なんとなく

旅する魔法使いnaoちゃん

ブログを見ていたら、

 

ちょっと

気になる記事が。


 

 

2月11日というと、

ちょうど私もイベントで

 

マリアトライアングル巡りを

していましたね音譜

 


 

naoちゃんも

同じ日に大阪の教会に

行ってたみたい。

 

それがなんと、

昨年11月に私も行ってた

玉造教会さん!

 

 

 

 

おお!ここは!

と思ってニコニコしつつ

記事を読ませて頂きました(*´∀`*)

 

(…そういや大阪で

 一緒にここに行った友達が、

 2/11のイベント参加してたのよね…)

 

(なんか繋がりを

 感じるような…?(´-ω-`))

 

 

 

 

naoちゃんの記事で

シェアしているメッセージも

びびびときたのですが、

(ぜひリンク先を見てみてラブラブ

 

マリアさんとの

お話を読んでいて

 

あーーー!と

納得したことがあって。

 

 

 

 

ケーキで例えた

「豊かさ」のお話

なんだけれど、

 

読んだ方が

わかりやすいので

 

ちょっと一部

引用するね。

 

 

 

(引用ここから)

 

 

マリアさん

「ここにケーキがあります。

 あなたはどうしますか?」

 

naoちゃん

「うーん…

 1人では食べきれないし、

 みんなでわけっこするかな〜」

 

「いいですね、

 きっと美しく均等に

 分けるのでしょう」

 

うんまぁ、上手に均等に

カットできればだけど滝汗

 

 

「分け合う人数が

 増えたならどうしますか?

 ケーキの大きさは変わりません」

 

「そりゃ何人で分けようと

 均等にわけっこするよ」

 

「人数が増えると、

 ひとりあたりのケーキの

 大きさが変わっていきますね」

 

そりゃそうでしょうよ真顔

 

 

「ここで奪い合うと

 争いになるのです。

 では、どうすればよいでしょうか?」

 

「ええ〜…?

 奪い合わないようにする?」

 

「全員が何日も食べておらず、

 お腹をすかしていたら?

 もちろんあなたもです。

 

 それでも争わない

 自信はありますか?」

 

「うーん…それは…」

 

「自分を犠牲にし他者を思う行為。

 それはとても美しいものです。

 

 ですが、人間の本能はときに

 その思いよりも自身の命を

 守ろうとするのです。

 

「さぁ、どうしましょうか?

 

 

(引用ここまで)

 

 

 

……と、ここまで

読み進めながら

 

ちょっと手を止めて、

私もクイズ感覚で

答えを探しました。

 

 

 

で、なんか私、

うっかり最後の方の
 
「みんなお腹空いてたら?」
という部分をなぜか
見落としてたみたい。笑

 

だからちょっと

答えとしては変だけど

 

その時自然と

ふっと浮かんだのがさ、

 

 

 

 

「新しいケーキを

 みんなで買ってきたら

 いいんじゃん?」

 

「それか、みんなで

 新しいのを作ってみるとか!」

 

「いっぱい人がいたら、

 おいしい作り方を知ってる

 人がいるかもだしね音譜

 

 

って思ったの。

 

 

 

 

そう思い浮かべながら

続きを読んで、

 

はっとした。

 

 

 

 

これが、この感じが

豊かさなのかって。

 

 

 

 

うふふ。

 

マリアさんの答えは

ぜひnaoちゃんの記事

読んでみて。(*´艸`*)笑

 

 

 

 

まあ、引っ張っておいて

ちょいネタバレ混じるけど←

 

私自身、

 

「豊かさ」ってなんだろ?

と考えてたことがあって。

 

 

 

 

単純にお金や物質という

考え方もあるけれど、

 

本当は

その奥の部分だよなあと

漠然とは思ってて。

 

「お金が欲しい」だと

本質的ではない。

 

本当に欲しいのは、

その向こうの安心感や

自由さだったりする。

 

関連記事:お金はダミー。お金の不安の根っこに気づいたら…

 

 

 

 

「愛のひとつ」

とは感じつつも、

 

なんかしっくりと

明確にはならなくて。

 

 

 

 

でも、

記事を読んだら

 

散らばってた

ピースがはまった

感覚がした。

 

 

 

 

私たちは、それぞれ

生み出す力を持っている。

 

そしてその

生み出す力を共有し、

育てていける。

 

 

 

 

さっきのケーキの

たとえ話だと、

 

いわば私の発想も

その力なんだ。

 

 

 

 

 

……あ!?

