早い!簡単!便利!の3拍子!自転車あるならコレ必須! | 29歳主婦が夢のマイホームゲット!新居の暮らしやNGポイント公開!

29歳主婦が夢のマイホームゲット!新居の暮らしやNGポイント公開!

世帯年収400万ギリ届かない、夫婦+子の3人家族が夢のマイホームをゲットする時に教わったことや実際住んでみてどうなのか等々お話します!
日常はアニメオタクな話が多くなるかもw
オタク活動のためにも!日々の節約も頑張ります!


私はこんな人

 

私・夫・しーちゃん女性トイレの3人家族キラキラ

 

オタク主婦で

アニメ・ゲーム・漫画大好物笑い泣き

 

念願のマイホームゲットしたから

その辺のことをつらつらと…

 

なお趣味部屋は作れなかった模様笑い

 



\アメトピ載ったよー!ルンルン




自転車あると


定期的に空気の補充必要じゃん?キョロキョロ





前は100均の空気入れ買ってたんだけど



今の自転車はタイヤが小さいから



100均の空気入れ缶が


入らなくなっちゃってアセアセ

 

 


最初に買ったのが


足踏み式の空気入れびっくり


1年くらいで壊れた笑い泣き



あとそれなりに大変だったw

(まあ運動にはなるけどw)





で、次に買ったのが


電動空気入れ



これがちょー便利!ラブ





自転車なら


自転車モードにしてスイッチ



ちょうど良い空気圧になったら


自動で止まってくれる!キラキラ



先端変えれば


電球車のタイヤ


電球ボール


電球浮き輪やプール



何にでも使えちゃう!爆笑






ちょっと音は大きいから


最初ビックリするかもしれないけど




驚くほど早く終わるから


そこまで気にならないウインク





まあしーちゃんのお昼寝の時は


使えないけど笑い泣き





もし空気で膨らませたいものがあれば


重宝するよウインク


    



右矢印詳しく見てみる

Amazonにはなかったアセアセ



 

最新体験・購入レポルンルン







 

音符人気記事まとめ音符
 

 

まじかるクラウンマイホームで真っ先にするべきこと

 

まじかるクラウンこんな土地は家を取り壊される!?

 

まじかるクラウン廊下にセンサーライトを付けた末路