アルテルナンテラ•レインキーミニ、舌噛んだら負け! | ミニ地球世界のプチ神様を目指して

ミニ地球世界のプチ神様を目指して

密閉水槽という閉鎖空間での実験。初めての方は、テーマから「バイオキューブ」の記事をご覧下さい。
40過ぎのキモカワ系男子・虫歯天使が前人未到の領域に挑戦する。→ In English
https://ameblo.jp/msibatennsi

おはようございますー!

急にXの新規フォロワー様の数や良いね、ブログへの流入が激減して、これはいわゆるシャドウバンというやつを喰らっているのでは? と恐怖に慄いている sns 時代の徒花、虫歯天使でございます。


今日は、1トン級ミニ地球「バイオキューブ」の

タンクメイト紹介シリーズでございます!


16番

アルテルナンテラレインキーミニ



赤味がある大きな葉を広げている中央の水草です。


実験開始(密閉前)には、何度かソイルから抜けて浮き上がってしまい、植え直しをさせられましたが、手がかかるほど可愛いのは、水草も同じでございます。


ミニ地球「バイオキューブ」における役割は、他の水草とだいたい同じですが、これが1番、太い歯を展開するので、他の水草と一緒になることで、見た目の多様性を実現、稚魚、稚エビ、ヨコエビなどにとっても、隠れ家としての多様性を提供することになるのではないかなーと愚考する次第でございます。



この状態から育てたわけで、そこは感慨深いものがあります。いや、植えたり、植え直したりしただけだけど。あとは放置だけど。


さて、とうとう、1トン級ミニ地球「バイオキューブ」の、最も日当たりが良い一角をら引いた写真で紹介するときがやってまいりました。


これですww 


こんもりしてんな

写っている水草は、

まず水面を覆っている、ミジンコウキクサとアゾラ。

一番奥が、

ミリオフィラム•マトグロッセンセ

その下に

ヘアーグラス

手間に移動して、

ロターラ•なんとか(赤)

ロターラ•なんとか(緑)

一番手間が、今回の、

アルテルナンテラ•レインキーミニ

その上が

オオカナダモ(アナカリス)

でございます。


これブログに書くために確認しなかったら、絶対覚えられなかったです。水草の世界は、まさに沼。
私はその、片鱗を垣間見たに過ぎませぬ。

1トン級ミニ地球、タンクメイト紹介シリーズ!
次回はこちら!
前回はこちら!

にほんブログ村 科学ブログ 生命科学へ
にほんブログ村

動物・生物ランキング
動物・生物ランキング