千葉市中央区(蘇我)

本格的フランス菓子と珍しい

チャイナスイーツが学べる

『お菓子教室ミュリエ』

主宰の高桑みちよです♡

 

◆少人数制だから綺麗に仕上がる!

◆選べる豊富なレッスンメニュー!

 

 

 


 

 

今日はあると便利な製菓道具、

抜き型セットをご紹介しますニコニコ

 

 

 

フランス語ではクッキーなどの

抜き型をemporte-piece

(アンポルトピエス)といいます。

 

 

 

私が持っている抜き型セットは

ギザギザの菊型と丸型です。

パテ抜き型セットという商品名

です。

 

 

 

 

 

 

 

ギザギザの方はフランスの

マトファー社製のもので

2㎝から10㎝まで9個です。

樹脂製でとても使いやすいです。

バリ(製造時の突起)もなく

形も美しいです。

 

 

 

丸の方は日本製で

2㎝から11㎝までの12個入りです。

こちらは金属製なので

形がゆがんでくるのと

継ぎがあるので、抜いた形が

少し気になることがあります。

 

 

 

一度購入したら一生ものなので

よいものを買われるといいですが

マトファー社製のものは日本では

とても高価です。

調べてビックリ、2万円前後です。

そしてギザギザと丸と両方揃えるのも

なかなか大変です。

 

 

 

ですが、

ギザギザが片面に、丸がその

反対側になっている、

両面(ダブル)パテ抜きセット

という便利な商品もありますビックリマーク

中国製でナイロンでできている

お値打ちな抜き型です。

お店にもよりますが千円代前半から

後半で買えます。

最初に買うならこのようなものが

良いかもしれません。

 

 

 

では実際どんな時にこの抜き

型セットを使うかというと、

先日のガトーバスクの表面の

模様をつけたり、

 

 

 

 

 

 

レモンのタルトを作るとき、

タルト生地をのばして菊型で

抜いたり、

 

 

 

 

 

 

菊型や丸形で、

クッキーの生地を抜いたり、

 

 

 

 

 

 

スコーンを抜いたり、

 

 

 

 

 

 

クランべリーバターサンドの

生地を抜いたり、

 

 

 

 

 

 

他にもチョコ細工に使ったりと

使用頻度が多い道具です。

欲しい大きさに合わせて

選んで使うことができるので

単体でいくつかセルクルを

持っているよりずっと便利ですニコニコ

 

 

 

■こちらのお役立ち情報も人気です!

*お菓子作りにはどんな薄力粉を使ったらいいの?

*お菓子作りに使うお砂糖3つ!

*お菓子作りに使うおすすめの塩は?

*お菓子作りに使うおすすめのボール4つ、種類と大きさについて

*おすすめ泡立て器、買うならこれ!

*大理石の回転台とプラスチックの回転台の違い

*パティシエの包丁、必要な種類と長さ

*絞り口金の話①よく使う口金2つと口金のサイズ表記の見方

*絞り口金の話②いろんな口金、こんな風に使います!

*製菓型を買わずに手作りする方法

*全卵100gの計量方法とおすすめ便利グッズまぜ卵

*お菓子作りにおける水あめの役割と便利な水あめ!

 

 

 

 

 

講師プロフィール、レッスン形態、

レッスン規約等の記載です。

初めての方は一度ご覧ください。

       ↓

お菓子教室ミュリエご案内

 

 

マンスリーメニュー以外の

フリーメニューご希望の方は

こちらよりお選びください。

       ↓

選べるオーダーメイド

マンツーマンレッスンメニュー

 

 

レッスンお申込みフォーム

 

 

お問合せフォーム

 

 

 

電車でのアクセス

・JR蘇我駅

(JR京葉線・外房線・内房線)

 下車徒歩約10分

・千葉中央バス・小湊バス

 宮崎台下停留所下車徒歩約2分

 

お車でのアクセス

・京葉道路松が丘ICより約2.3キロ

 近隣にコインパーキング有

 

 

 

レッスン情報をお送りしています。

ご質問もお気軽に♬

便利なライン公式アカウント

是非ご登録ください!

    ↓

 

 

インスタグラムやっています。

フォロー大歓迎です!

コメントもお気軽に♬

   ↓

  Instagram