続いてヘアケアに関してですドライヤー
自分に似合う髪型ももちろん大事ですが、
それ以上に大事なのは髪の艶




艶があるのと無いのとでは
メイクを完璧にしていても全く印象が異なります。




そして、男性が無意識に惹かれるのは女性のがなんですよね😊

(男性、と書きましたが男女問わず艶が美しい人に自然と目が行きますよね💫)





定期的なヘアサロンでのトリートメントは必須ですが、日々の自宅での手入れが物を言ってきます。



基本的なこととしては

🌹紫外線を避ける
🌹生乾き・半乾きのままに絶対しない注意
🌹シャンプー時のお湯の温度はぬるめで(キューティクルを全開にさせない)
🌹摩擦を避ける
🌹丁寧なブラッシング
🌹海藻類、タンパク質の摂取



なお、シャプー・トリートメント🧴は
私自身は様々なメーカーを使用してきました。



代表的なものとしては、


ケラスターゼ
ジョンマスターオーガニック
ロクシタン
ダヴィネス
オージュア(現在)




20代後半から30代前半まで愛用していたケラスターゼのこのマスクは物凄い効果でした。



欠点があって離れたのではなく、その後も他のメーカーを色々試したくて乗り換えてますがまた書いたいほど間違いない逸品です。



その後はジョンマスターオーガニック


オーガニックなので、髪が軋むのが気になる人も中にはいるようですが、香りとサラサラな仕上がりは大好きでした。





その後使用を始めたイタリア製のダヴィネスは匂いが好きで使っていました。
こちらもオーガニックなのでジョンマスターと似た仕上がりです。


ダヴィネスのオイシャンプーの匂いが好きでした😊

こちらのラブシャンプーは艶感が出ず
使用感も好みではなくいまいち、、


他、色んな香りがあります。
伊勢丹など百貨店に置いてあるので香りを試してから購入することをお勧めします飛び出すハート





そして、現在。


シャンプートリートメントの旅を一旦終え、
(壮大な言いぶり)
婚活を開始した頃からは艶再び重視
有名なこちらを使用し続けています。




オージュアです飛び出すハート




上のクエンチを使用後、
下のイミュライズを現在愛用しています。

※使用感の違いが知りたくて順番に使っている最中です。



オージュアは仕上がり、髪の艶抜群😍


香りもいいです。
(クエンチの方が華々しいフローラルの香り、
イミュライズは落ち着いた香水のような香りなのでクエンチの香りの方が好きな方が多そうではあります。)



クエンチよりもイミュライズのほうがしっとり感が強い感じです。



ただ、どちらを使っても間違いない。



本当におススメです。





なお、コテですが
気分やファッションに合わせてストレートとカールどちらも楽しみたい派なので
それぞれお気に入りのアイロンを愛用しています😊






使えば使うほど髪の保水量が増えるという
まさに髪の艶に素晴らしい効果を発揮する
こちらも間違いない逸品です。





長くなりましたので、
おすすめのカールアイロン(コテ)と
【髪が美しくなるシャンプーの方法】についてはまた別記事アップします😊✨



モニカのInstagramは以下のバナーから⬇︎

ブログには載せていない写真や言葉を発信しています飛び出すハート



花お知らせ花

LINE公式アカウント立ち上げました!


2023年3月開設後、

4ヶ月で530様がご登録飛び出すハート


【LINEご登録特典】

潜在意識・現実創造の重要ポイントが詰まったアメンバー限定記事をお読みいただけます😊

(※ご登録後、LINEのメッセージにて、アメンバー申請希望の旨お知らせください。)


現実創造や潜在意識、婚活、お金に関するワンポイントも不定期に発信予定ですので、ご興味あるかたはご登録いただければ幸いです✨

※ご質問への個別の回答は致しておりませんが、

LINE記事にテーマとして取り上げさせていただき回答を行わせていただくことがございます。



友だち追加

表示されない場合は【@251trjlp】で検索ください💗