ピアノ初心者ママの子どもは

ヤマハ幼児科で

ピアノの練習をしています



実は、子どもは

左利きなんです右差し



小さいころから

左手をよく使ってるな~と

思っていましたが



右手でお箸や鉛筆を持ったり

することもあったので



どっち利きだろ~?

と思っていました



でも、最近は

かなり左になってきました



流れ星



そこで気になるのが

ピアノを弾くとき手



どちらかというと

右手→メロディ

左手→伴奏 が多いので

メロディを弾く指が動くかしら…?



という感じですが…



実際、ピアノを弾くと

右の音が弱いですね~ブルー音符



特に薬指と小指あたり



普段はエレクトーンなので

そんなに気にならないのですが

ピアノを弾いたときに気になります



逆に、左手の伴奏は音が大きいです音符

ちょっとアンバランスです



左利きだから

右が弾きづらい…というのは

今はそんなにないようですが



今後、難しくなっていったら

どうなるかな…キョロキョロ? という感じです



ちなみに、左利きだから

左が上手!というわけでもないですてへぺろ



流れ星



そして、ヤマハの先生によると



左利きだと

幅広い曲が弾けるようになりますよ~流れ星



とのことです



いっぽうで、左利きで

ピアノの先生をしている方によると



右手の限界を感じることが

何度もあった…



とのことでした



おそらく難しい曲に

挑まれていたからなのでしょうが

一長一短なのですね…



まぁ、ヤマハの先生に相談しつつ

必要な練習を取り入れながら

気長に見守ります音符




────────────────────


────────────────────

音符ヤマハで学んだ和音は何コード?音符


────────────────────

ピアノ初心者ママ

ピアノの音が大好きピンク音符

という話を以前にしました



いっぽうで、実は…



ベースの音も大好きなんです…照れ



あの体に響く重低音…!

魅力的です音符



今回は、ベースの音が際立っている

この方をご紹介します



それは…






Sting音符



スティングですね!

最高です!



スティングといえば

ソロでも活躍していますが



The Police というバンドでも

ボーカル&ベースで活動していました



なぜ、スティングのベースが

好きなんだろう?

今回、考えてみましたピンク音符



流れ星



まず、ベースの音がよく聴こえるからピンク音符



え?そんな理由?

と思われるかもしれませんが…びっくり



一般的なバンド演奏だと

「ベースの音が聴こえない」と

感じる方も多いようです



ギターの音なのか、ベースの音なのか

あるいはドラムなのか、ベースなのか

よくわからないみたいです…



その点、スティングのベースは

よく聴こえてきますピンク音符



ポリスの話になりますが

初期のころは

とにかく音がシンプルでした



スリーピースバンドで

ボーカル&ベース、ギター、ドラムだけ



しかも、音と音に

「間」が多いこともあって



楽器が奏でる音が

ダイレクトに伝わってくるのですピンク音符



となると、わたしの好きなベースの音も

際立って聴こえてくるわけですね音符



だから好きになったのかな照れ



ちなみに、後期になると

音が洗練されて

全体のまとまりがよくなりました



シンセサイザーも導入されて

たくさんの音が盛り込まれ



相対的に、ベースの音が

ひかえめに聴こえる曲も…



完成度は高まったように感じるけど

わたしとしては残念です…
(まぁ、好みの話です)



流れ星



次に、ベースの音が多彩で骨太だからピンク音符



スティングは、曲調に合わせて

いろいろなタイプの

ベースを弾いています



ウッドベースなんかも弾いていて

音色が多彩です



エレキベースでも数種類



なかでもプレシジョンというタイプの

エレキベースを愛用していました



プレシジョンは

パワフルで骨太なサウンドが特徴です



これでわたしも

虜になってしまったわけですね(笑)



…ちなみに、エレキベースのタイプは

まだ他にもありまして

そのうち詳しく書きたいなと思います~
(一応、ピアノブログなんだけど…笑)



流れ星



ポリスやスティングの話をすると

あと2、3回分くらい必要なので

今日はこのあたりで~



と、言いたいところですが…



ピアノ、ギター、ドラムなんかは

公式ハッシュタグがあるのに

どうしてベースはないのでしょう…?



