恵比寿・代官山の0〜3歳のアート造形
My First Art
英語&日本語のぐちゃぐちゃ遊びの親子教室
森井菜々子です![]()
今日は、私が子育てをする上で
自然と大切にしてきたこと、
そして今後も大事にしていきたいと思っていることを1つシェアします![]()
「幼稚園の行事でスーパー体を張ること!」
ではないです・・・・笑
お教室でこんなふうに質問していただいたことがあります。
「先生って怒らなさそうですよね・・・?」
→怒ります!![]()
「イライラしなさそうですよね・・・?」
→しっかりします!![]()
「テレビとか見せないんですか・・・?」
→ちゃっかり見せています。![]()
などなど、
親子教室の講師をしているということで、
育児書に載っているような子育てをしているのでは?と
たまに思われることがあります・・・・![]()
もちろん、ぐちゃぐちゃ遊びの認定講師になるにあたって、
幼児教育についてはしっかりお勉強はしましたが・・・・、
毎日が、反省、学び、発見、試行錯誤の嵐です![]()
そんな中1つ、これからもずっとやっていきたい!
大事してしていきたい!と思うことは・・・
それは・・・・
私自身が、子どもと一緒に、
沢山「人」に会っていっぱい関わることです。
というのも、
子育てに限らず言えることですが・・・・
小さい頃からの自分を振り返ると、
いつも誰かの影響を受けて、
誰かの真似をしてみたり、
誰かに憧れて頑張ったり、
誰かの言葉で元気をもらったり、
誰かのために頑張ろう!と思ったり・・・
自分自身は周りの人・環境あってこそ築かれたものだと思います。
子育てにおいても同じことが言えると考えています。
ネット情報を介して、
何億通りの子育てに触れることができる中で、
「〇〇さんみたいな声かけがしてみたいな」
「〇〇さんみたいなご飯を作ってあげたいな」
「〇〇さんみたいに楽しく子どもと遊びたいな」
などなど、
私の場合は、子育てをしてきた6年間を通して、
沢山の直接の出会いの中で影響を受けて、
自分なりの子育てを選んできました。
1人で子育てをしていると、
生み出せるものは自分の中にあるものだけ。
でも、自分のベストを生み出し続けることができる方法は、
私にとっては、沢山の人と関わり続けることだと思っています。
(単純に「そんな毎日が楽しいから」というのが一番ですが
)
子どもたちも同じように、
親以外からも沢山のことを見て聞いて接して学びます。
どこで、どうやって、どんな人と、を慎重に選ぶことも大事ですが、
まずは、人と関わり続けることが、大切なことだと思っています。
※↑アメリカでは自然遊びサークルで自然での遊び方を沢山学びました。
こういう関わりが苦手な人は沢山いると思います。
(私は確実に好きな方なので、苦手な方の気持ちが分かりきれないのも事実です
)
でも、子育て支援センターに行ってみること、
親子教室に通ってみること、
公園に行って誰かと遊んでみること、
幼稚園や保育園の後、誰かと1回でも遊んでみること、
子育てが楽しくなるきっかけになるかもしれませんし、
運命的な出会いもあるかもしれません。
私の子育ては、「〇〇流」といった確立したものはないけれど、
沢山の人との出会いの中で築き上げていて、
今もそうやって毎日学びながら
オリジナルを形成中です!
という感じです![]()
![]()
というわけで、GWは混んだ場所に遊びに行くのではなく、沢山のお友達に会うGW!
初日は、お友達家族と、都内から30分で行けるいちご狩りへ!
子どもも大人も楽しい、そんな時間を過ごしたいと思っています![]()
![]()
今日は小学校帰宅後の夕方から、
幼稚園時代のお友達と、親は飲み会、子どもは遊び夜ご飯を食べる、そんな時間を過ごします![]()
みなさんも素敵な連休をお過ごしください![]()
5月22日(月)増設!体験会のおしらせ
4月のピクニック会イベントからスタートした通年クラス!
(ぐちゃぐちゃ遊び自体は5月の半ばからスタート!)
ありがたいことに・・・・
体験や、ご入会希望の多数のお問合せをいただいております。
そこで、6月から日本語の木曜日クラスの増設も検討しているところなのですが・・・
まずは、体験会を増設する
ことにしました。
日時:5月22日(月)14時半〜15時15分
→満席&終了しました。
場所:恵比寿公園近く
対象:0~4歳のお子さんとその保護者
内容:絵の具遊び
(ぐちゃぐちゃ遊び®︎の代表プログラム「ころころころ」を開催)
体験料:親子1組 4,000円 (ご兄弟は+1500円)
▼5月体験会&ぐちゃぐちゃ遊び通年クラスのお知らせはコチラ▼
<5月末までご入会での入会金割引ございます!>
・日本語でぐちゃぐちゃ遊び(月曜日)@恵比寿の詳細 <キャンセル待ち>
▼クリック▼
・英語ぐちゃぐちゃ遊び(金曜日)の詳細 <残1枠>
(体験会はキャンセル待ちですがお問い合わせください)
▼クリック▼









































