人生のものがたり | 野人エッセイす

野人エッセイす

森羅万象から見つめた食の本質とは

 

 

 

心の中に誰もがそれぞれの物語を持っている。

はっきりとしたストーリー、漠然とした思い、日々の対応。

目標、週末の予定、夕食のメニュー・・

 

決めて行動すれば物語になり、ばかばかしいことで失敗すればお笑いにもなる。

考えた通りに事が進んでも、面白くもなんともない事もあれば、「してやったり」と歓喜することもある。

 

がっかりすれば失敗から学び思考は向上、歓喜もお笑いも刺激があるが、つまらないことほど面白くないものはない。

そして単調で面白くないものほど記憶から遠ざかって行く。

 

考えた通りにはならず失敗してどん底を味わえば「人生の谷」になり、立ちはだかる壁を超えるのが困難なほど「人生の山」になる。

「人生山あり谷あり」の言葉は、そうして生まれた。

 

自ら招いた山と谷ばかりではない。

避けられない不慮の事故、不幸、病などもやって来て人を苦しめる。

しかし自ら招き入れる病は避けられないことでもなく、食の判断を誤ったとも言える。

世の中の常識がどうであれ、食の判断は自ら下すもの。

 

病不調もなく天命を全うする人はどれほどいるだろうか。

多くは病で命を失っている。

 

生あるものは必ず終わりを迎える。

自然界で生きれば自然災害、不慮の事故も多い。

その悲しみは誰にでも平等に訪れる。

 

地球上すべての生き物はそれを鷹揚と受け入れる。

恵まれた環境に生きる動物も、過酷な環境で必死に生き延びようとする動植物も・・

自らの知恵を駆使して子孫を繋ぎ、体の形、食性まで変えて生き延びている。

 

嘆くことなく、失敗を悔やむことなくすべて受け入れる。

 

地球上で最も優れた脳と知性と感性を与えられた人間・・

彼らとはあまりにもかけ離れているように感じる。

 

知性と感性の使い方次第で山も谷も生まれる。

また、使い方次第で山も谷も消える。

 

いくら年齢を重ねようが今からでも遅くはない。

今日があれば明日は来る。

明日がなければ明後日も来ない。

 

残り5年も50年も大差なく、今日を生き続ければよいのだ。

先のことなど誰もわかるはずもない。

道を自らの力で切り開くことほど面白いものはない。

 

人生の物語

人間は思い通りに描けるだけの能力を誰もが持っている。

それに気づかないだけだ。

 

 

波乱頑丈 1

https://ameblo.jp/muu8/entry-11743591504.html

波乱頑丈 2

https://ameblo.jp/muu8/entry-11743867004.html

ヨコシマストーリー

https://ameblo.jp/muu8/entry-11146074934.html

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
愛犬ポチ