を持っている草食系男子。

周りでそんな男性はいないでしょうか?

 

あなたに素敵な出会いが訪れることを応援しています。

 

婚活、恋活に役立つ情報も更新していきますので、

よろしければ読者登録お願いします。

フォローしてね

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

一対一での素敵な出会いを希望される方は

-エテルナ公式HP-

関西ブライダル江坂店エテルナ

◆ ワクワク楽しい婚活の極意

その1 出来るだけすっきりとした状態でお相手探しをしていく

その2 経過ではなく、結果にプライドを持つ

その3 不毛な恋愛から自らを遠ざける

その4 自分に正直に相手と向き合う

その5 今の自分を大切にする

その6 理想を明確にする

その7 自分のタイプを知りしっかりと対策する

その8 理想の彼に出会える体質作り

その9 モチベーションを管理する

その10 人と比べて迷わない

その11 悩んだらまず行動

 

音符 婚活で悩める方の駆け込み塾はこちら(マンツーマンセッション)音譜

セッション費用:90分 10,000円 → 読者特典 90分 5,000円

ZOOMでのオンラインセッションも受け付けております。
 

お申込みフォームグッド!

 

「お問い合わせ内容」より

直接、オンラインのご希望をご記入ください。