・静岡県伊東市

・旅行時期 2021年10月

・目的 同僚と癒され旅

・部屋タイプ 45号室バリスイート

・費用 平日宿泊、1泊2食付き、大人2人で7万200円でした。16000円くらいのマッサージを頼んだのと、お酒を何杯か頼んだので1人あたりトータル5万円強でした。公式HPから予約。スイートルームで露天風呂付きなので、そんなに高くはないかなと思います。

 

12〜3年前から通っている伊豆のプチホテルです。最寄駅は城ヶ崎海岸ですが、タクシーが全然来ないのでレンタカーの方以外は伊豆高原からアクセスした方が良いかと思います。タクシーで7〜8分です。

このホテルは全部で7部屋しかなく、静かにのんびり過ごしたい人にはうってつけです。7部屋それぞれに趣向が違って、いろんな部屋に泊まってみたくなると思います。

 

<エントランス>

木が生い茂るエントランス。

 

中に入ると外国のプチホテルのような雰囲気。

 

アジアンぽくもあり、地中海っぽくもある…不思議な空間ですが、調和しています。このホテルに来るのは6回目くらいなので、「帰ってきたな」という感じがします。

 

<部屋>

チェックインはお部屋でした。平日ということもあり、どうやらゲストは私たちだけのようでした。

ウェルカムドリンクの冷たいピーチティー。これもずっと変わりません。

 

「バリスイート」という名前だけあり、バリのリゾートようなインテリア。この部屋に泊まるのは初めてです。

 

扉を開けるとすぐに大きな露天風呂。何回も入ってしまいました。もちろん温泉です。

 

小さな中庭もあります。人工の滝が流れていて癒されます。

 

まさにバリに来たようです。

 

中庭から見た温泉。美しい緑を見ながらお湯に浸かることができます。

 

露天風呂の近くにバスタオルも用意されていました。

 

デイベットのあるデッキ。ここで本を読んだりして過ごしました。

 

テレビ。結局一度もつけませんでした。

 

バーコーナー。

 

冷蔵庫の中の飲み物は有料です。

 

クロゼット。バスローブもあります。

 

バスルーム。トイレとバスは一緒の空間になっています。

 

基本的なアメニティは揃っています。スキンケアのサンプルもありました。

 

アロマセラピーアソシエイツのアメニティ。いい香りで大好きです。

 

バリ風のオブジェがここにも。

 

お風呂。大浴場もあったので使いませんでした。

 

額縁が可愛い鏡。

 

リビングエリアから階段を上るとベッドルームがあります。

 

素敵な天蓋付きベッドです。

 

パジャマはワンピースタイプ。

 

スリッパはややふかふかタイプでした。

 

ベッドルームにもテレビがあります。これも一度もつけませんでした。

 

キングサイズのベッド。2人で寝ても広々使えます。

 

<食事>

ここに何度も来る理由…それは食事です!!

とにかくめちゃめちゃ美味しいのです。イタリアンのフルコースをいただくことができます。アップグレードするコースもありますが、私はしたことがありません。スタンダードでいつもお腹いっぱいになり、大変美味しいので…。

 

夕食はフロント横のダイニングでいただきます。

 

前菜。地元の野菜や海鮮をたっぷり使っていて、滋味深い味。

 

このエビとブロッコリのパスタが絶品でした。これを書いている今、まさにもう一度食べたいです…。

 

魚料理。鮮やかです。

 

かぼちゃのスープ。

 

お肉料理。お肉もさることながら、野菜がとにかく新鮮で美味しいのです。

 

デザートまで完璧です。

 

朝になると、テラスの外の景色が見えました。

 

ダイニングはこんな感じです。

 

ミネストローネスープ。胃が温まります。

 

オープンサンドイッチ。エッグベネディクトの黄味がトロトロで最高でした。

 

<まとめ>

何度来ても変わらずに美味しい食事、気持ちが良いお風呂を楽しめるホテルだなと思います。建物も部屋もやや老朽化している感は否めないのですが、それもいい味を出していると思いました。今回はスイートに泊まったのでやや高かったですが、半分くらいの値段で泊まれるお部屋もあり、どの部屋も個性豊かで素敵なので予算に合わせて部屋を選んでも良いと思います。全部屋に露天風呂はついています。

何より7部屋しかないので、満室だとしても騒がしくなることは絶対になく、静かにゆったり過ごせるところが最高です。

2〜3年に一回泊まっているのですが、次はもう少し早めに戻ってこようかなと思います。