あなたの「美」の基準て何ですか? | 意外性発掘ファッション〈本質に響く仕掛け方〉魅力統計学®︎

意外性発掘ファッション〈本質に響く仕掛け方〉魅力統計学®︎

似合うとは、誰ともかぶることのない、たったひとりの為にあるもの。自分に生まれてきて良かったと感じるあなただけの〈似合う〉へ導きます

あなたの「そのままの魅力」が最強になる

意外性発掘プロデュース

わかつきまこです

はじめましての方〈ココをクリック

………………………………

 

 

 

ところで!

あなたの

「美の基準」て

なんですか?

 

 

 

と聞かれたら

あなたは何と答えますか?

 

 

 

 

憧れの〇〇のようになりたい!

〇〇グループの〇〇のような

〇〇を手に入れたい!

女子中学生から大人まで

結構あるあるですよね。

 

 

 

身長はこれぐらいで

二重で色白

メイクもファッションも

こっそり誰かみたいになりたい

.............。

 

 

 

いつしか自分の「美の基準」が

誰かの「美の基準」に翻弄されていたり?

(翻弄されるのが良い悪いではなくね)

 

 

 

 

価値観はそれぞれと

言われ続けてきたけど

「美の基準」が誰かのままだとしたら

きっと、いつまでも

自分の殻から出れずにいるのだろうな。

 

 

 

 

勇気をもって自分へシフト

させていきましょう♪

 

 

 

 

この曲は、娘が通う中学校の

他学年での英語の授業で

生徒さんが選んだ曲だそうです。

 

 

 

和訳あり↓

 

 

”Girl in the Mirror"

自分の内面と自分の外見(鏡にうつる自分)

とのズレに注目した内容で

↓↓↓

 

ネガティブな思考だけれど

それを含めて

そのままの自分を

好きになるのか

 

 

世界を変えるには自分自身から

変えていくのか

どちらに共感しますか?

という先生からの問いでした♪

 

 

授業のひとこまを

とりあげていたことに

素敵な先生だなと思ったのでした。

 

 

 

ちょっとした紹介でも

誰かの意識下のきっかけになれたら

私もうれしいです。

 

 

 

配信少なめですが

LINEも登録してね♪

 

 

.......................................................

 

自分らしさをアウトプットする

ファッション構築

 

 “自分であること“の豊かさがわかる

あなたの本質に響く仕掛け方

ファッション構築力・実践講座

 

 

次の講座のお知らせは

お友達追加して

お待ちくださいね

 

LINE登録して

気質別テイストマップ

セルフ診断プレゼント!

世界観の仕組みが

すぐにわかりますよ

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様からの感想一部抜粋

 

お客様からのご感想(一部掲載)


継続コンサル|3ヶ月|6ヶ月|
個別相談|ご感想(リブログ)
訴求力のあるブランディングが必要な方ぴったり
古い思考癖は今はいらないもの!今は思います
私に似合うファッション思っていたのと真逆
星読みさんオンラインサロンで初コラボ|ご感想
魅力バランスはどんなものにもリンクする
とてつもない勢いでお顔に宿ります❤︎恋愛編

アートと職人魂が炸裂なTokyo日和” ご紹介
自分の変化!初対面の人からオシャレな人

180度着る服が変わりました
色も柄も自分の人生には 必要でした

非常にオリジナリティが高いスタイリング

まこさんに未知の自分を開拓していた

すべて自分が好み、大切にしていること
マコさんにお願いするのた夢でした