こんにちは!照れキラキラ今回は、

親と同居するときの注意点7選

についてご紹介します!

 

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ

 

新しいSNSを始めました!
 

Insta/Twitter:@lemon8_japan

 

アプリはこちら

▷▷https://lemon8.onelink.me/FMQw/lemon81

 

lemon8で検索してみてくださいキラキラ

▷▷nana__777

 

暮らし系の発信をしています!◎

 

 

 

 

親と同居する時の注意点7選ひらめき電球

 

下差し下差し下差し

 

 

①家族全員の気持ちを確認しておく

親との同居を決断するタイミングとして

  • 結婚
  • 出産
  • 家族が病気になった
  • 介護が必要になった

などがあげられますが、それらのタイミングは必要に迫られ本心を言えないまま

合意する事になる場合も。しっかり話し合いの場を設けましょう!

 

 

②生活様式について話し合っておく

生活様式をすり合わせることで、自分達に向いている同居のかたちを探していきます。

  • 食事をとる時間
  • 食事のメニュー
  • お風呂の時間
  • 掃除の仕方
  • 就寝時間

他にもたくさんありますが、普段互いにどういう生活を
しているのか、お互いに相手を知ることが大切ですOK

 

 

③子どものお世話の役割分担

同居の理由として、

  • 育児のサポートが得られる
  • 安心して働ける
  • 子どもに寂しい思いをさせなくてすむ

などのメリットを考えておられる方は、本当にそれが実現可能なのか?

事前にすり合わせる必要があります。

 

④家事・生活費の負担割合を明確にしておく

  • 買い出し
  • 掃除
  • 洗濯
  • 食事の用意

など、負担が偏ることのないよう、普段から分担できるといいですね。

 

⑤家の立地や周辺環境

特に、初めての土地や知人のいない土地などは、相当なストレスになるケースもあります。。

もちろんこれは子世帯にも当てはまることですが、人間年を取ると環境の変化を嫌う方は多くいます。

 

 

⑥介護しやすい間取りについて検討しておく

  • 扉を開き戸ではなく引き戸にする
  • 玄関・トイレ・寝室・リビングをなるべく近くする
  • スロープを付ける
  • 手すりをつける
など、間取りの段階で出来る対策はたくさんあります。
 
 

⑦介護が必要になった時の事を決めておく

  • 自宅介護を望むのか
  • 介護は誰にしてもらいたいのか
  • 施設への入所を希望するのか

などは話し合っておきたいですねOK

 

ダイヤオレンジダイヤオレンジ人気の記事ダイヤオレンジダイヤオレンジ

 

右差し1年住んで分かった!本当にやってよかったこと7選

右差し 注文住宅を建てる際買ってよかった本5選

右差し 新築で買ってよかったもの7選

右差し 洗面台、ケチって○○を付けず後悔

右差し 「建築条件付き」の土地を採用しなかった訳

右差し 新築お風呂、○○を付けて失敗

 

 

 

 

\後悔しない

注文住宅Instagram/

 

フォロワーさん4.4万人達成!!ありがとうございますキラキラ!!

 

掃除など、暮らし系のInstagramは→こちらラブラブ

 

 

最後まで

お読みいただきありがとうございました!照れルンルン