実家敷地内同居

アラサー夫婦

小学生の娘と3歳の息子

 

地元工務店にて

12月上旬上棟

7月1日引き渡し

 

\内覧会はこちらです/

 

マイホーム計画時系列はこちら→

マイホームの仕様はこちら→

 

フォローしてね!

 

実家敷地内にマイホーム完成しました乙女のトキメキ

だっちと申しますニコニコ

 

 

旦那の書斎、入居11ヶ月目で

ほとんど使ってなかったんですが

最近変化が現れました〜!!

 

 

 

 

モニターを導入し、プレステ5をリビングから書斎にうつしたんです。

 

 

 

 

 

で、こうなりましたキョロキョロ!!

 

(ごちゃついてるけどありのまま)

 

プレステ置いてるだけ〜!!モニターはアイオーデータってところのやつらしく、サイズよくわからず爆笑

 

 

プレステ5でバイオハザードか他のホラーゲーム?をやっているらしく

 

 

うぉっとかうわあぁ

 


ってビビリ声がめっちゃ聞こえてくるんです。

 

 

ゲームの音自体はイヤホンで聞こえなくても、旦那の声がよく聞こえる。

 

 

 

ちなみにクッションが3つ置いてあるのは、子供達も一緒にゲームを見てるから。笑

 

 

手前のプリンくんのクッション、くじで娘が当てたんですピンクハートかわいい〜!

 

子供達はゲームを見てびびるのに、怖いけど見てしまうらしい。

 

(私も子供の時、怖いくせに見てしまってた滝汗

 

 

 


で、寝室の隣に書斎なんですが

 

防音とか何も対策してないから

 

旦那のびびった声がうるっさい滝汗

 

 

 

旦那がゲームするのって、だいたい夜が多いから私たちは寝室で寝ようとしてるタイミングが多くて

 

 

『寝室の隣に書斎ってうるさいなー』

 

って感じたんですが

 

 

 

今このブログ書いててよくよく考えたら

 

 

リビングでプレステしてる時も吹き抜けだからか結構うるさかった笑

 

 

 

でも自分の部屋でゲームできて楽しそうです口笛

 

 

次はフィギュア置く棚がほしいそうです。

でも置く場所なくない?滝汗


 

こういう小さいのなら入りそうだけど真顔

 

 

スーパーSALE買い物してますかー?キョロキョロ


サマーニット、1000円ポッキリクーポン出たので購入しましたキョロキョロピンクハート

 

アイボリー購入〜!!ちょうどボーダー欲しかったキラキラ

お安くなってるのでみなさんもぜひー!

 

 


義父にあげる父の日、悩む〜

無難に食べ物??

 

ママ友のお父さんにあげたら喜ばれたうなぎ?


こっちじゃメジャーな馬刺し?

 

 

旦那に父の日のプレゼントって何が思い浮かぶ?って聞いたら

 

「ネクタイ」って!

 

 

え!わかる!父の日のプレゼントの定番ってネクタイだったよね!って話してました。

 

なお、義父はスーツ着ないそうです。


 

いいね・コメント

ありがとうございます✨

お家のことや日常を

書いてます気づき

 

フォローしてね…

 

 

\内覧会やってます/

 

 

 

 

 

こちらもどうぞ〜指差し