「ロターラ•〜」が区別できなさ過ぎて草。水草だけに。 | ミニ地球世界のプチ神様を目指して

ミニ地球世界のプチ神様を目指して

密閉水槽という閉鎖空間での実験。初めての方は、テーマから「バイオキューブ」の記事をご覧下さい。
40過ぎのキモカワ系男子・虫歯天使が前人未到の領域に挑戦する。→ In English
https://ameblo.jp/msibatennsi

こんにちはー!

日曜日もこまめな更新を欠かさない、底辺ブロガーの理想像、野生と科学が見事なまでに融合した虫歯天使です!


本日も地味に綴っていきたいと思います。


1トン級ミニ地球「バイオキューブ」

タンクメイト紹介シリーズ

14番 ロターラなんとか(緑)

15番 ロターラなんとか(ちょい赤)





私はここで、身の程もわきまえず、アクア業界に苦言を呈したいと思います!

「ロターラなんとか」が多すぎてわけ分からん! マジで分からん!


「ロターラ」を省略するか、せめて「なんとかロターラ」で統一すれば少しはマシになると思うんだけどなあ。白メダカ、緋メダカ、黒メダカ、三色メダカみたいな。


実際、今回、ショップから購入したロターラは、4種類ありました。

ロターラマクランドラグリーン

ロターラインディカ

ロターラハラ

ロターラブラッドレッド


この中には

緑のやつ

赤いやつ

うまく育てると赤くなるが、緑にもなるやつが混ざっているようです。


覚えにくい名前のやつを4種類も調べていると、何が何の話だったか分からなくなるはお察し下さい。

そして観察してみても、緑のやつと赤いやつがいることしか私にはわかりません。まあ、根も張るし、細かい葉は、それなりに稚魚、稚エビ、ヨコエビの隠れ家になりそうなので良しとしましょう。


組織培養のものを購入し、



あちこちに分けて植えてみました。

こいつらもかなり強い光を要求する種なようで、荒ぶっているのは直射日光が当たるゾーンのみです。

こんな感じです。


この場所は、

ミリオフィラムマトグロッセンセ

ヘアーグラス

ロターラなんとか

が皆荒ぶっているので、この巨大水槽の中でも一番華やかな見た目になっていますが、普通に水草水槽をやっている人が考える美しさからは程遠い、

荒ぶったもの勝ちの、

ますらをぶり水槽

のは言うまでもありません。


1トン級ミニ地球「バイオキューブ」

タンクメイト紹介シリーズ前回はこちら!

次回はこちら!



そもそもこれは何の話なんだ?

という方はこちらの記事から!


にほんブログ村 科学ブログ 生命科学へ
にほんブログ村

動物・生物ランキング
動物・生物ランキング