かれこれどれくらいご無沙汰してしまったのでしょう?


なかなかパソコンに向かう時間がなくて・・・かといって携帯で更新もできず・・・。


パソコンを開いても全然手をつけられない状態で、皆さんのブログにお邪魔しても足跡すら残せない状態でしたしょぼんごめんなさい。


しかし、復活!というか、少しですが時間ができたので少しずつ更新していきたいと思います。


一時は、しばらくブログもお休みしようかと思ったのですが、ぼちぼちマイペースで行きたいと思いますかお

最近、旦那様のお帰りが早くて・・・たまに私より早く帰ってることもあります。

遅いのは、それはそれで嫌なんだけど、早いのもちょっと困りもの・・・ほどよく満遍なく帰って来れないものでしょうか!?早いといってもどれだけ早いの?ということで、今日のお帰りは6時半でしたね。5時半の定時ぴったりに帰ってきて、6時半には家にいましたから・・・。ちなみに私が帰ってきたのは、今日は6時前というかほぼ6時ぐらいだったと思います家

20061204夕飯


帰ってきてお腹減った~を連発され焦らされる私でしたが・・・急いで作って、味見をさせてお腹を落ち着かせていましたけど・・・。

そんな今日の晩御飯は・・・

*ご飯

*中華スープ

*マーボー豆腐

*ほうれん草と平茸のソテーキノコです。

今日は、私も仕事(学校)なので、バイト行ってたときに比べたら時間がないDASH!朝は早めに起きたつもりなんだけど、つもりだからそんなに早くないみたい。最近は旦那様の出勤時間も遅くなりがちなので、どうしてものんびりしてしまってたけど、私の電車の時間に間に合わないー。仕方なく駅までダッシュですよ走る人チャリでいけばいいんだけど駐輪代かかるからダッシュで我慢。

なんとかいつもの電車に間に合った・・・ふーっと座ったら隣に座ってたのは同じ学校の先生。彼女も去年結婚して我が家の近くに引っ越して来られて・・・ちょうど1年ぐらいになるのかしら~?初めて通勤電車で会いましたよ。地元トークで盛り上がりましたニコニコ
20061204お弁当

さて、今日のお弁当は

卵焼き・サニーレタス・野菜の豚肉巻き・海老の串カツ・ひじきの煮物・入れるものがなくて場所取りに入れたキウイですにひひ

今日は引越しやさんがきて、引越しのお見積もりをしてくれました。


10万前後を覚悟していたけど、引越しの相場ってよくわからないわ~むっそして、いらないものも数々浮上してきたし。一斉処分となると、それはそれで大型ごみなのでそれも高くつくし。新しくそろえるものは少ないにしても、今あるものをどうしよう・・・っていうのが悩みのタネ。


お見積もりじたいは、1時間ぐらいで終わったんだけど・・・

4tロングというトラックがくるらしい・・・。それに荷物を積み込めるだけ積み込んで後の入らなかったものは自分たちで運びますっていうのになった。うちってそんなに荷物あるのね・・・2人暮らしなのにショック!


最初は15万ほどを言われた・・・。しかし、値切った・・・。

13万ちょっとになった・・・。まだ納得がいかない。2月の引越しを今頃決めるといってるのに、早期割引もないのかい!!ってな感じで言いましたら・・・さらに1万円値引きで12万プラス消費税で126000円。端数切捨てて~や~とまだ値引きを言う私・・・。旦那様もそれ以上いったら引越しやがかわいそうや!と言う目で私を見ている。少しでも安いほうがいいと言ったんは誰や!!旦那様だってもっと言ってくれたらいいのに!!と言う目で旦那様を見る私・・・。

しかし、引越しやがもうこれで堪忍してください・・・6000円はうちの儲けになりませんし、国に払う消費税の税金ですから負けようがありません・・・。と言ってきた汗

なら、仕方ないか・・・その代わり段ボール増やしなさい!と言って、荷物入れのダンボールを増やさせて、その場においてかえってもらった。なんとも嫌な客だろう・・・しかし、お金を払うのはこちらですからね~お金納得できないことにお金は払えません!


結局、126000円で落札。

はたして、これが高いのか?安いのかは不明・・・。

今日は11月22日

いい夫婦ドキドキの日ですね。


我が家では何をするでもなく、今日はいい夫婦の日だね!まさしく、私たちのことかしら?なんて調子乗ったこといってましたべーっだ!


でも、こういうふうに語呂合わせでもいいから、いい夫婦のように、ずっと円満な夫婦であれたら・・・それを推奨する、こんなに素晴らしい日はないですよね。嫌な事件もおこる昨今で、いい夫婦の話題って本当に少ないというか、そういう話題すらないですよね。世の中には素晴らしい夫婦、いい夫婦がたくさんいるというのに、悲しくなったりしてしまいますしょぼん


結婚する前、結婚記念日をいつにするか?というので色々考えていました。

結婚式じたいも、私たちは2003年11月16日(日)だったんです。本当は11月22日(土)にしたかったんですが、式場があいてなくて、16日にしましたベルだから、せめて結婚記念日はいい夫婦の日にしようか!という話が出てたのですが、実際は、結婚式をした日になっていますけど(11/16)。

いい夫婦の日がなぜ結婚記念日にいいか?ということなんですが・・・、私たちの見解では翌日が勤労感謝の日で祝日でしょ祝日そしたら、前の日(いい夫婦の日)にどれだけ酒を飲んでも、どれだけラブラブでも、翌日は休みだから安心して遊べるねラブラブということで、いい夫婦の日が結婚記念日だといいなぁ~ということになったんですよね。

まぁ、結果的にどちらがよいのかわかりませんが、これからもずっといい夫婦でありたいと思いますね。

最近、観光バイトが忙しいのと、旦那様のお帰りが先週に比べて異様に早いので、自分の時間というのがなかなか持てずにいましたあせるまぁ、これも言い訳にすぎないのですが・・・。


家の購入のことも一段落ついたので、旦那様の実家(岐阜)に今週末は帰ろうと思っています。一先ず、ご先祖様に報告です。朝のうちに行ってお墓参りしちゃわないとな!!


