姉の来訪・15 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る10月2日(月)の「姉の来訪・6」のブログ そして 去る9月11日(月)の「姉の来訪・5」のブログの上段に、

「(前略)去る8月28日(月)の『姉の来訪・4』のブログの上段に、

『(前略)去る8月12日(土)の【姉の来訪・3】のブログの上段に、

【(前略)去る8月7日(月)の〖姉の来訪・2〗のブログの上段に、

〖(前略)去る9月23日(水)の〔姉の来訪〕のブログの上段に、〔(前略)一昨日おととい、突然 姉が遊びに来ました。(後略)〕と記させて頂きました。昨日も 姉が来訪しました。(後略)〗と記させて頂きました。(後略)】と記させて頂きました。昨日の日曜日、姉が 来訪しました。(後略)』と記させて頂きました。昨日、姉が 来訪しました。(後略)」と記させて頂きました。ならびに、去る11月12日(日)の「姉の来訪・10」のブログの上段に、

「(前略)去る11月5日(日)の『姉の来訪・9』のブログの上段に、

『(前略)去る10月29日(日)の【姉の来訪・8】のブログの上段やや下に、

【(前略)去る10月13日(金)の〖姉の来訪・7〗のブログの上段に、〖(前略)本日の午後3時に 来る とのことでしたが、姉の到着は、午後3時33分頃でした。母親によりますと、来ないのではないか とのことでした。なお、義理の兄が 急に来ることになった とのことで 見えました。(後略)〗と記させて頂きました。ちなみに、本日の午後3時に 義理の兄と共に 来る とのことでしたが、義理の兄は 姉を送り届けた後 ゴルフ場に行った とのことでした。(後略)】と記させて頂きました。そして、本日 午後3時25分頃 姉が 急に来ました。(後略)』と記させて頂きました。本日も 午後2時11分頃に、姉が来ました。(後略)」と記させて頂きました。および、去る12月10日(日)の「姉の来訪・14」のブログの上段に、

「(前略)去る11月26日(日)の『姉の来訪・12』のブログの中段に、

『(前略)去る11月19日(日)の【姉の来訪・11】のブログの上段に、

【(前略)昨日は 雨だったため 、毎週土曜日に行くはずの義理の兄が 昨日 ゴルフ場に行かなくて 代わりに 本日ったので、姉は 今日 来たようであります。午後3時頃 見えました。(後略)】と記させて頂きました。そして、本日の午後3時過ぎに 来る とのことでしたが、午後3時7分に 見えました。ちなみに、母親によりますと、おそい とのことでした。(後略)』と記させて頂きました。それから、上記のように 姉は 日曜日に来ることが多いので、本日の午後 すなわち 午後3時頃見えました。(後略)」と記させて頂きました。そして、先週の日曜日は 見えませんでしたが、本日 やはり 日曜日の午後 すなわち 午後2時に 来る とのことでした。それで、午後2時10分過ぎに見えました。父親によりますと、姉のないところで、なんで来るのか とのことでした。ちなみに、義理の兄は、前日 ゴルフに行ったので 疲れたから とのことで 見えませんでした。なお、前回 姉によりますと、ケーキを作る とのことでしたが、買ったとのことでした。ついながら、父親が食べると言った とり肉料理は 作って来た とのことでした。

 

 ときに、姉によりますと、上野の美術館に 檀那と一緒にった とのことでした。

 ならびに、祖母の形見として 0.1カラット(英語:carat)の ダイヤモンド と 真珠の指輪を それぞれもらったが、母親の形見として 1カラットのダイヤモンドをもらう とのことでした。ちなみに、自分の娘(姪のこと)にあげても ()くしてしまう とのことでした。なお、姉によりますと、自分も 子育てのときは 指輪を()くしてしまったそうです。

 および、去る10月13日(金)の「姉の来訪・7」のブログの上段やや下に、

「(前略)(姉によりますと、)隣のお婆ちゃんは 憎らしい とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。昨日 姉によりますと、その お婆ちゃんが 腸閉塞で 1ヶ月間 入院していて、ope.(オペ・英語:operation)(手術のことです)をした とのことでした。ちなみに、姉によりますと、この お婆ちゃんの娘が 1週間 京都に旅行している間に、上記のことが起こった とのことでした。なお、こういうことが起こるもの との話になりました。普段、この娘は 母親 すなわち この お婆ちゃんのことを見ていなかったのかもしれない とのことでした。

 また、姉によりますと、甥(姉の次男)が来ると、家の隙間風(すきまかぜ)つめたい と言われる とのことでした。

 それから、折角せっかく 前回 頂きものとして 差し上げたナッツ類(アーモンド や カシューナッツなど)を 「食べないから」と言って 姉が 戻しに来ましたので、驚きました。

 しかも、姉によりますと、寂しい とのことでした。

 しかして、義理の兄(姉の檀那)が 自家用車で 姪(姉の長女)を運ぶ とのことでした。

 そのうえ、前回に引き続き また、昨日 入手した 500gの箱入りの 南高梅の梅干し(減塩)を、両親の勧めもあり 姉に手渡しました。

 

 

姉に手渡した 500gの箱入りの 南高梅の梅干し(減塩)

 

 

 

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)