鹿スペアリブの絶品カレー | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 
鹿アバラ骨付き肉のカレー

オリエンタル ココナツバージョン

 
 

周年溢れる鹿肉を無駄なく使う為に薬膳鹿カレーを開発した。

ビレッジではこれまで、猪カレー、猪鹿カレー、鹿のトマトシチュー、猪鹿トマトシチューは作っているが、鹿だけのカレーはない。

可もなく不可もなくさほど特徴がないからだ。

 

カレーはやはり脂身の旨味が必要でビーフカレーは牛脂、猪カレーは猪脂を使う。

猪に脂がのる時期は冬から春に限られ、それ以外の猪は主にジャーキー用に使われる。

 

鹿に脂がのるのは夏だが、全ての鹿に脂がのるわけでもなく、鹿の脂が旨いと言うわけでもない。

鹿脂は牛脂よりはるかに融点が高く、人の体温では溶けず消化も良くない。

 

しかし鹿は周年大量に捕獲、農作物の獣害で困っている。

駆除された肉は出来るだけ捨てることなく活用しているが、処理が面倒な鹿のアバラ肉だけが使い切れない。

もったいなく可哀そうだが埋めていただくしかない。

 

鹿肉は脂だけでなく猪のような個性もなく、カレーの個性にも完全に負ける。

脂身が少ない鹿肉だけで、猪に勝るほどコクがあり旨いカレーが作れるのか。

 

勝算もないのに「とにかくやってみよう」は思考の墓場。 目的が果たせる可能性は限りなく低い。

 

しかし、こうすれば出来るはずだという勝算は50%あった。 そこそこの味が出せれは、さらに工夫すれば目的は果たせる。

 

一心不乱に翼が作った鹿カレーの評価は・・

 

お野人・・・ まあまあ旨いではないか外科 合格ひらめき電球

まむし頭・・・うぉ~~ビックリマーク バカ旨いクラッカー 

いく・・ ・ あ 美味し~音譜

その他・・・これまで食べたカレーで一番旨い!!

 

評価は微妙に分かれるが、旨い事には変わりない。

 

味の決め手は特にない。

調味料やスパイスではなく、自然界の旨味を加えてクセのない鹿に少しコクを出しただけ。 この旨味の元は市販されておらず、ビレッジにしかない。

最大の決め手はこの味ではなくエネルギー量だろう。

 

今の食生活事情から、大半の人は不調で病予備軍。

心身が必要とする「制御エネルギー」を、これまで作ったどのカレーより多く加えた。

 

制御エネルギーは修復エネルギーでもあり、瞬時に意識に作用したから旨いと感じる。

制御十分なお野人は舌先で旨く、体調が悪い人ほどさらに意識で旨いと感じる。

 

こんなに大量の鹿 いったいど~~すんだはてなマーク

どうにもならんほど骨が硬く肉が薄い鹿のアバラドクロ汗

脂のないスペアリブ。 通常は使わない。

 

シカたない・・苦肉の・・ いや鹿肉の策ひらめき電球

陰陽師ムーの 滅多に使わん秘法爆弾

 

あまり大きな声では言えないが、鹿の骨髄に・・

ある魔物のアレを少量加えると・・アバラ肉も活性メラメラ

 

目がトン級目、驚異的な体調復元エネルギーを発する。

意識が喜び体も喜びラブラブ 自然治癒力全開クラッカー

 

全国の鹿カレーは絶対に太刀打ち出来ない。

アバラ骨処理も困難でナタが必要、料理も手間がかかるからあまり作りたくない。

シカし、と~っても美味しく、人によっては危険爆弾

中毒になるほど旨い。

 

誰にも 言うなよ・・ マモノ だなんて

 

黙って食えばわかるビックリマーク  ビレッジの鹿カレードキドキ

 

この薬膳パワー鹿カレーのデビューは 明日

富士協生農園からいらっしゃる10人2日間の農法合宿。 鹿に悩まされて苦労しているが、鹿を見直すきっかけになればよい。

 

鼻血・・出ても そりゃあシかたないだろうな。

黙ってティッシュ渡せば済む。

 

思えば・・読者の皆さんを喜ばせる為、随分と変なもんばかり作って来たな。 まだまだイバラ餅の道は続く。

 

 

 

猪鹿に追われるマリンビレッジ

https://ameblo.jp/muu8/entry-12416756288.html

 

前向き思考は怪我の元2

https://ameblo.jp/muu8/entry-10910780122.html
言葉と感性6 対処の道理

https://ameblo.jp/muu8/entry-11571860089.html

見えない世界の物理学  少年陰陽師ムーの奮戦記

https://ameblo.jp/muu8/entry-12318713469.html

安寒倍声明 むー

https://ameblo.jp/muu8/entry-11985217983.html

 

ほんにゃかほんにゃか かくかく シカジカ ソワカ~~叫び

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
 愛犬ポチ