ベースも公式化お願いします~お願い



────────────────────


────────────────────

音符ヤマハで学んだ和音は何コード?音符


────────────────────

ピアノ初心者ママの子どもは

ヤマハ幼児科に通っています



幼児科で学んだ和音は何コード?+α

まとめてみました音符






まとめた内容は…

・学んだ和音(主要3和音)&コード

・しっくりくる流れ(コード進行) です



ヤマハ幼児科では学んでいない

・ホ短調

・短調のサブドミナント は

理論に従って導き出しました



流れ星



1:ハ長調









流れ星



2:ト長調









流れ星



3:ヘ長調








流れ星



4:イ短調









流れ星



5:ニ短調









流れ星



6:ホ短調









流れ星



ヤマハ幼児科で感覚的に学んだことを

理論に落とし込んで

応用できるようになりましたピンク音符



ピアノ初心者ママ Musica

たいへん勉強になりましたおねがい



今後も折を見て

別の調に取り組んでみようと思います音符



参考文献



ピアノ初心者ママの子どもは

ヤマハ幼児科に通っています



幼児科で学んだ和音が何コードなのか

調べてきました音符



6回目は、ヤマハ幼児科では

出てきませんでしたが

個人的に気になるホ短調

和音とコードです



①ハ長調を、お読みでない方は
先に↓こちらを読まれるのがおすすめです






0:復習(ハ長調で出てきた和音)


キラキラ
 

キラキラ
 



流れ星



さて、本題です



ホ短調=Eマイナー になります



Ⅰ:トニック、Ⅳ:サブドミナント

Ⅴ:ドミナント

主要3和音で考えていきます


ちなみに、短調は7音目が半音上がるスケールが
よく使われているようです



流れ星



1: Ⅰ:トニック

これは「Em」ですねむらさき音符

ミソシ です



2: Ⅳ:サブドミナント

Eマイナーの Ⅳ は「A」

短調の Ⅳ はマイナーになるので「Am」

ラドミ です



弾きやすいように転回して

ミラド にしましょう



3: Ⅴ:ドミナント

今まで出てきたドミナントは

全てセブンスコードでした

今回も、セブンスコードとします



Eマイナーの Ⅴ は「B」

セブンスコードとするので

「B7」ですね



「B7」は シレ♯ファ♯ラ です



いつも3音目が抜けていたので

「ファ♯」省略します



弾きやすいように転回して

レ♯ラシ でどうでしょう



流れ星



ヤマハ幼児科では学んでいないけれど

ホ短調の主要3和音とコードは…


でした!



しっくりくる流れ(コード進行)は

以下の通りです






今までと同じパターンで考えましたむらさき音符



ヤマハ幼児科で感覚的に学んだ内容を

理論に落とし込んで

応用できるようになりました音符



よかったよかったおねがい



知らないコードもたくさんあるので

引き続き勉強していきます!



ヤマハ幼児科で学んだ和音は何コード?

まとめ回も書こうと思いますニコニコ



参考文献



音符子どもヤマハ記事音符

ピアノ初心者ママの子どもは

ヤマハ幼児科に通っています



幼児科で学んだ和音が何コードなのか

調べてみました音符



5回目は、ニ短調で出てくる

和音とコードです



①ハ長調を、お読みでない方は
先に↓こちらを読まれるのがおすすめです






0:復習(ハ長調で出てきた和音)


キラキラ
 

キラキラ
 



流れ星



さて、本題です



ニ短調で出てきた和音は

レファラ ド♯ソラ でした



ニ短調=Dマイナー になります



前回、イ短調で学んだ和音は

Ⅰ:トニック、Ⅴ:ドミナント でした



Ⅳ:サブドミナント 含め

主要3和音で当たりをつけてみます


ちなみに、短調は7音目が半音上がるスケールが
よく使われているようです



流れ星



1:レファラ

これは「Dm」ですねむらさき音符

Ⅰ:トニックになります



2:ド♯ソラ

Ⅰ:トニックが出たので

これは、Ⅴ:ドミナントのはずです



今まで出てきたドミナントは

全てセブンスコードでした

今回も、セブンスコードと思われます



Dマイナーの Ⅴ は「A」

セブンスコードのはずなので

「A7」ではないでしょうか?



調べてみたら

やはり「A7」でした音符



ラド♯ミソ の「ミ」が省略され

転回してド♯ソラになったようです



流れ星



ヤマハ幼児科で学んだニ短調の和音は…


でした!



