夫婦仲・子育て・介護
仕事がぎくしゃくするのは
性格なんかじゃない。

言葉が間違ってるだけ。
だれも教えてくれなかった
しあわせになる勇気の鍵は
コミュニケーション。
ことばトレーニング
3ヶ月のマンツーマン塾

5月14日から5月17日まで
受付してます
▼▼▼
今から公式LINEに登録してね

日本&韓国からオンラインサポート中

 
 
 
はじめましての方はプロフィール ◀︎
  
こんにちは。
幸せの自販機キラキラ
韓国ドラマで学ぶファミリーカウンセラー
山崎ちあきです。
 
 
 
imageわくわくInstagram
コラボライブのお知らせです
5月22日(水)夜21時~
 
お相手はなんと!
漫画家・棚園 正一先生
 
びっくりでしょう~
どうぞ、遊びにいらしてください!
 
 
 
棚園先生の絵、かわいい~
実は4月16日に可愛い男の子が誕生されました!
おめでとうございます。
超子ども好きのわたしには、幸せ幸せ!
 
 

 

 

今回は、

棚園先生の6月の新刊記念と

息子ちゃまご誕生記念

そしてわたしの、

新インスタ開設記念

この3つのお祝いライブとなります。

 

 

夢じゃなかろうか・・・

 

 

インスタライブは初めてなんですって!

それなのに~コラボしてくださるなんて

奇跡だわぁ~泣

普段とまた違ったお姿にお会いできるかな

楽しみです~わ、わたし

当日ビビってると思うのでimage

ぜひぜひ皆さん

応援にいらしてくださいね

 

 

 

漫画家 棚園 正一先生のご紹介

(Facebookより)

 

 

漫画家。 1982年、愛知県生まれ。
義務教育期間の小〜中学校の9年間を不登校をして過ごす。
13歳の時に漫画家・鳥山明氏に出会い、漫画家を志す。大学入学資格(現 高卒認定)を取得し、名古屋芸術大学に進学。

著書に、不登校だった自身の経験を描いた
『学校へ行けない僕と9人の先生』
『学校へ行けなかった僕と9人の友だち』(双葉社)
などがある。

テレビ・ラジオをはじめメディア出演多数。
不登校をテーマとした講演を全国各地で行っている。

最新単行本は不登校経験者16名のエピソードをマンガで描いた『マンガで読む 学校に行きたくない君へ』(ポプラ社) 

現在、JA(農協)出版「家の光」にて『「山奥ニート」やってます。』(原作・石井あらた)を連載中。
その他の著書 『マンガ うんちく名古屋』(KADOKAWA)
 『マジスター 見崎先生の病院訪問授業』(小学館)

*2024.6.25発売!

『「山奥ニート」やってます。』

 

 

 

 

 

 

棚園先生のご講演に行き

お話をお聞きしたりするんですが

いつも感動します。

先生のお話がどんどんバージョンアップして

神がかりになってきてます。

 

ファミリーカウンセラーをしているわたしには

学ばせていただくことがとても多いです。

 

人って、当たり前だけど

自分の経験しか語れないですよね。

だから、聴くしかない!ので

今回は、インスタライブで

ゆっくりお話しをお聴きしますね。

 

 

 

image

人生が止まっているような気がした

 

大人になるのを楽しみにしてほしい

 

出会いも経験も、後からいくらでもできる


今やっていることを、

その時間を大切にしてほしい

 

死なないでいてくれてありがとう

 

あの時の自分にありがとう

 

 

じ~んと心に響くことば。

 

これを聞いてみてくださいね~

↓↓↓

最近のメディアをご紹介します

【明日への扉~いのちのラジオ+~】

第49回 漫画家 棚園正一さん タレント 中川翔子さん

 

 

 

 

わくわくInstagram
コラボライブでお待ちしてます
(山崎ちあきのアカウント)➡こちらから
 
漫画家・棚園 正一先生。
不登校のお話を直接
聞かせていただきます
 
 
棚園正一先生のサイト
ぜひご覧くださいね
↓↓↓
HP 

ameblo.

instagram

X(twitter

 

 

 

5/14火〜5/17金

新講座、募集開始しました。

お声おかけくださいね。

まず個別相談会、1時間無料

こちらで受付けます。

公式LINEで受けつけますから

今から登録しておいてね

▼▼

何でもよいので

'スタンプ'送って下さい!

 

 友だち追加

 

▼▼

 

[幸せ家族ナビ診断]
有料2時間サポートも受付中

 くわしくはこちらポチ

 


imageimageimage
 
無料でプレゼント🎁
・あなたの心のスキマチェック診断
・診断アドバイス動画
・ご希望により、脳トレ時間術PFD

 

 
 
第1期、第2期の塾は満員御礼しました。
次回募集は未定ですが
楽しみにお待ちくださいね!
 

第1期 グループ講座 

第2期 マンツーマン講座

第1期 上級講座 

image
 

 

 

【生徒さまの変化】