レッスンは講師にとっても学びの場~バラを魅せるアレンジメント | お花の癒しにふれる場所 n.Ground

お花の癒しにふれる場所 n.Ground

花を見る、花に触れる、花のパワーの詰まったエッセンスを取り入れる…
あらゆる面からの花による癒しについて、ハーブや何気ない花のお話し、
またセラピストの日常について綴っています。

こんばんは*星

ご訪問いただき、ありがとうございますペコリー

フラワーセラピールームn.Ground(エヌ・グラウンド)主宰・八重樫紀子(やえがしのりこ)ですクローバー

 

花フラワーセラピールームn.Groundとは→こちら

花n.Ground主宰・八重樫紀子とは→こちら

 

今日はフラワーセラピールームn.Groundのグループレッスン“フラワーセラピーで心を元気に”を開催しました。

今回はバラをメインにした花材を自由にアレンジしてもらいましたバラ

 

当レッスンには、もう何年も通ってくださる方から初めましてさんまで、経験値が違う人にも同じ花材を使ってもらいます。

本当の初心者の方には作り方の基本をお伝えし、迷って手が止まるようなときはアドバイスしますが…

基本的には思うがままに作っていただきます。

 

そうは言っても、花屋を経てアレンジメントの作り方がマニュアル化してしまっている私の目から見て、「このあと、どうやって仕上げていくんだろう…パンダはてな」と思うこともあります。

 

今日も、そんな瞬間がありましたが、みなさんのクリエイティビティを信じて見守ります。

すると、見事に素敵に仕上げられるんですキラキラキラキラ

 

このレッスンは私の固定概念が崩されていく、ありがたい時間です。

 

このお二人は、バラのボリュームを感じさせるデザイン。

左のN様はバラの豪華さ&姫リョウブの枝や葉ものを活かし、さらにバラの枝葉も入れてナチュラルさもプラスされていますぱちぱち

 

右のF様は4ヶ月ぶりのご参加。ややコンパクトな仕上がりですが、これがF様らしさ。自分らしく楽しんでくださいましたぱちぱち

 

 

こちらは既に心理フレッシュフラワーアドバイザーになられたお二人。

1人で作り上げる技術をお持ちですが、資格取得後も通ってくださるので今後のためにワンポイントだけ伝えると、スッと理解し、さらに素敵に仕上げられますぱちぱち

花の見せ方はもちろん、少ない種類の花材でも作品に厚みや奥行きも出せていますぱちぱち

 

 

こちらは初夏の枝もの・姫リョウブの軽やかさを活かしたり、枝の流れや葉の向きで空間をデザインしたようなアレンジメントに仕上がっていますぱちぱち

バラの華やかさ、姫リョウブの涼しげをうまく合わせてくださいましたぱちぱち

 

ある種、植生を活かしたようなデザインに対して…

 

デコラティブな印象を与えるアレンジメント。

同色系のスプレーバラとスプレーカーネーションは壁面装飾を思わせるような配置ですぱちぱち

 

このオリジナリティの面々を見せつけられる時間は、本当にありがたい時間。

みなさん、いつもありがとうございます&おつかれさまでした♥akn♥

 

 

ブログを読んで『いいね』をしてくださる方、

いつもありがとうございますd.heart*


今日も読んでいただき、ありがとうございましたパンダ

 

 

フラワーセラピールームn.Groundへの問い合わせは

下記よりお願いいたします

問い合わせフォームへのアクセスはこちら

(パソコンパソコンスマートフォンtelともに対応)