私は私を

器用貧乏だと40年以上信じてて

 

 

 

何か秀でてできるわけでもなく

かといって

ある程度何でもそつなくできてしまう

 

 

ある意味それが

コンプレックスで悩みでもあったんだよね

 

 

そう!!

 

 

それが私だと思ってた

 

 

先日から

「i」の第2章がスタートして

 

 

 

以前「i」をゼロから作った時は

このブログでその詳細を全て伝えたでしょ?

 

その時はブログが一番だった

 

 

 

それが

今では書くより話したほうが楽

 

しかも、リアルにすぐに伝えられる

 

ということで

 

 

 

インスタライブで

包み隠さず配信していくことを決めた

 

 

ずっと休眠中だった

「i」のインスタを復活させた

 

まだまだ220名弱の世の中に影もないインスタアカウントです

 

 

フォローしてねラブ

下矢印下矢印

https://www.instagram.com/i_shop888/

 

 

 

 

 

 

今はまだ、材料も揃ってない状態なので

制作までいっていないけど

 

日々、思ったことやあったことも

何となくシェアしてて

 

そしたらね

 

===

 

「声きくだけで元気になった」

 

「ちょっと気分が凹んでたけど元気になった」

 

「モヤがかかってたけど声聞いただけで元気になった」

 

===

 

お客さんだった人

 

友人

 

「i」を通して私を知ってくれた人

 

そんな人から

 

何もしてないのに

 

一番嬉しい言葉を与えてもらった

 

 

 

 

 

 

アメリカ来てから

 

私はこんなにも出来ない人だったんだ

 

何でもそつなくできるって思ってきたけど

それも違った

 

 

 

 

出来ないことが山ほどある

 

それをめちゃ味わった

 

 

 

 

そして

苦手なこと好きじゃないことが

こんなにも苦痛なのと同時に

 

 

 

それをやるとミスばかりするし

ポンコツがひどいゲローゲロー

 

 

 

怒られるし、呆れられるし

 

 

 

 

40歳超えて味わう大きな挫折というより

自分のポンコツ露呈

 

 

日常もアメリカに来たことで

できないことだらけ

 

 

 

どんどん自分には何もない・・・

 

 

あ!っと言う間に

この意識に戻ることは簡単で

 

 

それが

何もしてないのに

 

 

 

何なら、物食べながらとか

すっぴんでとか

思いついた感覚で

 

 

 

そんなその時のありのままの私で

ただおもったこと話してるだけなのに

 

「元気もらった」

 

 

===

 

存在だけでいいよ

 

===

 

一番私たち誰しもが本当の状態

(赤ちゃんがそうであるように)

 

それでいいと言われて

 

(まさに彼です↑↑↑)

 

 

 

結構、後からジワジワ泣けてくる

 

 

 

 

 

置かれた場所で咲きなさい

 

みたいな言葉がちょっと前にあったけど

 

 

自分の花はどこでも咲くわけじゃない

 

あなたの一番綺麗に咲く場所で楽に咲きましょ

 

って感じです

 

 

 

 

苦労して、努力して

それでも与えられた場所で咲こうとするな

 

 

 

 

そんなの他にそこで綺麗に咲く人にとっても

あなたがいることで邪魔になる

 

 

 

 

 

私には私の咲く場所がある

 

あなたにはあなたが一番輝く場所がある

 

 

それはすぐに見つからないかもしれない

 

だから

いろんな場所で咲いてみようとしたらいい

 

 

そんなことを思ってます

 

 

 

 

 

 

 

私の場所は

 

この壮大な人生の「意識」の仕組みを

自分の経験(智慧)を

ありのままの言葉で態度で伝えていくこと

 

それが大好きだし

 

それだけで人の内側に何か

「きっかけ」を与えることができる

 

それがまた私の最大の喜びであり

 

私の存在だけで

循環が起きるものなんだと

 

例えばそれは

 

これからいろんなカタチに変化すると思う

 

「i」という商品を通してもそう

 

またもっと違うカタチに変化することもあるかもね

 

 

でも

根底は全て

 

その人が主役の人生の舵取りをする

その意識で生きる在り方へと

導く

 

