キス釣りと天ぷら 出足絶好調 | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

いく 魚さばき方の説明

こちらも大量

 

 

ビレッジのキス釣りのシーズンはGWから始まり初秋まで続く。

20年前の創業以来GWの爆釣が続いたが、ここ数年は出遅れて絶不調、まったく釣れなかった年もあった。

 

今年は出足から絶好調で食べきれないほどの釣果。

キスの刺身の大盛りから塩焼き天ぷらまで何でも出来る。

昨日のテスト出航も短時間で大量、賄いランチはキス天コースだった。

 

小船も何隻か出ていたが、むータニックⅠの釣り定員は20名以内に抑えているが最大旅客定員30人、屋根付き水洗トイレ付きのデッキも広い大型遊漁船、ゆったりとフィッシングが楽しめる。

コロナの影響で定員も半分以下に抑えた野外レクレーション。

 

5月の半ばから本格シーズンに入り、誰にでも簡単に釣れるようになる。

釣りたてのキスの天ぷらは抜群に美味しく、透き通った刺身は甘い。

キスが海の女王と呼ばれる所以、骨まで骨せんべいで食べられる。

 

釣り方もさばき方も天ぷらのやり方も丁寧に教えてくれるから何も持たず考えずにいらっしゃいね。

 

ザル氷の上に並んだ冷えたキスの刺身・・たまらんぞラブラブ

 

船が苦手な人は「桟橋ハゼ釣りと天ぷら」もある。

 

 

 

出航~クラッカー

キス釣り

お特訓メラメラ

   こうやってね~ビックリマーク 釣るリチャルドキドキ よ~

あ・・このバカタレ 先に講習途中で・・食うんじゃねえパンチ!

 

 

 

 

 

 

猪焼き肉食べ放題クラッカー

いつまでも バフン・・うにを見ていたジョニー

 

 

釣りたてキス天食べたい人 クリックドキドキ

                     ダウン

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村