摂食障害になった理由を探すよりも大事なたった1つのこと | 我慢なし!リバウンドなし!親子過食卒業レッスン 国家資格/公認心理師 オレンジ

我慢なし!リバウンドなし!親子過食卒業レッスン 国家資格/公認心理師 オレンジ

25年間何をやっても過食が止められなかった私が、もう二度とリバウンドしない過食の手放し方を見つけました!
過食で苦しんでるあなたが、もう我慢しないで、好きなものを食べられて、笑顔で「ごちそうさま」ができ人生へ生き方を変えるお手伝いをしています。

なんで私は
摂食障害になっちゃったんだろう?

って考えたことはないですか?


実は・・・
原因探しだけでは、
回復はできないんです。
 
 
それより、
もっと早く回復するために
必要な考え方をシェアしますね!
 
 
 
 

 

 

 

世界一優しい過食卒業レッスン主催

国家資格・公認心理師

過食卒業サポーター/オレンジです。

 

 

オレンジってこんな人です☆
 

 

 

私は過食や過食嘔吐の

症状がひどかったとき、

 

 

「周りの人は、普通に食べられるのに、

何で、私だけ、

摂食障害になっちゃたんだろう?」

 

 

って、考えてばかりいました。

 

 

 

普通の人が普通にできる

「食べる」ということが、

私には、できないのは、

 

 

 

意志が弱いからだ

我慢が足りないからだ

私がダメだからだ・・・

 

 

って、自分を責めてばかりいました。

 

 

 

 

 

 

そして、

摂食障害の本を読んで、

家族関係にも問題がある

っていうのを知ると、

 

 

「親の育て方が悪かったんだ」

 

「親がけんかばかりして、

いつも家の中がピリピリしていたせいだ!」

 

 

って、家族や親のせいにして、

心の中で、

責め続けていた時期もありました。

 

 

あなたも、そんなことはないですか?

 

 

 


 

 

私が、

自分の弱さや、

親のせいにしていたときって、

 

 

「摂食障害の原因を探していた」ので、

 

 

原因を取り除いたり、

克服したりすれば、

過食が治るはず!

って思っていたんです。

 

 

 

でもね、

親のせいにしたところで、

親が私のお望み通りの

別人に変わるわけでもなく、

 

 

私の弱さのせいにしても、

傷つきやすい

薄いガラスのハートが、

 

 

急に防弾ガラスのように

頑丈になるわけでもなくて、

 

 

変えることができないことを変えようとして、

余計に理想と現実のギャップに苦しくなって、

過食がひどくなっていきました。

 

 

 

 

 

 

もちろん、

過食のきっかけや、

過食の要因を自分で知ることは

回復のため必要なステップでもありますが、

 

 

 

私のせい・・・

あいつのせい・・・

 

 

って

自分の苦しさの犯人を捜して、

とっつかまえてやろうとすると、

 

 

ストレスが増えるばかりで

逆効果になることもあるんですよね。

 

 

 

 

 

 

では、どうしたらいいかというと、

大切なのは、原因探しよりも

 

 

あなたが、

「何のために」過食を

しているのかを知ること

 

 

なんです。



・寂しさをまぎらわせたい
・疲れを癒したい
・ストレスを解消したい
・ヒマつぶし

・寝たい

・これ以上何も考えたくない

・人に言えないイライラを消し去りたい

 

 

とか、

 


あなたの過食の意味や目的が分かると、

過食に対して、対応方法も増えるし、

過食以外の、選択肢も見つけやすくなりますよ!

 

 

 

 

 

 

 

なので、

もし、あなたが今日

過食をしたら、

 

 

「今、何が欲しくて、過食したんだろう?」

 

「何のために、過食したんだろう?」

 

 

って自分に問いかけてみてくださいね!!!

 

 

 

 

 

 

あなたも、

過食に悩む日々から

軽やかに回復して、

体型や食事に

振り回されない毎日を手に入れ

 

 

大好きな人と

穏やかに笑える未来を

私と一緒に作りませんか?

 

 

継続サポート

単発セミナー等は

ただいま満席のため、

公式LINE内で

次回、不定期で募集します。

 

 

ご希望が多く、

すぐに埋まってしまいますので、

 

 

興味のある方は

今のうちにこちらに

ご登録しておいてくださいね!

 

 

次はあなたの番ですよーーー!!!!!

 

 

↓↓↓

 
 

友だち追加

ID検索で「@403hpaex」からも追加できます。

(@を必ず入れて検索してくださいね。)

 

 

 

 

 

【受講生さんからのご感想】

 

怖いお惣菜も過食しないで安心して食べられるようになりました! 

 

2023年のスタートが過去最高に心穏やかです!満たされて、安心して食べることができるようになりました!(プロのカウンセラーの受講生さんより)♡

 

「過食したくなったときに〇〇する」が参考になりました! 

 

食べるのが止まらない理由が分かって楽になりました!

 

(その他にも・・・)

 

・過食の意味が分かった!

 

・過食が減った!

 

 ・安心して食べられるようになった!

 

・食べたい理由が分かるようになった!

 

・過食しそうなサインに気づけるようになった!

 

・ランチの後、過食しないで過ごせるようになった!

 

 

など、うれしいお声が続々と届いています!!

 

 

 

 

 

 

【オレンジの印象はいかがでしたか?】

受講してくださった方からは、

このようなメッセージをいただいています!

 

・優しくて、丁寧で、配慮があります。

 

・安心して話せます。

 

・真剣に話を聞いてくれる。

 

・とてもほんわかやわらかな感じの方で

 なんでも相談したくなりました。

 ぜひまたお話したいです。

 

・こちらのことを配慮した言葉がけなどに

 終始安心でき 、 

 経験やたくさんの知識から

 たくさん気づきをいただけました。

 

・自分の思考や行動のからくりが

 冷静にみれて

 焦る気持ちがやわらぎ

 寄り添えることが増えました。 

 ありがとうございます。

 

・知的で寄り添ってくれる姿勢を

 常々感じ終始安心できました。

 オレンジさんの

 経験や学びからの土台ある話に

 尊敬する気持ちと希望を

 抱かせていただけました。