そんな意図があるし

 

それを見るのが私の至福

 

 

望まない、ズレた道を行ったからこそ

見えた本当の自分の道

 

 

エイブラハムの本にあった

 

「私たちは望まないものをみなければ

望むものがわからない。」

 

本当にそのことを痛感します

 

 

だからこそ

 

道をズレることすら

結局悪くない

 

 

自分の美しく咲く場所

 

それは何かを手にする場所という意味ではなく

 

自分が心から喜びを

感じる場所

 

だから

結局、結果も手にしちゃうってことなんだけどね

 

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のブログの直後

i-storeのインスタで

早速ライブ配信しましたーーー

 

また良かったら保存していますので

 

 


@i_shop888で検索

or

https://www.instagram.com/i_shop888/

 

 

 

昨年やっていた

iレボオンラインサロン

 

image

 

そのメンバーの1人でお友達の

 

あきちゃんがめちゃくちゃ面白い企画を

スタートさせてます

 

image

(私の横があきちゃん)

 

去年は初めて自分の個展を開催したり

 

image

 

先日もPOP UPイベントをしたりと

 

 

本当にどんどん軽やかに楽しんでる

 

 

 

そんな彼女が企画して

仲間と開催するのが

下矢印下矢印

 

11月3日〜7日の5日間

名古屋で大人の文化祭を開催

 

 

「大人の文化祭」

 

 

 

 

 

その名前を聞いた時、最高にトキめいた!!

 

日本にいたら、どこに居たって

参加したイベント

 

iレボのメンバーも

何名かがいろんなイベントをそこで開催します

 

もちろんメンバー以外の方もいますよ

 

 

====

 

1人だから・・・

誰も知らないから・・・

 

====

 

安心してください

 

だいたい、みんなそんな感じです笑い泣き笑い泣き

 

 

 

そしてたとえ1人だったとしても

疎外感なんて絶対感じないよ口笛

 

image

(私の送別会にBBQをした時に、私の友達を

サプライズで2人呼んでくれた。

はじめましてでこんなに気を使わず楽しめるなんて

みんなすごく素敵だって言ってくれたのが

嬉しかったの。そんな人たちばかりだから安心して)

 

 

 

 

メニューはこんな感じ

 

 

 

 

 

 

ドキドキ

楽しそうでしょ

 

思い切り楽しんでくださいよ

 

 

 

 

 

いつも自分が後回し、家族優先のあなた

 

 

 

仕事が・遠方だし・・・

いつも、それが当たり前の前提で諦める

諦めてることすら気づきてないあなた

 

 

 

私なんかが・・・

いつも自分が主人公の世界を忘れて生きてるあなた

 

 

 

 

はい

ここらで軽やかに

1歩当たり前から踏み出して

はしゃいでみませんか?

 

 

iのキャンドル製作者でもある

みっちゃんのキャンドルで

キャンドルイベントもあるよ

 

 

それでも

 

 

・ちょっと躊躇する

・不安がある

・初めての場所は怖い

・どうやっていけばいいの

 

などなどあれば

インスタDMで気楽に問い合わせしてみて

 

 

===

 

 

@peche_and

or

https://www.instagram.com/i_shop888/

 

===

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ秋の夜長

楽しい日をお過ごしください

 

仲間がみんなそれぞれ自分のフィールドで

自分の世界を創造する

 

 

自分ごとのように

嬉しくてワクワクするのもまた幸せ

 

行った方はよかったら

感想とか教えてね

 

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この半年で起きてきたこと

 

私が体験して、そして意識が拡大して

そして山ほどの気づきと癒しが起きたこと

 

 

 

正直に全て書くつもりで

書いてきたけど

 

何かね、カンクン行く前から

少しずつ違和感があったんだけど

 

 

===

 

「やると言ったことはやらないとね」

 

「約束は守らないと」

 

===

 

みたいなさーーー笑い泣き笑い泣き

 

 

まだまだすごく私の中にも

残ってたようで

 

平気でやるって言っても

止めることができてた時もあったのにねw

 

 

 

マジで自分ごとだけど

ビビるわ!!

 

すぐに戻る!!