ついでに… Ⅳ:サブドミナント

Gm : ソシ♭レ になります
(Ⅳは「G」、短調のⅣはマイナーになるのでGm)



弾きやすくするなら

レソシ♭ に転回させる感じでしょうか



サブドミナントも加えた

しっくりくる流れ(コード進行)は

以下の通りです






今までと同じパターンになりましたむらさき音符



理論を感覚的に学べるのが

ヤマハ幼児科なんですね音符



次回は幼児科では学んでいないのですが

個人的に気になるホ短調ですむらさき音符



参考文献



音符子どもヤマハ記事音符

ピアノ初心者ママの子どもは

ヤマハ幼児科に通っています



幼児科で学んだ和音が何コードなのか

調べてみました音符



4回目は、イ短調で出てくる

和音とコードです



①ハ長調を、お読みでない方は
先に↓こちらを読まれるのがおすすめです






0:復習(ハ長調で出てきた和音)


キラキラ
 

キラキラ



ト長調、ヘ長調も同じパターンでした!



流れ星



さて、本題です



イ短調で出てきた和音は

ラドミ ソ♯レミ でした



イ短調=Aマイナー になります



前回までは長調でしたが

今回は短調ですキョロキョロ



マイナースケールは3種類あるようで

7番目の音を半音上げた

ハーモニックマイナースケール

(和声短音階)というのが

一番よく使われているようです




 

Aマイナーのラから順に
 
ラドミ、シレファ… と3度ずつ3音積んで
 
Ⅰ→Ⅶ までを当てはめてみます

Ⅰ、Ⅳ、Ⅴ が主要3和音です





こんなふうになるようですが

難しいので覚えきれていません…



ハ長調、ト長調、ヘ長調で学んだ和音は

Ⅰ:トニック

Ⅳ:サブドミナント

Ⅴ:ドミナント 主要3和音でしたが



ヤマハ幼児科で学んだ

短調の和音は2種類でした



指の動きや、コード進行を考えると

Ⅰ:トニック、Ⅴ:ドミナント を

学んだことと思われます



流れ星



1:ラドミ

これは「Am」ですねむらさき音符

Ⅰ:トニックになります



2:ソ♯レミ

Ⅰ:トニックが出たので

これは、Ⅴ:ドミナントのはずです



長調で出てきたドミナントは

全てセブンスコードでした

今回も、セブンスコードと思われます



Aマイナーの Ⅴ は「E」

セブンスコードのはずなので

「E7」ではないでしょうか?



調べてみたら

やはり「E7」でした音符



ミソ♯シレ の「シ」が省略され

転回してソ♯レミになったようです



流れ星



ヤマハ幼児科で学んだイ短調の和音は…


でした!



ついでに… Ⅳ:サブドミナント

Dm : レファラ になります
(理論から導き出せました!成長しました笑)



弾きやすくするなら

ラレファ に転回させる感じでしょうか



サブドミナントも加えた

しっくりくる流れ(コード進行)は

以下の通りです






長調と同じパターンになりましたむらさき音符



長調と短調

全くの別物と考えていたのですが

そういうわけではありませんでした



理論を感覚的に学べるのが

ヤマハ幼児科なんですね音符



次回はニ短調ですむらさき音符



参考文献



音符子どもヤマハ記事音符

ピアノ初心者ママ

先週から忙しすぎて

てんやわんやですもやもや



そんなとき、頭のなかで流れる音楽

それは…



Daft Punk 仕事は終わらない アセアセ



原題は、Harder Better Faster Stronger




右下矢印アルバム「ディスカバリー」収録曲です

ディスカバリーディスカバリー
1,361円
Amazon



右下矢印松本零士監督によるアニメーションPVも



「ディスカバリー」収録曲で構成された

壮大ファンタジー流れ星



見ごたえ抜群の

ストーリー仕立てムービーになっています



流れ星



Daft Punk 好きなんですよね~音符



書き忘れていましたが…

フランスのエレクトロ系の

覆面二人組です(笑)



One More Time

映画「TRON Legacy」のサントラ

Get Lucky etc.



曲を聴くと

その当時のことが

一緒に思い出されます照れ



明日からは

ヤマハ幼児科で学んだ和音は何コード?

短調編に進めそうですピンク音符







ピアノ初心者ママ

なんといっても

ピアノの音が大好きですピンク音符



今まで聴いたピアノで一番

音が輝いてる…キラキラ



と感じた曲、ご紹介します



それは、こちら…!



