家計の余剰金の使い途について

主人と少し話しました。

(本腰入れて話すのは来月のボーナス時ですが目がハート



話題に上がったものを少し書きたいと思います😊




①資産運用

まず第一に、資産運用。

投資してナンボですね💕目がハート




お金がお金を生み出す♡

お金がお金を連れてきてくれる♡✨




ここに投じずにどこに投じるのだというほど、

2人の意見は合致しています😊




ちなみに、投資は運用方針に沿ってリスク許容度に見合った商品を選ぶのが定石ですが、



私自身はハイリスクハイリターン(積極的値上がり益追求)型です目がハート泣き笑い



ここでも漢🦍‥笑




個人資産に関しては日本株も米国株もリスクを厭わず投じているタイプですが、


家計資産でリスクを犯すつもりはないので、

投信積立などでじっくり&着実に資産を増やしていくことになると思います😊





②家電


食洗機はタワマンに備え付けのものがあり、

大型テレビもプレステ5も冷蔵庫もドラム式洗濯機も、ルンバブラーバも、ジアイーノもetc..


大物系?は結婚した時に一気に揃えたため欲しいものが本当に無く。。煽り







以下はプーちゃん用家電。

ジアイーノも乾燥機も大活躍で、ワンちゃん飼ってるかたには超!オススメす💕





小物系の家電では、以下をアップデートしたいなと考えています飛び出すハート




◎ドライヤー

ヘアビューロンのアイロンを使って良さを実感✨

ドライヤーもアップデートしたいなと思っています💕



候補は


リファ





以前から使っているのはこちら




※余談※

ダイソンのドライヤーはカハラホテルで使いましたが、風量はさすが凄いものの美髪ケアという感じではなく。。持ち手含めすごく使いにくかったのでナシです悲しい







◎電気ケトル

何かとよく使うケトル。スリムでオシャレなのに買い替えたいなと思っています。

※まだリサーチ全くできてないため、以下は取り急ぎパッと見良さそうなものを貼っております泣き笑い

ここら辺の中から物色してみようと思います💕







そして3点目は、、、




③旅行✈️ラブ




長くなりましたので次の記事に分割して書かせていただきます✨


(続く)