 

 

実はUPしてない記事が5つぐらいあるw

 

でも

 

何か、書いた記事を読んでも

自分がピンとこない

 

 

 

かと言って他の書き方がしたいとかも

出てこない

 

 

 

だからUPしないままの記事が溜まってて

 

 

そしたら

昨日、さっき書いた

 

あ!!私、自分の感覚また無視して

 

書くと言ったから書かないと

LINEで楽しみにしているって言ってくれた人が

いるのに申し訳ない

 

応えないと

 

を優先させてたわーーーーと気付きました笑い泣き

 

 

私ね、今やっぱり

書くことにトキメキがない

 

 

言葉が上滑る

 

何か、薄っぺらくなる

 

私の語彙力不足もあるんだろうけどw

 

 

伝えたい本質が伝わらない

 

ということをすごく感じてしまってました

 

 

昨日、夕方にご飯食べてたら

急に、話したくなって

 

 

 

 

インスタライブを急遽スタート

 

そこで

普通に話したら

 

あ!そう、もう書くより

 

 

「音のエネルギーで伝えたい」

 

それがすごく軽やかで

 

心地よい

 

って体感できた

 

 

保存しようと思って

終わった時にやったんだけど

何故か消えてしまったえーんえーん

 

 

ショックすぎるわーー

 

 

最近またまたインスタバグが

多いらしい💦

 

 

 

 

そのライブをブログでシェアしたらいいなあ

っておもったのに・・・

 

 

でも

これからまた

ライブを頻繁にやっていきます

 

 

 

別に為になる話をしようなんて

思ってません笑い泣き

 

 

 

ただ、伝えたいリアルがあるから

自分の今をそのまま

「音のエネルギーに乗せて」

 

 

受け取れる人は受け取るだろうし

周波数が合わない人は

きっと目にも入らない

 

そんな感だけど

 

私自身はいつになくワクワクしてます

 

i-storeの

インスタアカウントでライブしていきます

 

 

フォローしてないの人は

ぜひまたフォローしてね

下矢印下矢印

 

https://www.instagram.com/i_shop888/ 

 

 

 

 

なぜI-storeなのか

 

それはLIVE配信で理由がわかるよ笑い泣き

 

 

楽しみに待っててくれてた人

ごめんね

 

 

今の自分がどこか居心地が良いのか

どの状態が心地よいのか

 

それを毎瞬毎瞬キャッチする

って本当に大事

 

変わることが当たり前

 

ブログは私の大切な場所に

変わりはないけど

 

今はもっと軽く

みんなとライブとかで

絡みながら軽やかにいきたいんだよね

 

何と言うか

 

 

 

 

私、元々がアホでね口笛

って

 

卑下してるわけじゃなくて

 

 

 

一般的な概念のアホっていうか

ご存知!

後先あまり考えるタイプじゃなくて

直感タイプってことね

 

ライブとか突然だしね

 

その突然が神がかったりする

 

 

それがさー

やっぱり頭を優先しがちになると

一気に私の良さが消えるんだよ

 

 

でも

「ちゃんとしないと」

の殻を握りしめてるから

 

時々こうして

「私まともですよ!」と装いたくなる爆笑

 

 

 

 

もうさ、今のこの時代に

そういうの重たいんだよね

 

 

それこそ違和感

 

 

 

 

なので

アホはアホらしく

伸び伸び自分の人生を楽しくすることに

集中していきます

 

 

 

 

その姿ありのままを見せることが

言葉で伝えるより

何かのノウハウを伝えるより

 

 

 

 

一番、その人に必要な

ことを結果的に伝えていける

 

 

その確信もこれまた

最近の大きな気づきでして

 

 

ということで

ライブ沢山これらしていくと思う

 

なので良かったら

 

気軽にライブ参加してね

下矢印下矢印

https://www.instagram.com/i_shop888/

 

 

 

 

 

 

 

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15年前に憧れた場所

 

そこに行ってきました

 

メキシコのカンクン

カリブ海リゾートですねドキドキ波

 

 

 

 

 

行きたい場所は必ず行ける

 

15年かかったけど

世界がコロナの中でまたしても

スムーズに安全に行ってこれました

 

 

 

 

一応メキシコはレベル3になってるそうで

(それがどの程度のことかよく分からないけど)

 

それでも、入国するのに

陰性証明も必要ない国のようで

 

 

 

 

 

 

今回ね、行こうと思ったけど

1つ強烈に思ったことがあった

 

それが、もういろんな手続きとか

ややこしいことを自分でやることしたくない!!!