あーーー!!!!

 

私、そうか、

そうだな。

 

私、みんなの豊かさに

気づいてたんだ。

 

(今書きながら

 ハッとした!!笑)

 

 

 

 

最近、吐露するように

書いてた、これだ。


 

一個の人間の

大きな可能性と、

その素晴らしさ。

 

あまりに美しく、

強くて、輝かしい力。

 

言葉にすると

ちょっと恥ずかしくて

滑稽かもしれないけど

 

私は、正直、

本当にそれを

信じている。

 

 

 

私が知ってた、

これだ。

 

私、みんなが

生み出す力を持ってるって

わかってたんだ。

 

 

 

 

この個々の力が、

「豊かさ」なんだ。

 

 

 

 

あーー、なるほど。

 

これはこれは、

私ってばつまり、

 

みんなが、みんなで

豊かになる秘訣を

伝えたいんだ。

 

 

 

 

……って、

 

なんか今まさに

発見してしまったので

 

変な流れに

なっちゃった。笑

 

 

 

 

実は先日、

イベントで行った

東京カテドラルに

 

改めてまーちゃんと

お礼に行ってね。

 

そこでマリアさんと

こんな話をしてたんだ。

 

 

 

 

「私は、みんなが

 もっと力を抜いて、

 

 自然に力を発揮できる

 世の中になったら

 いいなと思うんです。

 

 漠然としちゃうけど、

 純粋なその力が

 世界を変えると感じてる。」

 

マリアさん

「それも伝えなさい。」

 

「え?何を?」

 

マリアさん

「あなた自身が

 こうなったら良いと感じる、

 その世界も伝えるのです。

 

 もっと自分の世界を

 表現していくことと同時に、

 

 役立つものに絞らず、

 その今の想いも発信なさい。

 

 それもあなたの

 世界なのだから。」

 

 

 

と、だいたい

こんな内容のことを。

 

 

 

 

今あらためて

考えれば、私にとって、

 

「伝えること」は

私の「生み出す力」だ。

 

アイデアや想像、

直感や自分の想い。

 

それが、

私の持つ力。

 

 

 

 

ああ、なんだ。

ここにあったんだ。

 

私の「豊かさ」って。

 

 

これで、いいんだ。

 

 

 

 

……あーー、

 

本当はnaoちゃんの

クイズ部分でこう感じた!

だけ書く予定が、

 

なんだか今、

いろいろ気づいて

しまった。笑

 

 

 

 

きっかけを

作ってくれて、

本当にありがとう。

 

そして、

おおきな導きに

感謝だなあ。

 

これを受けとれる、

私自身にも。

 

 

 

 

ありがとう。

 

 

 

 

ガーベラ現在募集中のイベント&活動まとめはこちら!

 

↑ 各SNSはこちら。フォローしてね! ↑

 

↑ タカハシミナミのWebショップラブラブ

 

★タカハシミナミってどんな人? プロフィールはこちら♪

★おすすめ記事★
◆【漫画】魂とつながった日のこと … この体験がベースになってる記事が多いですキラキラ
◆私のはなし … これまでの人生を語った、ちょい長編記事。
◆私の価値観ベース … 私という人間がどういう思考や捉え方で生きてるか的な補足記事。
◆神様に聞いた「どこの神社・神様とご縁があるか」という疑問のこと。 … 神様に聞いた話。タイトル通りです。
◆【重要記事】幸せの始まりは「自愛」から。そして訪れる「壁」の正体。 … 体験を通して気づいた重要なこと。
◆「スピリットカード」一覧 … オリジナルのスピリチュアルカード。商品化に向けて調整中。