ありがとうございます*
前回のブログにつづき、
父から未だ返事はないけど
妹と相談して美味しいものを
送ることにしました!
(あたたかいコメントをくださった方、
本当にありがとうございます。勇気づけられてまた頑張れます!)
久しぶりに妹(30才)に会い、
色々話していたら
妹「自分は結婚できないと思う」
私「なんで?」
妹「結婚に良いイメージが持てないから」
(妹は美人さんでモテるのに)
幼少期の家庭環境が、その後の人生に大きく影響すると言われています。
小学生の頃から、家庭内別居状態で
私と妹に共通するのは
「旅行とか楽しいこともしたはずだけど
思い出すのは家族の辛い思い出ばかり」
どんな楽しいことがあっても、辛い思い出が強烈ですべて上書きされて
結局、辛い思いしか残ってない。
妹「だから、幸せな家庭を築ける自信がない」
私も夫と出会うまでそうだったなー
結婚したくないし、自分の遺伝子をもった不幸な子をつくりたくないって思ってた。
夫と結婚する時、
「この人なら、私の悪い遺伝子を浄化できるかも」と思ったのが
結婚の決定打。笑
私も過去に引きづられないように、
今に集中して生きるようにしているし
過去のシガラミから、
夫と子ども達が私を救ってくれています*
苦しみの8割は自分の頭が作り出していること、
もう過去は終わっているし、
今に集中して生きることで解放されるよ。って
教えてくれたのも夫(の仏教の教え?)でした。
妹の心が晴れますように。
過去に苦しめられてる人が今を生きられますように。
PRAY FOR TURKEY
トルコ地震の被害あわれた方のために祈ります
hanaのmy Pick
▼私たちのヒストリー
・お金なし、定職なし、学歴なし、ないものだらけのミャンマー人と結婚した理由。
▼いいね! 1000以上の記事
・何があっても信じ続けること
・愛おしい日々
・みんなちがってみんないい
・人のよくないところ自分のよくないところ
↓ここからミャンマーの各団体に寄付ができます。