 

だから、アメリカで陰性証明を取るのも

正直、病院探しからスタートしないといけないし

嫌だった

 

さらに、メキシコでそれが必要なのが

もっと嫌だった

 

 

今までの私なら

「行きたい」ためなら

どんなチャレンジも惜しまない!!

 

そんな態度だったけど

 

この半年のチャレンジで

もうね今はその元気が無くなってて

 

15年の夢が叶うとしても

面倒なことしたくない!!!思いの方が強くて

 

一旦は諦めたんです

 

 

ちょうどインスタのお散歩ライブでその時の

リアルな気持ちを配信したんだよね

 

「やめました」って

 

 

でね、その配信をした翌日

問い合わせしてた旅行会社から4、5日遅れて

返信が来てて

 

 

そこに

ホテルで検査をしてくれて陰性証明発行してくれる

場所があるのでアレンジしますよ

 

という内容!!

 

 

実は、やめると決めた時に

ダラスの旅行会社に電話して

聞いたんですよ

 

そしたら、コロナの検査までのサポートはしてない!

 

はっきり断られて

自分で手配して探してくださいと

 

だから止めたんだけど

 

180度状況が変わった!

 

 

しかも、その会社が何と

同じ会社だったからびっくり!!

 

返信くれたとこと電話で支店が違うだけだった笑い泣き

 

 

こんなこともある

 

ってことで

 

結局自分が好みのホテルの条件を

全て含めた場所を見事探し出し!!!

 

 

今回3泊4日で行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・コロナテストをしてくれるホテル

 

・子供がいないアダルトオンリーのホテル

 

・オールインクルーシブ

 

・プライベートビーチがある

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この4つが私の希望

 

まさにドンピシャのホテルがありました

 

ここまでくると

いつもの私の旅モードの元気が出てきて

 

全てサクッと自分で手配

 

空港からホテルのシャトルバスも手配

 

 

前回書いたように今回は

とにかく、体に意識を向けてすごそうと思ってて

 

 

朝はビーチでヨガしたり

砂浜を砂や海を感じながら散歩したり

 

 

 

 

 

この旅の途中

ある体を使ったダンスレッスンをしている人が

LAにいて

 

 

 

その人のZOOMレッスンを受けたり

(これがまた踊る瞑想のようでした)

 

 

 

 

海やプールにただ身を預けて浮かぶ

 

 



 

何を感じるのか

体はどう反応するのか

 

そんな風に過ごしたのね

 

ちょうど狙ったわけじゃなくて

着いた当日は満月で

 

帰る日は秋分の日

 

これもタイミングだったんでしょう

 

だからって何かが起きた訳じゃないけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも頭の声がうるさい私にとって

 

体に意識を向けることが疎かになりやすい

 

 

 

でも頭じゃなくて体に意識を向けるから

気づけることがあった

 

 

LAのダンスレッスンを受けた時に

「膝に意識向けて・・・とか背中に意識向けて・・・」

という先生の声の後に

 

「膝が動きたい方向や行きたい場所を教えてくれる

背中が教えてくれる、その声にしたがって動いて」

 

という指示があって

 

最初は

「え???教えてくれるの?」

 

と思ってたけど

 

本気で意識をそこに向けると確かに

答えてくれた

 

体ってすごい!!!

 

 

そう言えば

 

五感で感じる時も

全て体を通して感じるけど

 

それぞれ

体のどこが反応するかは違った

 

その反応の心地よさで

私は香りを生み出していたことに気づいた

 

 

言語化してなかったけど

 

確かに体が教えてくれるんだよね

 

「この香りでいい」

とか

「少し違うとか」

 

体が感じる部分がそれを教えてくれるって

 

ちょっと不思議でしょ?