今は、旦那様すでにぐぅぐぅです。毎日毎日早く就寝されます。

私は・・・というと生理痛のためあまり何もやる気が起こらず、そんなこともあり・・・でブログおさぼりしていましたガーン

明日は、気分を変えてというか、新しいものに挑戦!じゃないですけど、とある人に紹介されてカイロプラクティックに行ってきます。最近、肩こりもひどいので・・・。

先日、カイロプラクティックに行く夢を見たんです。どんな夢かというと・・・念願のカイロに行ったんですけど、そこの先生がオカマちゃんだった・・・というオチですむっ

今日は、私の友達夫婦と友達(結婚してて子供もいるけど、旦那様は不参加)と私たち夫婦の5人で夜はお食事会でしたビール


友達夫婦は、来年の3月に赤ちゃんが産まれる。けっこうお腹大きくなってたニコニコ


久々にあったので話も盛り上がるかな~って思ってたんだけど、うちの旦那様お酒を飲み過ぎて、途中で座りながら寝てはったぐぅぐぅ


起きて下さ~いパンチ!


って言うんだけどあんまりその気配もはい・・・。私の立場もない・・・。


旦那様も、数日後我に返って反省してたみたい。寝てしまって悪いことをしたな~って思ってるって。でも、今更どうしようもないしね~。まぁ、私自身はいつものことなので慣れてますけどねシラー

今日はめーっちゃ寒いんだけど雪

かなり、ブルブルぶるってます。ガタガタガタ・・・・雪の結晶


今日は、朝から来年引っ越すお家に行って来ました。色々と寸法を測りに行って来たんですけど、そろそろ引越しの準備っていうか色々荷物まとめたり、捨てたりしないとな~って思っちゃいました家


結婚するときの荷物まとめのときもそうだったけど、片付けようと思ってアルバムに手をかけたら、一日かかってそのアルバムをみて笑ってたり、泣いてたりした日が何日もあった(;´▽`A``

今回の引越しもそのようになるのではないか!?と思われ、早めの準備が望まれる。引越しやさんに頼むのは、大きい家具とかだけにして、自分たちの荷物は随時小まめに運ぼうと思っています。


数日、ホテル住まいになると思いますので、その分の荷物だけで、夏物の洋服とかは先に運んじゃおうかと考えています。生活用品はなかなか入れれないけど・・・とりあえず来年1月末には今のマンションを引き払って2月からは新しい生活が始まります。それが楽しみです音譜

結婚記念日には旦那様は帰ってこず、私は結局一人で1時過ぎに夕飯(夕飯じゃない時間だよね。完全夜食夜の街)を食べた。


もちろん、旦那様の終電もなくタクシーコースのお決まりのパターンである。


なにも、結婚記念日に徹夜をしなくてもいいじゃないか!


結局、旦那様が帰ってこられたのは夜中3時前・・・しょぼん一応、ご飯は食べたものの起きて待っていたけど、かなり辛かった。ここまで起きててその先に何かあるのか?と言ったら、甘い言葉も何もない・・・睡魔に負けて寝るのみである。しかも、睡眠不足が前倒しにきた感じですげー頭痛爆弾


旦那様は仕事してたんだから・・・と思って寛大な気持ちで迎えようと、イライラの気持ちは収めましたけどあせるいつもの私ならとっくの昔に大噴火してますね。今日は、旦那様の涙に免じて流れ星


またこれからも仲良し夫婦でいれるように頑張ります。


あっ、そういえば・・・あれ・・・結婚式のときのウェディングキャンドル・・・あれぐらい一人で灯せばよかった(もっと寂しくなりそう)メラメラ

先程旦那様から携帯がありました。


「うっうっ・・・・もういややしょぼん・・・・今日中に帰れへん汗」と泣きながらの電話。


私だって、結婚記念日ぐらい一緒にご飯食べたいし・・・と思って待ってるんだけど、仕事だから仕方ないよね・・・って我慢してたのに、旦那様に先に泣かれてしまった。私だって泣きたいよ・・・。


でも、旦那様はよほど悔しかったのか?嗚咽しながらマジ泣きしてましたね・・・。


あぁぁぁぁ・・・・今年の結婚記念日は旦那様と過ごしたというより、一緒に寝た6時間ほどだけでしょうか・・・一緒にいれた時間は・・・。別に何もなくてもいいんだけど、一緒に過ごした時間が寝てただけっていうのがすごく悔しい・・・パンチ!仕事のばかー!今日ぐらい旦那様を私に返してくれてもいいじゃないか!!


そして、旦那よ!!泣くな!!!


私も泣きたいんだよーーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。