【 皆様おちかれ!粟ヶ岳定例会+小笠山 】 | 繭のほぼチャリ日記

繭のほぼチャリ日記

2018.07
2019.11

年子育児に奮闘する静岡県に住むアラフォーママ。

料理、インテリア、自転車が趣味ですが今は‍♀️お休み中。

よろしくお願いします






沖縄、甘利山、西湖、龍勢参戦の皆様、お疲れ様でした!!

エースイミン甘利山、強豪の中、見事三位!本人の納得いかない感が更なる飛躍を期待させてくれます。




なるやん、こまさん、さいトゥさん、まさかの足切り、残念でしたね(>人<;)

沖縄の過酷さ感じました。

なるしまの櫻○様九位、流石です。

naoyaさん
日記後日アップ楽しみにしていますね★


西湖はりょーちんチームTT.優勝おめでとう!

あづ、残念だったね(>人<;)また次があるさ♪若いんだもの。JK!

浜石リベンジご一緒下さったおのDさん、龍勢4位入賞、おめでとうございます!

アラゴンさんも西湖、4位、おめでとうございます♪



志太の鬼、まっきぃさんの落車が残念でなりません(>_<、)新城チャンプから西湖チャンプにもなり得ただろうに...

エコパ来られないのが寂しいです。


しっかり治して頂いて、また来年、更なるご活躍を期待しております!
 









さて、




昨日は第二土曜、粟ケ岳TT定例会でした。

{2F3ECE2E-4DCC-4F87-B639-53D30C8A5712:01}


しかしながらデロちゃんPRO4へのタイヤ交換出来ず、


{4DDE2940-C580-4D50-A394-560C5F1EDA22:01}

猫に噛まれて親指痛い(>人<;)

{7FDFB9EA-F6AA-4B14-A295-B4AEBDDB65F2:01}


コイツ↑


Pro4硬杉!

新品チューブ2本無駄にしたのでもう在庫なし!


スッペの使おうかともおもったけど、もぉどー考えてもでけないっ!!


結局スッペをチョイスの遅刻w



雨上がりのジテツーでメチャ汚れたスッペはガーミン取り付け方  ?   

{AFBDE00B-EB7E-4862-A8D1-9DEBA094C9AF:01}



とりあえず道の駅へ。脚も回らんなぁ・・・

伊豆?アヅ?まだ疲労抜けないの?


{0FD7597B-263A-4982-B9E3-9349D4C291BD:01}


am9:10


やっぱみんないない....

 




カブで茨城県~大阪までいくというお兄ちゃんに、

自転車乗りのこの(粟)ジャージの人達見ませんでした?

と、お話してたら何故かネパール話題にw

{F555F2B8-4028-4C66-9103-A887B1854C1D:01}

共通の旅行話や、繭もカブで静岡~兵庫行ったよ!とか話盛り上がり、15分強駄弁。

革命家、チェ・バゲラの小物入れもらいました。

あり~♪

今から自転車で山登ってくるね!とばいちゃ。

大阪まで気~つけてね~パー




ここまで来るのに、絶不調を感じ、逆に遅れて良かったワ♪と悟る。



タイムなんか計るわけもなく、えっちらおっちら。


ゲムヤンいたー!!

{AB516B62-348A-41E1-86C4-C69770DBF4BD:01}

サージィも!

ローリーがサイコンのボッチをつけるマグネットくれた!!

エコパチャンプのふみくんはホイールがアツアツになっていた!

トミーのタイヤも黒になってる!!

ゆーま。さんは3本いくとかでエコパ前の追い込み。

{A7A0B5BA-B8EF-48EF-8328-B05F1DE2B4B7:01}

下山時はオヤチャさんの逃げに乗れず、みんなから置いてけぼり・・・

されど工事中のとこでおいつき、トミーとタラちゃんパス!

と、オヤチャさん、胸苦しそうにぺースダウン。無理しちゃだめですよ!!!(マジで!!)