 

でもそうなんだよねーーー

 

 

久々に大きなお風呂に入って

思い切り「i」のバスオイルを入れて

毎日、ある日は1日2回とか入った

 

 

 

 

 

 

体が細胞が喜ぶのがすごく感じられて

何か、涙が出たりとか

 

何の涙かもはや意味不明

 

 

 

 

 

 

この旅のおかげで

やっぱり私が大好きなことに改めて

気づかせてもらった

 

 

カンクン素敵なリゾートでした

 

でも今度は1人じゃなくて誰かと一緒に味わいたいな

 

そんな望みも出たので放ってきましたw

 

 

 

(食事はどれも美味しくてここには全てUPできないけど

レストランも豊富でホテルから1歩も出ないオールインクルーシブに

して正解でした!!)

 

 

 

もちろん100%ではないけど

かなり観光客も多くてびっくり

 

 

カンクン詳細はインスタに

これから情報とかも含めてUPしていきます

 

気になる方はぜひフォローしてみてね

 

 

 

 

 

 

 

<各種SNS>

 

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の夕方散歩

 

自然保護公園の夕日がすごすぎて

 

思わず夕日に吸い寄せられたその隣に

 

 

 

 

 

すごく美しい姿で

瞑想している1人の若い男性

 

 

あまりにその姿が美しすぎて

 

 

アメリカ来てから感じるのは

 

 

 

瞑想とか

wellbingとか

スピリチュアルなことが

 

 

 

とっても当たり前に前提としてあることを

 

 

 

 

 

 

ちょっと前に

 

韓国人の弁護士さんと

お話をする機会があって

 

 

弁護士というお仕事なんだけど

話の流れでね

 

 

===

 

「あなたのハイヤーセルフの声をしっかりキャッチして

みてください。」

 

とか

 

「宇宙の流れは・・・・」

 

 

===

 

そんな言葉がサラリと聞けて

 

 

それが当たり前のように話される

 

 

 

それって

自然とともに生きる感覚を大事にしている人が

多いからなのかな?

 

なんて昨日思った

 

 

 

 

 

朝や夕方

アメリカでは本当に当たり前に家族や大切な人と

もちろん1人でも

散歩をしながら過ごす人が多い

 

 

 

自然が教えてくれることって

本当に多いなーーーって改めて私も散歩するようになって

思うわけです

 

 

 

 

 

 

 

こちらは外でマスクする人は

 

ほとんどいません

 

 

思い切り深呼吸しながら

自然を味わう

 

 

 

 

豊かとは

この味わってる体感覚なんだよね

 

 

 

 

昨日はそんなことを強烈に思ったら

 

感謝で泣けてきた

 

 

 

 

「全てある」

 

 

 

「ある」けれど

 

不足を感じる遊びでしか

体感できない豊かさもある

 

それも含めて全てある

 

怒り

悲しみ

嫉妬

絶望

 

その感覚を感じることも豊かさ

 

 

怒りの裏に喜びがあるからとか

 

だから豊かとかじゃない

 

「怒り」そのものが豊か

 

もちろん

喜び

感謝

私服

調和

 

これらも

 

 

 

だから、最近体って大事なだなーって

 

 

この前、手放す時に本当に体が痛いって書いたけど

 

私達の味わうって

 

体を使って味わってるわけよ

 

だから

 

体が不感症だと

味わえない

 

 

鳥肌が立つとか

グワって込み上げるとか

ゾクゾクするとか

 

言うでしょ?

 

 

これ全部、体で味わってる

 

涙が出る!もそうだね

 

 

 

 

意識にばかり注目しすぎると

体がおざなりになる

 

もっと自分の体と対話してみよう

 

 

何かそうしたら

すごいことになりそう

 

そんなメッセージを昨日は感じて

 

 

 

これまたベストタイミングで

 

明日からちょっと旅に出る予定を立ててました

 

ナイス私!!

 

この数日の旅は

 

 

自分の体に意識を向けて丁寧に過ごしてみよう

 

実験ですわ

 

またお伝えします

 

なので、ブログもまた数日おやすみ

 

 

<各種SNS>

 

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね