夫婦仲・子育て・介護
仕事がぎくしゃくするのは
性格なんかじゃない。

言葉が間違ってるだけ。
だれも教えてくれなかった
しあわせになる勇気の鍵は
コミュニケーション。
ことばトレーニング
3ヶ月のマンツーマン塾

5月14日から5月17日まで
受付してます
▼▼▼
公式LINEに登録してね

日本&韓国からオンラインサポート中

 
 
はじめましての方はプロフィール ◀︎
  
こんにちは。
幸せの自販機キラキラ
韓国ドラマで学ぶファミリーカウンセラー
山崎ちあきです。
 
インスタライブでお待ちしてます
(山崎ちあきのアカウント)➡こちらから
 
 
不登校〜子どもの視点 vs 親の視点
 

子ども代表:

漫画家・棚園 正一先生。

(義務教育9年間の不登校経験)  

 

親代表:

 元毒親カウンセラーちあき

(家族コミュ障で毒親になった経験)


棚園先生へのご質問は、image
このインスタアカウントにDMで
お送りください。
 
 
 
棚園正一先生のサイトぜひご覧くださいね
↓↓↓
HP 

ameblo.

instagram

X(twitter

 

 



親が子どもの大事な

コミュニケーション

モデル

 


 

 

夫婦のコミュニケーションって

夫婦にとっても子どもにとっても

幸せに生きていく基盤みたいなもの

 


わたしは、両親のコミュニケーションが

うまくいっていない家庭にそだち

もともとのシャイな気質+

シャイに育ち、大人になるのがこわかった。

 

 

今ね、ある調査で

18歳から25歳までの大人が

子どもがほしくないんですって。

日本から子どもがいなくなる?

 

 

大人になるのが楽しみっていう

子どもが育つにはコレよ!

 

親がする5つのこと。

ふたりでできなくても大丈夫。

どちらかがすればいいの~

1. 生活習慣・食事

2. 自分のストレスに気づくこと

3. 自分を知ることに勇気を出すこと
4.
安心できる他人との関係をもつ

5. 地道なチャレンジと失敗

 

 

今日は、夫婦のコミュニケーションが

どのように子どもに影響を与えるのか

詳しく書いてみるので最後まで読んでみてね


image 親の優しい

コミュニケーション

 

image

 

1. 安定した家庭環境
 

子どもって、両親がお互いに協力し合い

サポートし合う姿を見ていたら

安心感がうまれるよね

 

大人でも同じゃないかな。

家庭でも職場でもコミュニケーションが

とれてたら、イヤなことがあったり

ミスしたりしても安心じゃない?


 

 2. モデルとしての役割

子どもって両親の使ってる言葉を覚え

両親のコミュニケーションスタイルを

自然にまねしながら育ってる

 

子どもはこれを土台にして

学校や社会での人間関係を円滑に築く

力を育てていくんだよね

 

 


 

imageじゃあ反対に両親が

コミュニケーション不足。

話をしなかったり信頼関係がなかったり

ケンカばかりしていたりしてたら?

1. 家庭内の緊張感の増大

両親のコミュニケーションが不足してると

家庭内に緊張感が生まれやすくなる

子どもにとって大きなストレスとなり

家にいても安心できない環境になりやすい

 2. 情緒的な不安定さ

子どもに情緒不安定をもたらす可能性がある

子どもはとっても敏感でしょ

不安や孤独感を抱きやすくなるし

大人になるのがこわくなるかも

 


3. 自己肯定感の低下

子どもの自己肯定感にも悪影響を与えるの

家庭内のネガティブな雰囲気のなかでは

親が機嫌悪いのは自分のせいなのか?と思ったり

子どもらしいわがままや自由な言動を

おさえがちになる

 

そんなことが頻繁にあると

人間や大人がこわくなる可能性もあるよ



imageimage



 

image

 

 

 

コミュニケーションの力は

大人になったら手遅れ?

 

 

 

いいえ。大丈夫。

 

大丈夫だけど

コミュニケーションが苦手なせいで

いままでたくさん傷ついてきた人ほど

時間がかかるよ

 

 

でも、コミュニケーションの力は

いくつになっても

伸ばすことができる!

 

 

まずは、
1. 生活習慣・食事

2. 自分のストレスに気づくこと

3. 自分を知ることに勇気を出すこと
4.
安心できる他人との関係をもつ

5. 地道なチャレンジと失敗



まとめ

両親のコミュニケーションは

子どもの成長は大きな影響を与える

 

だけど

夫はしてくれない!

そんな不満もわかるよ~

 

でもね、じゃ、ご主人が動き出すまで

まってるの?

 

 

 

あなた自身がどうするか。

自分の人生をどう生きるか~

そこを吹っ飛ばしたら

家族のコミュニケーションは育たない!

 

 

 

5・22のインスタライブでも

子どもからみた親、親からみた子ども

視点からも~ヒントにあふれた内容です

 

どうぞ遊びにきてくださいね~

 

 

 

5/14火〜5/17金

新講座、募集開始しました。

お声おかけくださいね。

まず個別相談会、1時間無料

こちらで受付けます。

公式LINEで受けつけますから

今から登録しておいてね

▼▼

何でもよいので

'スタンプ'送って下さい!

 

 友だち追加

 

▼▼

 

[幸せ家族ナビ診断]
有料2時間サポートも受付中

 くわしくはこちらポチ

 


imageimageimage
 
無料でプレゼント🎁
・あなたの心のスキマチェック診断
・診断アドバイス動画
・ご希望により、脳トレ時間術PFD

 

 
 
第1期、第2期の塾は満員御礼しました。
次回募集は未定ですが
楽しみにお待ちくださいね!
 

第1期 グループ講座 

第2期 マンツーマン講座

第1期 上級講座 

image
 

 

 

【生徒さまの変化】