パンパースフィーバー | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

普段は食べない梅干を好んでバンバン食べる

おい・・何やってんだ ミスター・パンパースガーン

 

 

知らんうちに 野人のカメラで自撮り

 

・・・・  ・・ドクロ汗  なんだ それは・・・

 

 

今日明日は貸し切り講習会だが、これでは講習どころではないな。

通常は幼児連れは無理だが、貸し切りだから問題ない。

うんちもパンパースに漏らして、外で水道ホースの水を母ちゃんにかけられていた。

 

お守しながらの講習会・・大変だな。

パンパースがぐっすりと昼寝に入った隙に夕方まで大人の講習会。

 

講習生は鹿児島県から3名。 目的は自然界の仕組み・協生理論。

薩摩硫黄島に移住した夫婦で野人が住んでいたことを知らずに連絡してきた。 隣のおじさんはヤマハの元同僚だから野人のことを知っている。聞けば早かったのだ。

 

もう一人の男性は話を聞くと、偶然だがお母さんと野人は顔見知りで、昔野人が赴任した諏訪之瀬島に住んでいた。

彼が生まれる数年前の話だが、幼児だった彼の姉とも面識があり名前も思い出し、野人ブログにも登場している。

土砂に埋もれたお母さんの友人の遺体を発見して掘り起こし、素手で抱えて運んだのも野人だった。

お母さんは当時のことを語りたがらないと言う。

 

硫黄島と諏訪之瀬島、どちらも野人の赴任地でありブログに登場、因縁だな。

出来るだけのことはしてあげよう。

明日が講習会の本番だ。

 

 

連載東シナ海流9 ハッピーなヒッピー

子供のしつけが素晴らしい「ロク」など本名は知らない。 彼らは以前の名前を捨てたのだ。

ロクの家の前を通ると、大きなガジュマルの木から吊したブランコに乗って幼い子供達が遊んでいる。

こちらを見かけるときちんと姿勢を正して「こんにちは」音譜と深く頭を下げる。

 

連載東シナ海流35 台風で島が壊滅

最初に遺体が見つかったのは島に定着したヒッピーの、愛称「ロク」だった。本名は知らない。たまにロクの家の前をジープで通ると、幼い二人の娘が「こんにちは!」と丁寧に御辞儀するのだ。後にも先にもあんな丁寧な挨拶は知らず、いつも感心していた。土砂が家を直撃した時、奥さんと二人の娘は隣家へ行って不在で、家にはロクと生まれたばかりの赤ん坊と、東京から来た友人のヒッピーがいた。掘り出されたロクの姿勢に全員が絶句、ロクの遺体は地上からわずか数十cm、片手を地上に伸ばそうとした格好で見つかった。片手はビールケースをしっかりと抱えて上から覆いかぶさっていた。ケースの中からは赤ん坊が遺体で発見されたのだ。それに全員が・・・涙した。

 

連載東シナ海流36 遺体を掘り起こす

頭と両足を抱きかかえると皆が驚いた。野人はマスクもゴム手袋もしていなかった。つまり素手で腐乱遺体を抱っこして運んだのだ。何処を持っても皮が剥けるのだからこうするしかない。腐乱すれば臭うのは当たり前、そんなこと気にして人間などやっていられない。「よしよし、ご苦労さん」と声をかけながら丁寧に寝かせた。抱きかかえた服は血膿にまみれて腐臭を放っていたが気にしない。海に飛び込めば済む事だ。

 

 

●大岩根 尚氏(おおいわね ひさし)

1982年宮崎生まれ、硫黄島在住。
地質学・海洋地質学を専攻し、2010年に東京大学にて博士号(環境学)を取得。卒業後は国立極地研究所にて南極観測隊として、気候変動に関連する研究に従事。2013年10月、鹿児島に移住し、三島村の役場職員に転身。地球科学を活かした地域活性化に取り組む。2017年、同村の硫黄島に移住し合同会社むすひを起業。自然に触れながら地球と自分について考える自然ガイドやリトリート、全年齢層を対象にした気候変動やSDGs、キャリアなどの講演やワークショップ、 書籍「DRAWDOWN」の翻訳協力や実践サポートなど、「人と地球をむすびなおす」というコンセプトで活動。NPO薩摩リーダーシップフォーラムSELF理事、株式会社musuhi取締役、喜界島サンゴ礁科学研究所サイエンティフィックコーディネーターなど、鹿児島を中心とした様々な組織に関わり、地球規模の課題と地域とをつなぐ活動を進めている。
 

 

もう一人の青年 活動資料

 

暮らしの畑屋のおと ホームページ

https://www.notefarm.info

Youtubeチャンネル「畑は小さな大自然!そーやん」

https://www.youtube.com/channel/UCqJXNGNuiuPkdGEz3dN_KAw

 

 

諏訪之瀬島・・

 

 

硫黄島・・

 

 

 

 

チビリアンに・・クリッククラッカー

          ダウン

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村