ピアノ初心者ママの子どもは

ヤマハ幼児科に通っています



幼児科で学んだ和音が何コードなのか

調べてみました音符



2回目は、ト長調で出てくる

和音とコードです



①ハ長調を、お読みでない方は
先に↓こちらを読まれるのがおすすめです






0:復習(ハ長調で出てきた和音)


キラキラ


キラキラ


復習おしまい



流れ星



さて、本題です



ト長調で出てきた和音は

ソシレ ソドミ ファ♯ドレ でした



ト長調=Gメジャー になります



今回も主要3和音と思われるので

このあたりで当たりをつけます↓




1:ソシレ

これは「G」ですねむらさき音符

Ⅰ:トニックになります



2:ソドミ

構成音は「C」ドミソ と同じ

「C」転回形です

Ⅳ:サブドミナントです



3:ファ♯ドレ

Ⅰ:トニック

Ⅳ:サブドミナントが出たので

これは、Ⅴ(Ⅴ7):ドミナントのはずです



前回、Cメジャーで出てきたドミナントは

「G7」、セブンスコードでした

今回も、セブンスコードと思われます



Gメジャーの Ⅴ は「D」

セブンスコードのはずなので

「D7」ではないでしょうか?



調べてみたら

やはり「D7」でした音符



レファ♯ラド の「ラ」が省略され

転回してファ♯ドレになったようです



流れ星



ヤマハ幼児科で学んだト長調の和音は…


でした!



しっくりくる流れ(コード進行)は

以下の通りです




ハ長調のときと

同じパターンでしたむらさき音符



調が変わると

どんな和音になるのか?



理論を感覚的に学べるのが

ヤマハ幼児科なんですね音符



流れ星



ヘ長調・ニ短調・イ短調

出てきた和音は何コード?

今後も続きますむらさき音符



参考文献



音符子どもヤマハ記事音符