希薄化リスク残るも、高成長・高配当銘柄の風格・TOKAIホールディングス(3167)。 | なちゅの市川綜合研究所

なちゅの市川綜合研究所

「別に勝たなくてもいいので、負けないこと」を志向しております。
本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報等に基づき、作成されています。
当ブログの情報に全面的に依拠することはお控えいただき、最終的なご判断はご自身でお願いいたします。

IMG_6451.JPG
【3167】TOKAIホールディングス(東証1部) ---


現在値 866円/100株 PER17.0 PBR1.97 3月配当優待9月配当優待

東海地盤。LPガスのザ・トーカイとCATV等のビック東海が統合。
配当は3月9月の合計28円配のため、配当利回りは3.23%となります。

TOKAIホールディングスは株主優待制度を導入しており、3月末・9月末に

100株以上を保有する株主に対して、500円分のQUOカードや1,900円分の

"水セット"など選べる優待を進呈しており、還元率の高い"水セット"の場合

で配当優待利回りを算出した場合、約7.62%となります。

業績を確認をしていきます。
■2014年3月期 売上高 1,889億円、営業利益 73.9億円 EPS 22.7円 
■2015年3月期 売上高 1,875億円、営業利益 90.0億円 EPS 34.2円

■2016年3月期 売上高 1,809億円、営業利益 82.4億円 EPS 30.0円 
■2017年3月期 売上高 1,786億円、営業利益 127億円 EPS 64.5円 

■2018年3月期 売上高 1,895億円、営業利益 114億円 EPS 51.3円 ce  
□2017年9月中 売上高 860億円、営業利益 27億円 EPS 8.5円 ce

2017年3月期の売上高は前期比1.3%減の1,786億円、営業利益は同54.6%

増の127億円となり、昨年秋口の増額修正水準をクリアして着地しました。

売上高に関しては、主力のガス石油事業がガス原価低減による顧客還元

で減収となったものの、情報通信事業での“光コラボ”の拡販や、長らく赤

字を垂れ流し続けた宅配水のアクア事業が、従来実施している大型商業

施設での顧客獲得などに絞った効率的な販促に切り替えたため、当セグ

だけで営業利益が前期比で14億円も改善し、ついに黒字化させました。


進行期である2018年3月期の予算は売上高が6.0%増の1,894億円、営業利

益は10.5%減の114億円と一転して反落を見込んでいます。これは主力の

ガス事業において展開エリアの拡大のための拠点投資と顧客獲得の費用

が嵩むほか、これと同様に通信事業での販促費用、また各事業における

解約防止策などトータルで25億円の費用増を見込んでいるため、会員増

による増収ではこなしきれない見通しです。


今期は向こう4年の新中計の初年度となっており、最終年度の2021年3月

期に売上高3,339億円(CAGR17%)、営業利益225億円(CAGR15%)を目標と

しています。達成へのドライバーとして、MA・アライアンス投資に1,000億円
もの巨費を投じる計画であり、既にMA専門部署も新設して本腰を入れて

取り組む計画です。基本的には既存のガス石油・通信・アクア等の会員に

他商品も売るクロスセル比率を現在の7%から20%を目途に引き上げること

が軸となります。そのため、既述の通りMAで新商材をドメインに取り込み、

共通ポイント等で囲い込んだ地域会員(主に静岡)に複数販売を推進する

ほか、展開エリアをじわじわ周辺他県に広げていくような青写真です。

 

定量目標が相当野心的なので懐疑的な部分は残りますが、それでも前回

の3年中計では営業利益73→127億円とまさかの超過達成を果たしている

ほか、2015年に約100億円ものCBを刷って資金調達を済ませており、以前

はボロボロだった自己資本比率も34.5%まで良化しているため、投資余力

も急回復しています。(なおこのCBの転換価格は@585円→下限@410円で

あり、10~15%程度の希薄化リスクがあります。ちなみに現時点では殆ど

転換が進んでおりませんので、その辺は多少留意する必要があります。)

業績面はすこぶる順調なのでその位として、株主還元に関しては足許で

かなり積極的になってきており、前の期はこれまで14円だった配当を記念

配当6円込で28円まで倍増させ、今期はこれを普通配に切り替えました。

会社側も「中計期間中も最終益の増加に合わせて増配する」とアナウンス
しているため、自社株買い期待は遠のいたものの、更なる増配に関しても

期待出来る状況となっています。今年から株主優待制度も拡充しておりま

すので、株価対策的なところも含め、会社側の姿勢を買いたいと思います。


*参考記事① 2014‐08‐22 496円 ---

手厚い株主優待、TOKAIホールディングス(3167)の業績レビュー。

*参考記事② 2014-09-03 318円 ---

TOKAIから株主優待'うるのん'が届いたので、3Qカバー。

 

会社四季報 2017年 3集夏号 [雑誌]

新品価格
¥2,060から
(2017/6/11 06:43時点)

 

 

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。 
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に 
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。


このエントリーをはてなブックマークに追加にほんブログ村