SpainSpain
1,398円
Amazon



MICHEL CAMILO & TOMATITO

SPAIN



ミッシェル・カミロのピアノですブルー音符



ドミニカ共和国の出身で

ラテンジャズ系のピアニストです



アルバムのタイトル曲でもある Spain は

チック・コリアのカバーらしいですが



スペインのフラメンコギタリスト

トマティートと演奏されています



調べたら、グラミー賞ラテン部門も

受賞しているようです



そんな前置きなど知らなくても

(実際、知らなかったです笑)



初めて耳にしたときから

光り輝くピアノに

心つかまされたのでした音符



聴くたびに魅了されています



こんな寒い冬で

ちょっと身も心も固くなるときに

聴くのもいいですね



光あふれますキラキラ



流れ星



ここ数日、慌ただしく過ごしています

来週には落ち着く予定なので(たぶん)



ヤマハ幼児科で学んだ和音は何コード?

続きを書けたらと思いますニコニコ







子どもが通っているヤマハ幼児科で

学んだ和音は何コード?

数回続いていましたが

長調が終わりまして、小休止ですクローバー



ひさしぶりに

ピアノ初心者ママのバイエル話ですむらさき音符






子どものころ挫折したバイエル88番

リベンジで練習していました



難しいリズムのとりかたの

目から鱗な情報もゲットして



キーボードの鍵盤が足りないという

アクシデントもありましたが…ガーン



ようやく、すらすらと

弾けるようになりました音符



わーい!

これは嬉しいですおねがい



流れ星



子どものころにできなかったことが

大人になってできるようになる



頭も体も成長しているので

わりとある話かもしれません



けれども、バイエル88番に限っては

大人になってからも

挫折したことがあったので



わたしにとっては

数十年越しの快挙…!



昭和時代から引きずっていたことが

平成最後で、ようやくスッキリ爆笑



本当によかったです!



────────────────────


────────────────────

音符ヤマハで学んだ和音は何コード?音符


────────────────────

ピアノ初心者ママの子どもは

 
ヤマハ幼児科に通っています
 
 
 
幼児科で学んだ和音が何コードなのか
 
調べてみました音符
 
 
 
3回目は、ヘ長調で出てくる
 
和音とコードです
 
 
 
①ハ長調を、お読みでない方は
先に↓こちらを読まれるのがおすすめです
 
 
 
 
 
0:復習(ハ長調で出てきた和音)
 

キラキラ
 

キラキラ
 

ト長調も同様でした!
 
 
 
流れ星
 
 
 
さて、本題です
 
 
 
ヘ長調で出てきた和音は
 
ファラド ファシ♭レ ミシ♭ド でした
 
 
 
ヘ長調=Fメジャー になります
 
 
 
今回も主要3和音と思われるので
 
このあたりで当たりをつけます↓


 
 
1:ファラド
 
これは「F」ですねむらさき音符
 
Ⅰ:トニックです
 
 
 
2:ファシ♭レ
 
構成音は「B♭」シ♭レファ と同じ
 
「B♭」転回形のようです
 
Ⅳ:サブドミナントです
 
 
 
ここで「B♭」と♭が出てきましたが…
 
ヘ長調は↓なので


B♭(シ♭)になるようです
 
 
 
3:ミシ♭ド
 
Ⅰ:トニック
 
Ⅳ:サブドミナントが出たので
 
これは、Ⅴ(Ⅴ7):ドミナントのはずです
 
 
 
Cメジャーのドミナントは「G7」
 
Gメジャーのドミナントは「D7」


 
ヤマハ幼児科で学んだ

ドミナントの和音は

ともにセブンスコードでした


 
今回も、セブンスコードと思われます
 
 
 
Fメジャーの  Ⅴ  は「C」
 
セブンスコードのはずなので
 
「C7」ではないでしょうか?
 
 
 
調べてみたら
 
やはり「C7」でした音符
 
 
 
ドミソシ♭ の「ソ」が省略され
 
転回してミシ♭ドになったようです
 
 
 
流れ星
 
 
 
ヤマハ幼児科で学んだヘ長調の和音は…


でした!
 
 
 
しっくりくる流れ(コード進行)は
 
以下の通りです
 

 
 
ハ長調・ト長調のときと
 
同じパターンでしたねむらさき音符
 
 
 
調が変わっても
 
パターンは同じ
 
 
 
理論を感覚的に学べるのが
 
ヤマハ幼児科なんですね音符
 
 
 
流れ星
 
 
 
ニ短調・イ短調
 
出てきた和音は何コード?

長くなってきましたが、続きますむらさき音符
 
 
 
参考文献
 
 
 
音符子どもヤマハ記事音符