ふみ君、ローリー、ハンパモンさん、途中からサイクリングペースに繭はやっとこさ追いつけましたとさ♪(本日の一番の追い込み)

各々解散、

みんなおちかれ~

タラちゃんとハンパもん様で追加麺はリベンジ、ノエル。

{73FAC98E-438E-4BD1-BB5D-14C8E4DAE0E6:01}

甘い!!自分で誘っておきながら

繭やん評価78点!



 
{6B75277C-F125-446E-B880-D3DF269637BA:01}

naoyaさんの練習コースの粟周回は、もう終わってる繭の我がままで近場の標高あんまりない小笠山をオーダー(ずびばぜぬ)

ちゃりんこ寄ってチューブもかったよ♪

あ!山崎親子は西湖、どうだったのかな???

全然ダメダメでお二人おまた千円!

アップダウンの我が町菊川までなんとかトウチャコ


ご褒美は今年初の鯛春!!
{FB5A9878-2CBD-4F77-819F-81EF581800BE:01}

ハンパモンさん、写真もらたよ~

しかしながら、お初にお目にかかるおばちゃんが焼いた鯛焼ちゃんは・・・

生地にグニョリはいりませんから~!!!!


繭やん評価65点!

(たいして踏んでないと評価も下がるw)


と、エコパ違うチームだけど、まだ60キロしか走ってない不満足なハンパモン様に農トレコース入口までご案内して・・・

{F1A59399-0F6B-462B-99A6-E20CA73DA935:01}

とゆーかこの農トレコース、やっぱ練習になるみたい!

http://yaritaihodai.hamazo.tv/e4922538.html

エースも、エコパチャンプのふみ君も、ゲムヤンも練習してるこのコース、

今度みんなで練習してみようっか!!後の追加麺は、どこにする~??








で、taraちゃんにうち着てもらってタイヤはめてもらって・・・

{AB09CA2E-BEB2-4261-9EAA-BE64860EDA84:01}

最後レバー使ったってw

要は私には無理!



ありがとう!!

taraちゃん


ちなみに、タイヤ、後輪しか替えてないからねw

もう一本は楽天のポイントが高くなったらポチリます!お買い物かごには入ってるよ♪

そして、前回のグニョリのポロリは、前澤さんも、まぁ大丈夫だろう。と言って下さったのでそのまま乗ります。


そのうち、プレート部分だけ、作ってもらえないか相談してみます(誰に?)




{1AB10DBF-E17A-4E19-B908-002338D9634F:01}

の後はtaraちゃんに父のpass乗ってもらって感動を与えたり、

{E4689DBA-3427-47E6-8943-D0D1ADC9BF2F:01}


taraちゃんのアンカー乗らせてもらって感動もらったり・・・



夜はたるます!!
{375820C9-2494-4A81-83C8-988C26714F4D:01}

お父さんが自転車友達と呑め!といって降ろしてくれたせうちう、出して?

元競輪選手の大将に言ったら、


まだ他にもたくさんあるよ?


と・・・

{41AC74A1-044A-48BA-946D-4F43F1127B33:01}


あ・・・


チャンヨ〇・・・・


懐かしい・・・・


自転車はじめてから、まったくもって地元のお友達とも遊べてないなぁ・・・









{3B80C402-4230-402A-8CB0-BD3FD95B17D9:01}



スッペはローリーに貰ったマグネットと、ミクシィやら頂上でお聞きした取り付け方法で、なんとか定位置に収まったよ♪


みんな!ありがとう!!!



ミクシィやら、粟レンジャーのみんなに色々教えてもらって、日々成長?

自転車ライフ、満喫しております






たまたま近くに粟ヶ岳って山があって、

そこをくるくる登るチーム粟レンジャー

入隊させてもらって、良かった!!

大したことない女だけど、みんな、ありがとう♪


走行距離:58km
総上昇量:979m