3泊4日の台湾旅行もあっという間だ。

 

 

 

朝は台湾では珍しい晴れだ。最後の最後で晴れになった。この天気があと1~2日早かったらと思うと残念。

 

 

 

写真は台湾の朝の通勤風景だ。本当にバイクが多い。

 

 

 

MRTから外の風景を眺める。

けっこう工事中が多い。色々と新たにビルを建てているようだ。

 

 

 

桃園空港に到着。朝は結構少ない。

 

 

 

台湾の缶コーヒーを頂く。何となくだが日本のものよりおいしいと思ったが気のせいだろうか。

ここでさっさと、台湾$を日本円に両替しておく。

最初に日本円から台湾元に両替し、残った台湾元を日本円に両替して戻ってきた分を差し引くと、遊び代で使用した金額は3万円、お土産代1万円の合計4万円というところか。まあそんなものか。

 

 

 

桃園空港の出発ロビーを散策する。クリスマスツリーが設置してあった。

 

 

こちらもクリスマスにちなんで雪だるまだ。

 

 

 

 

何かのイベントなのかブースが設置してある。

 

 

 

う~ん、これは一体、何の動物をイメージしてあるんだ?牛?闘牛?

 

外国には時々こういう、何を元にしているのかよくわからないものがあるよな、、、

 

 

何やらキティちゃんのブースがあった。

 

 

 

今回登場したエバー航空のマークがあるので、台湾のエバー航空とキティちゃんがタイアップということか?

 

 

 

エバー航空とキティちゃんが描かれた模型があり、これからタイアップするということか、すでにタイアップしているということかはわからないけど。

 

 

 

自動チェックインの模型(実際に使えるわけではないが)キティちゃん仕様が作られている。

 

 

 

正面から見るとこんな感じだ。

 

 

 

 

台湾の空港にもキティちゃんのグッズのブースがある。キティちゃんのやつで台湾仕様のグッズが欲しい人は買っていくのがよいだろう。

 

 

 

桃園空港の帰国の登場口まできた。緑が置いてあり、休憩にちょうどいい。

 

 

 

今回はこの飛行機で帰国する。特に外観にキティちゃんは描かれておらず、描かれている飛行機は便が異なるということだろうか。

 

この後3時間半ほどかけて、日本に帰路に就く。

また台湾に訪れることがあるかはわからないが、まだ見るところは残っているので、機会があればまた訪れたい。

この後、帰国後の、関西空港から姫路までの帰りの電車が、通勤ラッシュと被ったり、トラブルで電車が遅れていて大変だった。