超無名だが…やたらチャンピオンになる子達と縁あるトレーナーのブログ -11ページ目

超無名だが…やたらチャンピオンになる子達と縁あるトレーナーのブログ

これからボクシングを始めたい!
既にやっているけどもっと上手く強くなりたい!
そんな人達に今までの経験をもとに皆様に何かの気づきがあればとブログを立ち上げました。
よろしくお願い致します。

皆さんこんにちはニコニコ

 

 

本日も冷たい雨が降っていますね雨

最近雨が多いのでテンション下がり気味です…

 

 

てことでブログいってみましょ~

 

【この日の為に…in韓国⑰】の続き…いよいよ完結でっす!

 

 

 

しばらくすると少し落ち着いた様子の亮が寝室から出てきた…

 

腹が減ったようだ!

 

その時点で顎はだいぶ腫れ上がっていたのだが、何かを食べたい…と亮が言ったのをきっかけに、谷口が…お酒、お菓子などを買いに出てくれた。

 

なぜお酒もか…w

 

亮にはカップヌードル…噛むことが出来ないからと気を利かせたのだろうが、麺をすすった後はどうする…やはり麺だろうが噛まなければならない!

 

「食えねーよ!」みたいなやり取りがあった…

結局食べられずネガティブ(ゼリー食が良かったね…)

 

皆で菓子お酒と頂きながら、visit Japanの申請手続きを行う!

ワクチン接種証明書を送って…パスポートの写真を送って…

 

一つ一つの作業が終わるまで数時間、夜中の1時2時を過ぎ全員の申請が終わったのが4時頃だったか泣

 

試合後のこの時間が過酷すぎた絶望

 

 

皆で少しばかりの仮眠するのだが…

 

 

なんと!

亮と谷口が7時台だったか、仁川から成田に向かう飛行機だったガーン

なんでやねんアセアセ

 

試合後でダメージが残るであろう選手の飛行機が一番早い時間だった汗6時頃には空港に到着していないといけない…

 

成田から横浜まで戻るにも車を運転して帰らなければならなかった…

 

私達は金浦から12時台と14時台とかの飛行機だったので、一足早く仁川空港に向かった亮と谷口の代わりに、部屋の片づけなどをしてから二人のチェックアウトをした。

 

我々はパラダイスシティでタクシーを呼んでもらい、金浦のホテルへと向かった。

 

ホテルに着いた私はすぐにチェックアウトをして亮の奥さん達と別れた。

 

少し早めに空港に着いた私は(9時頃)搭乗手続きがまだ出来ない時間だった為、ロビーで腰掛けていた。

少し早めに並んで手続きを早く済ませよう…と思っていたのだが、そのまま寝てしまったzzz

 

ふと手続きカウンターを見ると、もう大行列ガーン

早めに着いて早く手続きを終わらせようと思っていたのに…結局40分以上も並ぶ事になる(も最悪)

 

他の外国人も出国手続きに必要なvisit Japan的なものをやっていなかった人たちが結構いたようだ。

手続きカウンターの機械で空港職員と一緒に申請をしているようだが、かなりてこずっている様子だった…

 

私は無事に飛行機に乗る事が出来て、何も韓国らしい事も出来なかった韓国を後にした…

 

 

金浦からは来るときに見ていた「マーベリック(トップガン)」の続きを見ながら羽田へと向かった。

 

飛行機

 

羽田に到着してからはvisit Japanの専用の機械でQRコードを読み取らせて~なんだかんだと入国手続きを行ってから、やっと無事に日本へと入ることが出来た!

 

 

本当にしんどいドタバタな韓国だった…

 

 

 

そして…

 

 

亮と三度目の世界戦へ…の夢は叶わなかった…

 

一度目、二度目と世界戦に敗れてから気持ちを入れ替えて、正しく「この日の為に…」やれるだけの事はやって来た…

 

 

努力すれば夢は叶う!は嘘だ…

 

正確には叶う人もいるし叶えられない人もいる…

皆が叶えられる訳ではない!

 

ただ叶えられなかったとしても、その努力が無駄になる事は決してない!

その経験がまたいつの日か自分自身の為に活かされるのか、後進の指導で活かされるのか…

 

 

 

 

 

赤穂亮は17歳で光ジムの門を叩き人生の半分をボクサーとして過ごし、2023年に引退を発表した。

 

同年10月には川崎市中原区の元住吉で「ARボクシング」をオープン!

プロ加盟はしていないが何れ加盟する時がくるのかもしれない…

    

 

信頼のおける仲間達と第二の人生を歩んでいる…

 

 

【赤穂亮】

「華麗なる倒しや」「ジャパーニーズフラッシュ」

生涯戦績

44戦39勝(26KO)3敗(2KO)2分

 

 

「この日の為に…」長い間読んで頂きありがとう御座いました。

 

 

いつか世界を獲るだろうと言われ続けてきた亮でも世界は遠く…

本当に世界を獲るということは難しいと思わせる何年にも渡る経験でした…

 

亮がいつの日か世界王者を狙える選手を育て、その時は私も一緒にセコンドに付ける日が来ればと夢見て…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちはニコニコ

 

 

 

さて…昨日は15年振りくらいに学生時代の友人と会いました!

学生時代の友人とは不思議ですね、長い月日会っていなくても普通に話せてしまうもんですにっこり

 

ハゲ上がっていることを期待していたのですが…w

残念ながら彼の髪はまだ存在していましたウインク

 

 

 

てことでブログいってみましょ~

 

【この日の為に…in韓国⑯】の続き…でっす!

 

 

申請に必要な物…

パスポートの写し…日本でのワクチン接種の証明書…等々…

 

このワクチン接種証明書だが、私と谷口は韓国に持ってきていたのだが、亮の奥さんが持ってきていなかったのだあせる

 

さぁ困ったガーン

 

他に方法はないのか…など弁護士さんも色々と調べてくれたが、やはり証明書の写しがないと申請出来ない…となったのだ!

(ここまで既に結構な時間が掛かっている)

 

私は財布の中に証明書を入れていたので、とりあえず食事の席で出来るところまで進めていた…

 

谷口も部屋に戻らないと証明書がなかったので食後に…という事になった。

 

 

亮の奥さんはと言うと…

明暗が浮かんだのだ!

 

日本に残っている娘さんに家の何処かにあるワクチン接種証明書を探してもらい、その画像をスマホに送ってもらうという作戦だ!

 

少し時間はかかったが、見事にこの作戦は成功したにっこり

 

パスポートも持ち歩いていた為に、こちらも大丈夫だった。

 

食事を終えた一行は社長と弁護士さんはカジノへと向かい、我々は申請等々も行うために亮の部屋へと向かった。

 

 

 

部屋に入ると…

 

私たちはリビングに腰を掛けた。

 

照明を落とした隣の寝室には亮がいた…

扉が半分ほど開いていてリビングからの漏れた光が、亮の表情を写し出す…

 

 

 

憔悴しきった顔がわずかに見えた…

 

試合のダメージももちろんあるだろうが、今回は精神的なダメージが相当な物だったに違いない…

 

流石に私もすぐには掛ける言葉が見つからなかった…

 

 

 

しばらくして、亮が寝室に三女の叶愛(ルア)を呼んだか…ルアが入っていったか…

 

色々な想いが込み上げて来たのだろう…

 

 

叶愛を抱きしめながら…

彼は泣いていた…

 

 

 

 

続く

 

 

 

 

皆さんこんにちはニコニコ

 

 

 

三連休ですって…

 

皆さん知っていました?

当日とか前日にならないと連休に気づけないこの頃です…あせる

 

 

てことでブログいってみましょ~

 

【この日の為に…in韓国⑮】の続き…でっす!

 

 

この試合に勝って、三度目の世界挑戦!と行きたかったが…

その願いは叶わなかった…

 

 

試合後は、社長と社長の顧問弁護士さん…亮の奥さん達、谷口と一緒に食事をすることになった。

 

亮は顎が折れてるかヒビが入っているようだったのでホテルの部屋で休んでいた…

食事が終わったら部屋に来てほしい…と亮が言っている、と谷口から聞いていたので、食事が終わってから亮の部屋に行くことにした…

 

試合会場になった広場にはフードコートのような場所もあり、それぞれが食べたいものを注文してから席に着いた。

 

食事中の会話などは覚えていないが、フードコートには知っている顔もチラホラ…

 

そんな時に顔見知りのMさんが通った…

 

Mさんとは海外の選手が来日した時に色々とサポートをしてあげている方でドネアが何度か来日した時にはもちろん、前回の井上尚弥選手の相手…タパレスが入場してくる時も、バシッとスーツでカッコよく決めていて一緒に入場してきた人だ!

 

試合の事も話しただろうが、こんな会話をしたと記憶している…

「日本から韓国に入国するのは大変でしたけど、日本に帰るのはなにも無いから楽ですね~」と言うような事をMさんに言った…

 

Mさん「Visit Japanやりました?」

私「びじっとジャパン…?」

 

Mさん「Visit Japan申請していないと入国出来ないですよ!」

私「なんですか?それ汗

 

こんな内容だったか…

私は全く知らなかったネガティブ

 

Mさんがデジタル庁のサイトやらなにやら全て教えてくれたにっこり

 

Mさんにこの話をしなかったら私は日本に入国出来なかったかも…いや、韓国からも出国すら出来ない!と考えると食事よりもVisit Japanが気になって食事をしながらも密かに携帯で申請を進めていた…

 

そして、一応一緒のテーブルにいる皆にも聞いてみた…

「Visit Japannてやりました?」

 

社長と弁護士さんは済ませていた。

会長の奥さんも地元の町役場で既に申請を済ませていたようだ。(ただそれがVisit Japanなのかはわからず後で色々と調べることになる)

 

「なんですか?それ照れ?」の反応は、亮の奥さんと子供達、谷口、そして部屋にいる亮だった汗

 

「やっていないと入国どころか出国が出来ないて…」

 

「えーーーアセアセ

 

 

 

もう食事どころではなかったあせる


 

 

 

続く

 

 

 

 

皆さんこんにちはニコニコ

 

 

 

本日は節分…ですよね?

豆まきとか恵方巻を食べるとかやらなくなりました~(元々やってないけど…)

皆さんは如何ですか?

 

 

てことでブログいってみましょ~

 

【この日の為に…in韓国⑭】の続き…でっす!

 

 

いよいよ入場の時がやってきた!

 

どんな表情で入場してくるのか…

社長と二人で話していた…

 

 

 

しばらくすると、亮の入場曲が流れ始めた!

 

 

赤穂亮の入場曲と言ったら、氷室京介さんの「SLEEPLESS NIGHT~眠れない夜のために~」だ!

※著作権の関係で音は消してあります。
 
 
先ずは亮がリングにあがった…
 
明らかに表情が硬い!
 
社長と私は…
 
「ダメな時の赤穂だな…」
「雰囲気にのまれてますね…」
 
亮の眼の鋭さが消えていた…
 
 
続いてカシメロ陣営の入場だ…
 
 
※カシメロの紹介
 
※亮の紹介

 

カシメロのコンディションは良さそうだった!

リングに上がった時点ではカシメロの方が表情も良い!

 

 

スタミナに不安があるとも言われているカシメロだが…

長引いたら亮の方が不利かも…と思った。

 

しかし、硬さが残る前半も不利だ…

どちらにせよ亮のメンタルがベストな状態ではないのは明らかだった…

 

 

 

そして…

 

1ラウンド目のゴングが鳴らされた!

 

開始すぐだったか、カシメロが軽くステップインからステップバックしたのだが、その後に亮もすぐ同じステップを踏んだと記憶している。

 

たぶんだが、私の眼からはカシメロは亮の出方を※確認する為に軽くステップインをしたように見えた…

(※確認する為…自分(カシメロ)がステップインして距離を詰めたら何かパンチを返してくるのか、防御態勢に入るのか、同じように距離を詰めてくるのか…など探りを入れる為)

 

亮のステップはカシメロの動きにつられて同じ動きをしてしまったように見えたのだ…

その瞬間に「まずい!ペース握られた…」「カシメロに今の亮のメンタルを読まれた!」と感じ取った!

(あくまでも私個人の感覚なので実際に亮とカシメロ本人に聞くことが出来たら全く違うかも知れませんwあせる

 

その時点で1ラウンド目はカシメロに優位な状況になってしまった感じがした…

 

 

 

その後は…

 

 

皆が知る内容である…

 

 

この日までの数年間…世界中での流行り病で試合も中々組めず…

海外の世界レベルの選手との試合も組めなかった…

国内でも世界ランカーの選手には試合を断られ…

組めても国内レベルの選手だけ…

 

 

フィジカル面では今回が間違いなく一番の亮だった。

(ぶん回すのでバランスをどうしても崩してしまうが…泣

 

しかし、ボクサーは強者との試合をすることで自らを高みに引き上げていく…亮はそのチャンスに恵まれなかった…

 

 

 

試合後、谷口から…

「岡さんに言われていたが、試合前に時間が取れなくてほとんどアップが出来なかったんです…」と聞かされた…

 

「やっぱりか…」と思った。

 

海外などでは予期せぬ事が起きることがある…というより起きるのが当たり前だ!

後楽園ホールで試合をするのとは訳が違う…

 

 

ウォーミングアップがしっかりと出来ていて集中しているボクサーは目を見ればわかる!

(これも私の経験からの感覚でしかないが…私自身がミットを持ってセコンドに付いていた選手であれば、メンタル、フィジカル共に良いか悪いかはわかる)

 

ウォーミングアップが足りないっぽい…のも入場してくる時点で既に気づいていた…

 

 

韓国に来るまでは亮の勝利を信じつつも、正直亮の表情をみるたび(前日計量、食事中など)に私の中で不安が大きくなっていた…

 

もしかしたら…と

 

 

 

現役を続けていれば、またいつか世界戦のチャンスが来るだろう…三度目の世界挑戦が出来る!とこの日までやって来たが、その願いは叶わなかった…

 

 

 

続く

 

 

 

皆さんこんにちはニコニコ

 

 

今週は暖かいと噂で聞きましたが…

暖かくなってくると、花粉の季節到来です予防

朝から鼻がグズグズです泣

 

 

てことでブログいってみましょ~

 

【この日の為に…in韓国⑬】の続き…でっす!

 

 

パラダイスシティホテルに向かう地下鉄の中で、伝えるべきかどうするかを悩みながらも、仁川に着いた。

 

パラダイスシティホテルへはタクシーで移動することにした。

タクシー乗り場へは前日に散々迷ったので…ネガティブ

 

今回はすぐにタクシー乗り場へとたどり着く事が出来たにっこり

 

小さい子供二人に女性二人とおじさん一人…

ベビーカーなど荷物も多かったが、運転手さんが手際よく荷物をトランクに運んでくれた!

 

そうそう!

初日の地下鉄に乗る時も改札を通る時に少しだけ手間取ったのだが、改札の駅員さんがすぐに声を掛けてくれて親切に教えてくれた事を思い出した!

 

皆親切だなぁ照れ

 

 

あっという間にパラダイスシティホテルに到着!

 

いよいよだな…

 

 

リングが設置されている広場へと向かった。

すでに前座の試合も始まっていた!

知っている顔ぶれもちらほと…

 

とその中に横浜さくらジム所属の「大保龍斗」選手がいた!

亮とも親交のある彼と写真をパチリ!

私が知る実力あるボクサー達はみんな好青年ばかりだ!

 

亮の試合まではまだ時間がある、席には座らず少しぶらぶらとしていた。

 

 

そんな時、Kさんに会った。

彼は光ジムのトレーナーであり古くからの光ジムを知る人物だ!

 

プロを育てる事はしないが一般の会員さん達のミットを持ってくれたり、セコンドでは私もだいぶお世話になった人物だ!

 

 

 

しかし…Kさんと会うのは、それが最後となった…

 

 

昨年2023年の4月頃には亡くなっていたらしい…

 

夏くらいだったか…そのことを亮から聞いた…

詳しいことはわからないがショックだった!

 

 

 

話を戻そう…

 

 

一通り知り合いにも会って挨拶などを終えた頃、私も席に着くことにした。

亮の奥さん達とは席が離れていたためここで別れた。

 

私はリングサイドの前から三番目くらいだったか…

席の左隣は見慣れた顔であった。

 

栃木の亮のスポンサーの社長だ!

社長宅(会長の家)にはキャンプなどで何度もお世話になっている。

泊まっては社長と二人で亮のボクシングスタイルなどについて、酒を交わしながら遅~くまでよく話したw

 

社長と私の亮のボクシングについては見事に同じ意見なので話が合うニヤリ

 

席でも色々と話しただろうか…

 

その中でも二人が同じ思いだったのが…赤穂の入場して来たときの表情…だった。

 

「赤穂は顔に出る」といったような事を社長が言ったか…

私も同意見だ!

試合でも何度か、こわばった表情…と言うのだろうか…

この表情の時は試合は勝っても内容が良くない!

最近の亮には少ない、とは言えなかった…

 

 

そして…

 

いよいよ、メインの入場の時がやってきた…

 

 

 

 

続く